皆さんは、バセットハウンドというワンちゃんを知っていますか?大きな耳に胴長の体が特徴で、ビーグルと同じ白と茶色の被毛が比較的多いワンちゃんです!バセットハウンドはフランス原産の嗅覚ハウンド犬なんですよ☆
一方ビーグルはイギリス原産、スヌーピーのモデルとしても有名な狩猟犬のワンちゃんです!海外でも人気があり、映画にも出演しているんですよ☆
今日はそんなちょっと似ている、バセットハウンドとビーグルのミックス犬を調査しました☆意外と珍しい!?バセットハウンドとビーグルのミックス犬をご覧ください♪
Contents
バセットハウンドとビーグルって似ているの!?
まずはこちらの質問を見てください♪バセットハウンドとビーグルが似ていることが気になってる方を発見しましたよ☆
<質問者>
バセットハウンドとビーグルって模様が似てるような気がするのですが、親戚かなんかですか?
それとも他人のそら似でしょうか?<回答者>
共通の使役を持つ、同じグループの犬種であるため毛色がよく似ています。
両種はもともと、セントハウンド(嗅覚猟犬)として開発されました。ただし、ビーグルはウサギ狩り、バセットハウンドはシカ、イノシシ、狼といった大型獣の追跡に使われていました。
バセットハウンドとビーグル以外にも、セントハウンドはみな似たり寄ったりの毛色をしている種が多いです。
写真はそのひとつのセルビアン・トライカラー・ハウンド。
日本じゃ見られない犬種ですが、毛色がそっくりでしょ?![]()
引用Yahoo!知恵袋(外部サイトへ飛びます)

引用YouTube
こちらをご覧ください☆左がバセットハウンド、右がビーグル。遠吠えしてますね~!たしかに似ています(笑)
バセットハウンドとビーグルのミックス犬ってどんな犬?
それでは早速バセットハウンドとビーグルのミックス犬を見てみましょう♪
引用YouTube
こちらは保護権のバセットハウンドとビーグルのミックス犬です!本当に足して2で割ったような体つきですね!こちらの子は少しビーグルよりかな?
引用YouTube
こちらもバセットハウンドとビーグルのミックス犬です!このワンちゃん、すごくないですか!?上手にピアノを弾きながら歌っているように見えますよ~!ノリノリなのが尻尾をみればわかりますね☆
引用YouTube
こちらも先ほどのワンちゃん☆あれ?途中で赤ちゃんに邪魔されちゃいました~(笑)
今回バセットハウンドとビーグルのミックスを専門に扱っているブリーダーさんなどは見つけられませんでしたが、ジモティー東京版(外部サイトにとびます)で少し前の保護犬情報が見つかりました!
バセットハウンドとビーグルのミックス犬をお迎えしたい方は、保護犬情報も要チェックですね☆
バセットハウンドってどんな犬?
ここからは両親にあたるバセットハウンドとビーグルについて紹介していきますね☆まずはバセットハウンドから、特徴を見てみましょう♪
- 胴長短足
- 大きなたれ耳
- たるんだ皮膚
- 体高は33~38cm
- 体重は20kg前後

- のんびり
- 穏やか
- 優しい
- 少し頑固

バセットハウンドのしつけについてはこちらの記事、バセットハウンドのしつけと飼い方☆根気と忍耐力で接する!!で詳しく書いてます☆気になった方は是非こちらをご覧くださいね♪
引用インスタグラム
こちらはバセットハウンド3匹がお迎えしてくれるカフェですよ☆ 埼玉県蓮田市にあります♪なかなか見かけることがないバセットハウンドちゃん、ここに行けば会えますね!!埼玉近辺にお住いの方はチャンスです☆
ビーグルってどんな犬?
つぎにビーグルの特徴を見てみましょう♪
- たれ耳
- 骨太のしっかりした体格
- よくとおる吠え声
- 体高は33cm~40cm
- 体重は7kg~12kg

- 友好的
- 大胆
- 少し用心深い

引用インスタグラム
鉄ワン・アンダードックでは空飛ぶ警察犬のビーグルが大活躍!!私も見てみたくなっちゃいました♪
引用インスタグラム
沢山のビーグルちゃんたち!可愛いですね~☆ビーグルについてもこれから記事を書いていく予定ですので、楽しみにしていてくださいね♪
まとめ
- バセットハウンドとビーグルのミックス犬は足して2で割ったようなわかりやすい見た目をしている
- バセットハウンドは中型犬でも大きいほうで、ビーグルは中型犬でも小さいほう
- バセットハウンドとビーグルのミックス犬は個体差が大きい
いかがでしたか?ここまでバセットハウンドとビーグルのミックス犬とそれぞれの両親となるワンちゃんについてご紹介してきました♪その中でも、私はピアノを弾きながら歌っているバセットハウンドとビーグルのミックス犬ワンちゃんに本当にびっくりしました~!
皆さんにも、少し珍しいバセットハウンドとビーグルのミックス犬の魅力が伝わったでしょうか!?是非これから新しい家族を迎える方は参考にしてみてくださいね♪