ミニピンの愛称で親しまれているミニチュアピンシャー!!運動能力が高く、とってもかっこいいワンちゃんのイメージを持たれいる方が多いと思います☆
しかし、手足が細く筋肉質で無駄なぜい肉がない体型なので実はとっても寒がりなワンちゃんなんですよ!ワンちゃんが寒がりとは少しビックリしますよね?
今回はミニチュアピンシャーの苦手な季節冬の時期の散歩について詳しく書いていきたいと思いますので、ぜひ参考にして愛犬と楽しい時間を過ごしてくださいね♪
Contents
ミニチュアピンシャー冬の寒さ対策をしよう♪
寒さ対策も色々あり、散歩の時はもちろん自宅にいるときも気を付けなければなりません!!何をすればいいのか詳しく説明しますね☆
散歩時の寒さ対策
寒い季節、特に冬の散歩はミニピンにとって地獄のような体験です!!しかし、ミニピンは体を動かすことが大好きなので運動は必要です!対策をして冬の寒い季節でも防寒しながら散歩をたのしみましょうね♪
- 防寒のためお洋服を着せる
- 散歩の時タオルも持っていく
- 犬用靴下をはかせる
タオルを持っていく理由は、散歩中寒くてミニピンが動かなくなり抱っこしてあげる時に、ミニピンを包み込むために使います!!タオルはミニピンにとっては大切なものですね♪
引用インスタグラム
後ろに雪が見えて写真だけでも寒いのがわかりますが、しっかりお洋服を着て防寒しているので飼い主さんと山登り楽しめてますね♪
引用YouTube
中にはこんなミニピンも発見!!お洋服を着ず防寒対策していないのに雪を満期しています♪
引用YouTube
このミニピンはしっかり防寒服を着ていますね♪体を動かすことが大好きなのでとってもはしゃいでますね♪

自宅での寒さ対策
自宅での寒さ対策ももちろん大切です!ワンちゃんの様子を見ながら対策をしてあげてください♪
- 発熱素材のベッドや毛布を用意する
- 段ボールや新聞紙でケージを囲う
- ストーブは空気を汚さないものを使用する
- エアコンの温度設定を室内が20度以下にならないように設定する
ストーブを使う場合ガスストーブや石油ストーブは人間の嗅覚でも臭いが気になりますし、不完全燃焼の危険性もあるので電気ストーブをおすすめします☆

引用インスタグラム
この足だけ出ている体勢、人間もたまに暑くなって足だけ布団から出てることってありませんか?(笑)
引用インスタグラム
ブランケットを使うと、とっても暖かくてこのまま夢の中にいってしまいそうな気がします☆
ミニチュアピンシャーのお散歩におすすめの防寒服はこちら
防寒服といっても色々なタイプがあります☆どのタイプがミニピンに似合うのでしょうか?その他にもお洋服の着せ方や靴下を履いている姿など参考にしてみてくださいね♪
タイプ別防寒服の紹介♪
ミニピンはかっこいい犬種なので色々な服を着こなしてしまいます☆きっと皆さんも見入ってしまいますよ♪
引用インスタグラム
ミニピンは耳や足先など末端が冷えやすいのでフードがあると耳も守られておしゃれでかっこいいですね♪
引用インスタグラム
こちらのミニピンは人間同様重ね着で寒さ対策をしています!!とってもおしゃれですよね☆手足も細く長いのでモデルさんのような感じで周りからの目線をくぎ付けですね☆
引用インスタグラム
こちらはタートルネックで首まで防寒されます!!これは冬の寒い季節には必須アイテムですね♪
お洋服や靴下をはかせる時の注意
お洋服や靴下などの防寒着は必ず必要とは限りません!!お洋服を着ること自体がストレスになってしまうワンちゃんもいることを頭にいれといてくださいね!
引用YouTube
お洋服を着せたいがために、ワンちゃんを力ずくで押さえてはいけません!ゆっくり丁寧に着せてあげるのがポイントです!
引用YouTube
こちらはお洋服より難易度が高い靴下です!!靴下嫌いなワンちゃんはたくさんいます。この動画と同じように歩き方が変になってしまう子も多いみたいです!

ミニピン服専門店の紹介
今は犬種別でお洋服の専門店が数多くあります!!専門店だとその犬種の特徴などを理解して作成されているため、ワンちゃんも着やすくなっています。今回は2件紹介いたしますね☆
詳しく2店舗について説明しますね♪
CPT-original
こちらはオーナーさんが姉妹でハンドメイドで作成しています☆とってもおしゃれでかっこいいお洋服がたくさんあります!!
引用インスタグラム
このロンパースは絶対暖かくて寒い冬には持ってこいですね♪手足が長いからロンパースもかっこよく着こなせちゃうんですね☆
引用インスタグラム
こちらはシンプルなボーダーTシャツです♪微調整もしてくれるので、サイズが合わないってことはなさそうですね!!
R’s(アールズ)
こちらもハンドメイドで作っていて種類は少ないのですが、一点一点心を込めてお作りしておりますとのことでした☆
引用インスタグラム
こちらはR’sさんの2019HappyBAGみたいです!!人間でいう福袋みたいな感じですね!!色々種類が入っていてお買い得ですね☆
引用インスタグラム
こちらはロンパースタイプですが切り替えがあり、まるでパーカーとパンツとレギンスを着てるかのようなとってもおしゃれなお洋服です!!
ミニピンのお洋服サイズ選びで困ったらこちらの記事を参考にどうぞ!!ミニチュアピンシャー☆服選びは正しいサイズ測定から始める
寒がりのミニピンの行動を理解しよう!

ミニピンはシングルコートという短毛種で、見てわかる通りフワフワな体毛は一切ありません!1年中短くてツルツルした体毛が生えては抜けてを繰り返します。
ミニピンが寒がっている時はどのような行動をするのでしょうか?ワンちゃんはお話しすることができないのできちんと行動を理解してあげることが大切です♪
- ベッドの中で体を小さく丸める
- 人間の体にすり寄せる
- 膝の上に上りたがる
- 震えている
- あまり動かない

引用インスタグラム
ミニピンは耳のふちが血行不良になりやすい犬種です!!最悪の場合耳が死んでしまい取れてしまう怖い病気があるので、きちんと対策してあげましょうね♪
こちらの記事にも寒さ対策が書いてあるので参考にしてみてくださいね♪ミニチュアピンシャー☆寒さに弱い??対策方法をご紹介します
まとめ
- 冬の散歩はお洋服を着て防寒対策
- 寒さに耐える力は異なることもあるので観察しながら防寒対策をする
- お洋服が苦手な子もいるので無理やり着せない
- 専門店でかっこいいお洋服を探そう
いかがでしたでしょうか?かっこいいお洋服など色々な種類があり、楽しみながら防寒対策ができそうですね♪この記事を読んで冬もミニピンと楽しく散歩しましょう☆