関西にお住いの皆さんお待たせしました♪今日はバセットハウンドの優良ブリーダー関西編をお伝えします♪実はバセットハウンドの関西のブリーダーさんはとても少なく、今回はその中でも全国からお客様が絶えない「モトコランド」さんを取り上げてみていきたいと思います!
関西の三重にある「モトコランド」さんは、プチ飼い主体験やパピー合宿、愛犬合宿、飼い主様と一緒に参加できるお手入れセミナーなどなど、飼い主様にとっても素敵な特典がたくさんあるブリーダーさんなんですよ♪なかなかここまでしてくれるブリーダーさんはいないのではないでしょうか!
そこで今日は「モトコランド」さんについて詳しく見ていきたいと思います☆全国からお客様が来る理由がわかりますよ♪ぜひチェックしてくださいね!
Contents
関西の優良ブリーダー「motocoland」





犬舎紹介
まずはこちらのモトコランドさんの犬舎を紹介します♪
モトコランドでは、常に10名ほどのブリーダーが24時間365日交代で犬たちの世話をしています。だからこそ、良い環境を維持し、良い血統を輸入したり、海外から知識や考え方を学ぶ事ができ、理想に近づくことができます。
モトコランドがブリーディングをしている理由は、大好きな犬たちと毎日触れ合えるだけではなく、この喜びの一端をみなさんと共有(シェア)することにあります。
ブリーディングを行う中で日々「感謝」しなければならないのは、ブリーダーであることは当然ですが、これほどまでに皆さんから感謝の言葉を頂ける営みが他にないのではないか、とさえ感じます。
愛犬を我が家に迎える前のワクワクドキドキする時間、迎え入れるその日(みなさん鮮明に記憶されているはずです)、そして、迎え入れてから最初の頃、すっかり家族に溶け込んでたくさんの笑顔、潤い、癒しをもたらしてくれる愛犬との生活は、そうでない時からは一変します。
その気持ちの充足感を味わってもらうには、ドッグライフ以外に見つけることがとても難しいはずです。だからこそ、ドッグライフへの第一歩を躊躇(ちゅうちょ)されている方や、ネガティブな気持ちを持たれている方に是非モトコランドを訪問して私たちの話を聞いて欲しいと願っています。
引用 ブリーダーモトコランド(外部サイトへ飛びます)
モトコランドさんでは、24時間365日体制でわんちゃん達のお世話をする犬舎さん♪モトコランドさんがバセットハウンドをブリーディングし始めたきっかけは「バセットハウンドが大好きだから!」という理由も1つありますが、もう1つの理由はお客様との喜びをシェアできること!
「これほどまでに皆さんから感謝の言葉を頂ける営みが他にないのではないか」という言葉があるように、ブリーダーはお客様からたくさんの「ありがとう」をいただける最高のお仕事です♪モトコランドさんではその感謝を大切にしているブリーダーさんなんですね☆
そして、ここのモトコランドさんの環境や設備がまたすごいと話題なんです!実はメディアでも取り上げられたりするんですよ♪こちらの犬舎さんの場所は三重県の北西部にある、里山風景が周りに広がる自然豊かな小高い山のてっぺんにあります☆なんだかこれだけでもいいイメージがありますよね!
さらに広さがすごいんです!なんと「2,000坪」の敷地のある犬舎さん!2,000坪ってどれくらいかわかりますか?平方メートルでいうと「6,612平方メートル」、畳で換算するとなんと「畳4,000枚分」の広さ!もうなんだか広大すぎてわからなくなっちゃいますね(笑)
その敷地の中に、出産室である第一犬舎、若いわんちゃんや産後のわんちゃんのための第二犬舎、大型犬用の第三犬舎、大型犬用の出産室、運動場やゲストルーム、イベント会場にもなる広い駐車場、そしてドッグランまで完備されているんです♪これはメディアも取り上げたくなりますよね!
View this post on Instagram7月29日生まれのレオンベルガーの兄妹です。#子犬 #ブリーダー #dog #レオンベルガー https://www.masaki-collection.jp
引用 インスタグラム
こちらのドッグランスペースで遊ぶ大型犬「レオンベルガー」の子犬達です♪後ほど紹介しますが、バセットハウンド以外にも大型犬や小型犬などをブリーディングされています☆
View this post on Instagram10月1日生まれのバセットハウンドの兄妹です。 #犬#dog #バセットハウンド #子犬 #ブリーダー#bassethound http://bassethound.asia//
引用 インスタグラム
こちらはドッグランで遊ぶバセットハウンドの子犬ちゃん達♪可愛いですよね!この子達はだいたい生後1ヶ月ほど!まだまだ外に慣れていないので、興味津々に匂いを嗅いでいます♪早くから自然や外に慣れることができるのも、このような環境のおかげですね☆
詳しい設備と環境については、こちらのホームページの設備と環境のページでチェックしてみてくださいね♪
バセットハウンドの子犬紹介♪
続いては、こちらで生まれたバセットハウンドの子犬ちゃんの紹介をします♪まず、2019年3月23日現在で、家族を待っているバセットハウンドちゃんがいたのでご紹介しますね!
View this post on Instagram1月2日生まれのバセットハウンドの男の子です。 #犬 #dog #バセットハウンド #bassethound https://bassethound.asia/
引用 インスタグラム
まずはこちらのお利口さんに爪切りをしてもらっている、2019年1月2日生まれの男の子♪お色はレモン&ホワイトです♪平成最後のお正月生まれで、なんだか縁起が良さそうですね(笑)
引用 インスタグラム
そしてレモン&ホワイトの兄弟のトライカラーの男の子もいますよ♪元気に走り回っていますね!詳しい子犬の情報については、モトコランドさんへ問い合わせてみてくださいね♪
バセットハウンドの色についてはバセットハウンドの毛色を紹介☆トライカラーってどんな色??で紹介しているので、あわせてご覧くださいね♪
モトコランド産の子犬の特徴
そしてこちらで産まれた子犬ちゃんの特徴をお伝えします♪
- 柄入りのバランスが良い
- 整った顔立ち
- 健康
- 20kg前後のコンパクトサイズ
- 他の犬舎さんより体は一回り小さめ
- 皮膚や目が丈夫
- 人も犬も大好きでフレンドリー
- どんなサイズのわんちゃんとも仲良くできる
バセットハウンドのように柄が入るわんちゃんは、柄の入り方がとても重要になってきます!人間でも見た目は重要ですが、わんちゃんでも見た目が重要ポイントの一つですよね♪そして何と言っても顔立ちのいい子が揃っていること☆
バセットハウンドにも「愛嬌のある顔立ち」「知性的な顔立ち」「端正な顔立ち」といろんな子がいますが、ここの犬舎さんでは「整った顔立ち」の子犬ちゃん達をブリーディングすることを心がけています♪そして、サイズは他の犬舎さんより少し小さめのコンパクトサイズ!
無理やり小型化させようとする悪徳ブリーダーさんもいますが、モトコランドは遺伝的な要因から小型することに成功している優良ブリーダーさんなので安心してください♪
そして、先ほども大型犬のレオンベルガーのお写真を紹介しましたが、小さい頃から大型犬や小型犬などいろんな犬種と触れ合って生活してきているため、どんなサイズの子でも仲良くできちゃうフレンドリーな子が多いんです♪
View this post on Instagram1月2日生まれのバセットハウンドの男の子です。 #犬 #dog #バセットハウンド #bassethound https://bassethound.asia/
引用 インスタグラム
こちらはバセットハウンドとレオンベルガーが一緒に生活する風景♪バセットハウンドも怖がらず、レオンベルガーも優しく接してくれていますね☆
たまに大型犬に怖がって吠えちゃうわんちゃんや、逆に小さい子にビビっちゃう大型犬なんかもいますが、ここの犬舎さんの子達はその心配はありません♪家に先住犬がいても飼いやすいわんちゃん達ですね☆
プチ飼い主体験・お手入れセミナー・パピー、愛犬合宿
そしてこちらではわんちゃんを飼う前に「プチ飼い主体験」というものができますよ♪初めてわんちゃんを飼うご家庭や、子どもがわんちゃんを飼いたいと言っているけど、わんちゃんを飼うとはどういうことなのかを教えたい!など、いろんな不安を抱えている方がいると思います。
そこで、そういう不安を解消してくれるのがこのプチ飼い主体験です♪こちらでは毎日の日課になるお散歩体験や、ご飯体験、お手入れ体験などができるんです☆お子さんの「僕がお散歩に行くもん!」という言葉を信じれるかはここでわかりますね(笑)
そして他にもパピー合宿やお手入れセミナーというものをやっています♪わんちゃんを飼うとシャンプーやブラッシング、爪切りなどのお手入れは必須事項になってきます!でも、わんちゃんを飼ったことがないし、どうやってやったらいいか、うまくできるか不安…という人のためのセミナーです♪
引用 インスタグラム
お手入れセミナー中のバセットハウンドと飼い主さん♪ブラッシングの練習中です!バセットハウンドは短毛なので、長毛種のように毛玉が絡まったりすることはありませんが、定期的なブラッシングは必要です。
引用 インスタグラム
こちらはお手入れセミナーの爪切りの様子♪爪が伸びすぎるとフローリングで滑ったり、爪が折れたりしてしまうので、月1度くらいの爪切りは必須です!ここでしっかり覚えておきたいですね♪
引用 インスタグラム
そしてお散歩練習も♪お散歩はしっかり「リーダーウォーク」できることが、愛犬との信頼につながります♪バセットハウンドのしつけと飼い方☆根気と忍耐力で接する!!でお手入れについて触れているので、こちらもよかったらご覧くださいね!
引用 インスタグラム
そしてパピー合宿ではなく「愛犬合宿」もやっています♪本当にいろんなことをされていますよね☆他のわんちゃん達と仲良く触れ合う機会だったり、お散歩の練習をしたりととても素敵な環境です♪ぜひ、こちらの犬舎さんから迎え入れる時は活用してくださいね!
お里帰りの会
そしてわんちゃん達のお楽しみ行事、「お里帰りの会」をご紹介します♪その名の通り、巣立った子達がモトコランドに集まって交流する会です♪人間でいう実家に帰る感覚でしょうか☆もちろん兄弟や、親犬、おじいちゃん犬にも会えちゃう!わんちゃんにとってもとても嬉しいですよね♪
引用 インスタグラム
こちらが大きなドッグランを使ってのお里帰りの会の様子♪ミニチュアシュナウザーがたくさんいますね☆みんな兄弟でしょうか♪
引用 インスタグラム
孫犬との初対面の感動の日♪離れて暮らしていてもきっと分かり合えているんでしょうね☆微笑ましい瞬間です♪
引用 インスタグラム
そしてたくさんのわんちゃんと触れ合え、ストレス発散にもなります♪ミニチュアシュナウザーもバセットハウンドも楽しそうですね!
引用 インスタグラム
スライドしていくと会場の様子がご覧になれますよ!このお写真からここの犬舎さんの広さがわかりますね♪飼い主様同士も仲良くなれる機会ですよ☆
他の取り扱い犬種と基本情報
モトコランドさんでは、バセットハウンドの他にもわんちゃんをブリーディングしています♪その犬種がこちらです!
- ミニチュアシュナウザー
- ボストンテリア
- トイプードル
- レオンベルガー
- スパニッシュマスティフ
小型犬のトイプードルから大型犬のレオンベルガーやスパニッシュマスティフまで、幅広くブリーディングされています♪ちなみにこちらの犬舎さんのわんちゃんではありませんが、レオンベルガーとスパニッシュマスティフが並んだお写真がこちら♪
引用 インスタグラム
とてもでかい…(笑)お鼻が黒い方がレオンベルガーです☆家の近くの動物病院さんがレオンベルガーを飼ってらっしゃいますが、とっても優しくていい子なんですよ♪スパニッシュマスティフはなかなか見かけない超大型犬!飼ってみたい方はぜひ相談してみてはいかがでしょうか♪
そしてモトコランドで産まれた子犬ちゃん達をお見せしますね!
引用 インスタグラム
こちらは珍しいホワイトシュナウザーの子犬ちゃん♪ミニチュアシュナウザーはソルト&ペッパーが主流ですが、こんな真っ白の子もいるんですよ☆ミニチュアシュナウザー☆ホワイトカラー「白シュナ」の性格で白シュナについて詳しく書いているのでよかったらご覧ください♪
引用 インスタグラム
そしてタヌキ顔が可愛いポメラニアン♪とっても可愛い顔つきをしていると思いませんか?黒色に茶色に白色に♪ポメラニアンの人気な色は一体どれ!?でポメラニアンの色について書いているのでぜひ参考にしてくださいね!
引用 インスタグラム
そして元気に遊ぶボストンテリアの男の子♪元気にはしゃぐ姿がとっても可愛いですよね!ボストンテリアは子犬時代も可愛いですが、成犬になったらとってもダンディなわんちゃんですよ☆ボストンテリア成犬の秀逸画像集めました☆一挙30選大公開!!をのぞいてみてくださいね☆
View this post on Instagram11月26日生まれのトイプードルの男の子です。#犬 #dog #トイプードル #ブリーダー#子犬#poodle https://www.poodles-motocoland.jp/
引用 インスタグラム
そしてぬいぐるみのようにふわふわして可愛いトイプードル♪こちらはアプリコットのお色ですね!ちなみにトイプードルって色によって性格が違うって知っていますか?知らないと損する?トイプードルの人気色ベスト5とその性格で性格についてまとめてあるのでぜひチェックしてくださいね!

- 犬舎名・・・モトコランド
- ホームページ・・・https://bassethound.asia/(バセットハウンド専用)
- モトコランド奮闘記・・・https://breeder.asia/
- Instagram・・・@motocoland
- 住所・・・三重県伊賀市玉滝8060
- 電話番号・・・0595-42-1161
- 定休日・・・火曜日
- アクセス




まとめ
- モトコランドは昔から全国からお客様が来る信頼できるブリーダー♪
- バセットハウンドの他にも大型犬から小型犬まで幅広くブリーディング!
- 大型犬も小型犬も一緒に生活しているから、犬の社会性もバッチリ☆
- 飼い主様も嬉しいセミナーや合宿もやっている!
- お里帰りでわんちゃんも飼い主様もお友達が作れる!
いかがでしたか?今回は関西の三重県にある「モトコランド」さんをご紹介させていただきました♪とっても広い自然豊かな環境で育てられていることがわかったかと思います!なんだから羨ましいくらいいい環境でしたよね♪
こんないいところで生まれ育ったわんちゃんはいい子ぞろい間違いなし♪ぜひ一度問い合わせて見学に行ってみてはいかがですか?あなたにぴったりのわんちゃんが見つかるかもしれませんよ!