みなさん「コッカプー」と言う名前を耳にしたことはありますか?コッカプーはアメリカンコッカースパニエルとトイプードルのミックス犬です!あまり聞いたことのない名前かもしれませんが、近年日本でも人気が出てきていてるミックス犬なんです☆
そんなコッカプーの魅力をご紹介致します☆これから犬を飼おうと考えている方、アメリカンコッカースパニエルとトイプードルが好きな方は是非参考にしてみてくださいね♪
Contents
アメリカンコッカースパニエルとトイプードルのミックス「コッカプー」ってどんな犬?

まずは基本情報から性格など、どんな犬なのかを知ってみましょう♪コッカプーは1960年代頃から交配が始まりました。実は歴史の長いミックス犬です。
コッカプーはプードルと同じく体重で以下のように呼び方が変わってきます。
- 2.72kg以下 ティーカップトイ
- 2.72~5.5kg トイ
- 5.6~8.6kg ミニチュア
- 8.6kg以上 マキシ
そしてアメリカンコッカースパニエルのがっしりしている体型を受け継いでおりますので、トイプードルよりも体格がいいのが特徴です。
個体差はあるようなので、どんな子を迎えたいかで選び方は変わってきますが呼び方により大きさがわかりますので参考にしやすいですね☆
コッカプーの性格

どちらの性格も受け継ぎフレンドリーで愛嬌のある性格で、活発で家庭犬に向いています。
頭がいいこともコッカプーの魅力で比較的しつけをしやすく、すぐに覚えてくれることに加え愛情深く、家族以外の人にも穏やかに接することができますよ☆
アメリカンコッカースパニエルの性格についてまとめた記事もありますのでご覧下さい☆
コッカプーの毛並み・毛色

コッカプーの毛並みは両親どちらの犬種にもあるようにカールをした毛で様々な毛色が特徴的です。
毛色には以下のような種類があります☆
- ブラック
- ブラックタン
- ホワイト
- クリーム
- シルバー
- レッド
このほかにもブリンドルと言ったトラ模様のような毛色のコッカプーもいるようで、複数の毛色が混ざっている子も多いようです☆
こちらの記事、アメリカンコッカースパニエルの毛色の種類を写真でご紹介♪でも毛色について詳しくまとめていますので気になった方は是非ご覧下さい☆
アメリカンコッカースパニエルは手入れが大変で毛が抜けやすく臭いがきついという短所がありますが、正反対の特徴をもったトイプードルがカバーしているので手入れもしやすいのが特徴です。
可愛すぎるコッカプーの画像をご紹介!
魅力がたくさんのコッカプー!実際にどんな見た目をしているのか、気になりますよね☆愛らしい画像を紹介します☆
引用 インスタグラム
珍しい毛色のコッカプーですね!眉毛が特徴的で愛らしいです。まん丸の可愛いお顔はアメリカンコッカースパニエル寄りなのでしょうか☆ぬいぐるみのようで可愛いですね♪
引用 インスタグラム
この子はプードルよりの子なのでしょうか?とっても可愛いお顔をしていますね☆まだ2ヶ月とのことなのでこれからどのように成長していくのか楽しみです☆
View this post on Instagram
引用 インスタグラム
ホワイトの毛並みのコッカプー☆とっても美形で可愛らしい!耳の部分の毛色が茶色なのもとってもかわいらしいですね☆
引用 インスタグラム
クルクルの毛並みが特徴的でとっても可愛らしいですね☆飼い主さんに甘えてる様子がたまらなく可愛いです☆
引用 インスタグラム
長いまつげがチャームポイントのこの子は、カールが少なめで身体も少し大きめですね☆品のある落ち着いたお顔が素敵です☆
引用 インスタグラム
真っ黒でとってもきれいな毛並み!この子もカールは少なめでコッカースパニエルよりの可愛いお顔☆こんな顔で見られたらなんでも言うこと聞いて上げたくなっちゃいますね♪
他にもアメリカンコッカースパニエルのミックス犬の紹介記事がありますので是非見てみてください☆
まとめ
- コッカプーは大きさによって呼び方が異なる
- 性格はフレンドリーで愛嬌があり、活発で家庭犬に向いている☆
- さらに頭も良くしつけしやすい♪
- 毛色は様々な種類がある!
いかがでしたか?初めてコッカプーの名前を聞いた方にも魅力が伝わりましたでしょうか☆特徴的なクルクルの毛並みがそれぞれとっても可愛らしいですね!しつけがしやすく抜け毛も少ないので初めて犬を飼う方にとってもおすすめです☆
コメントを残す