世界的に有名な犬のキャラクター『スヌーピー』は、なんとビーグルがモデルになってるってご存知でしたか??イングランド原産でウサギ狩りに使われていた猟犬です!ビーグルはアメリカンケネルクラブの登録数のランキングは常にトップ10に入るくらいの根強い人気があります☆
ビーグルとジャックラッセルテリアのミックスで『ジャックビー』って聞いたことありますか?あまり知られていないようですね♪ビーグルとジャックラッセルテリアの交配は珍しいようですが、どのようなワンちゃんになるのでしょうか?調べてみました☆
Contents
ビーグルとジャックラッセルテリアのミックス犬ジャックビー☆
ビーグルとジャックラッセルテリアのミックス犬はとても珍しく、名前もまだはっきりと決まっていないようです。しかし、『ジャックビー』と呼ばれていることが多いようです♪
ジャックビーを画像で紹介☆
近年ミックス犬が人気を集めている中、ビーグルと他の純血種を掛け合わせたビーグルのミックス犬が注目を集めています。そんな中誕生したのがビーグルとジャックラッセルテリアのミックス犬です。
引用 インスタグラム
ビーグルの被毛と、筋肉質な体型を引き継いでいるのでジャックラッセルテリアよりもたくましい容姿ですね。ビーグルのように、穏やかでコミュニケーション能力に優れた性格になりやすいと言われています。
引用 インスタグラム
まだまだ知られていないビーグルとジャックラッセルテリアのミックス犬ですが、どちらの遺伝子を継いでもとても飼いやすいワンちゃんになると思います☆そこで、ビーグルのミックス犬について調べてみました☆

ビーグルのミックス犬ってどんな犬?
ビーグル犬の特徴は明るく活発な性格です!ミックス犬になったらどのように変化するのでしょうか?
ビーグルのミックス犬の性格☆
ビーグルの愛嬌のある性格は残るのでしょうか?
- 明るくて活発
- フレンドリー
- 寂しがりや
ビーグルの性格受け継ぐことが多いようですね☆
ビーグルのミックス犬の特徴☆
どのワンちゃんとミックスするかで変化はありますが、ビーグルに近いのかもしれませんね♪
- しつけがしやすい
- 垂れ耳
- しっかりとした体格
ビーグルの性格を引き継ぐことが多いので、賢く、穏やかなビーグルのミックス犬はしつけもかなりしやすくなるようです♪
ビーグルについて☆
根強い人気のビーグルはどんなワンちゃんなのでしょうか?
https://www.instagram.com/p/BtV2OQNH05w/
引用 インスタグラム
こちらのムッタくんはおねむのようです♪飼い主さんの話を頑張って聞いてますね☆首をかしげる姿は萌えますね♪
ビーグルの特徴☆
ビーグルが中型犬に分類されるイメージがなかったのですが、どのくらいの大きさなのでしょうか?
- 短毛
- 垂れ耳
- 体高・・・33~40cm
- 体重・・・7~12kg
ビーグルの最大の特徴として、大きくてよく通る声で鳴くいうところです!
ビーグルの性格☆
とても愛嬌のある顔をしたビーグルですが、どのような性格をしているのでしょうか?
- フレンドリー
- 争いを好まない
- 用心深い
- 大胆
ビーグルは、集団で鳴き声を交わしながら猟をするようです!チームプレーなんですね☆
ビーグルの性格について、さらに詳しく書いた記事がありますので、こちらも是非ご覧ください☆
ビーグルの毛色☆
黒・白・茶の3色が印象的ですが、どのような毛色があるのでしょうか?
- トライカラー
- レッド&ホワイト
しっぽの先が白いものが人気があるそうですよ♪たしかに、しっぽの先だけ白いのはかわいいですね☆
ビーグルの病気☆
ビーグル犬には遺伝性等の病気はあるのでしょうか?
- 椎間板ヘルニア
- 外耳炎
- クッシング症候群(副腎皮質機能亢進症)
クッシング症候群とは、腎臓の近くにある副腎という臓器が出す副腎皮質ホルモンが過剰に放出されるため、多飲多尿、多食、肥満、脱毛、筋力低下などの症状が起こるとされています!しかし、こちらの症状だけでは命の危険とは考えられないため発見が遅れるそうです!
ジャックラッセルテリアについて☆
あまり集知られていないジャックラッセルテリアはどんなワンちゃんなのでしょうか?
引用 インスタグラム
こちらのワンちゃんはとってもいい顔してますね~♪どんな気持ちの表情なのでしょうか?
ジャックラッセルテリアの特徴☆
映画『MASK』でおなじみのジャックラッセルテリアは、どのような特徴があるのでしょうか?
- 体格は筋肉質かつ細身
- 耳は垂れ耳or半立ち耳
- 断尾される
- 体高・・・23~30cm
- 体重・・・4~6kg
いまだに、猟を目的としている犬については断尾される場合があります☆
ジャックラッセルテリアの性格☆
明るくて陽気なイメージのジャックラッセルテリアの性格はどうでしょうか?
- 好奇心が強い
- 活発で運動能力が高い
- 頑固で負けず嫌い
猟犬気質が強いため、好奇心と運動能力は高いですね☆
ジャックラッセルテリアの毛色☆
ジャックラッセルテリアの被毛はダブルコートです!毛色は何があるのでしょうか?
- ホワイト×ブラック
- ホワイト×タン(茶色)
被毛はスムース・ブロークン・ラフの3種類あります!色は白がベースになっていて、黒や茶色のマークが入るようです!
ジャックラッセルテリアの病気☆
ジャックラッセルテリアには、比較的新しい時代に作られた犬種です!ほかの犬種に比べて遺伝性疾患などは少ないようですが、どのような病気にかかりやすのでしょうか?
- 大腿骨骨頭壊死(だいたいこつこつとうえし)
- 膝蓋骨脱臼(しつがいこつだっきゅう)
大腿骨頭壊死症とは、ワンちゃんの後肢にあるふとももの骨と骨盤とを連結している部分への血液の供給量が不足し、骨頭が壊死してしまう病気です!高齢のワンちゃんは特に注意が必要です!
まとめ☆
- ビーグルとジャックラッセルテリアのミックス犬は『ジャックビー』と呼ばれれる
- ジャックビーは珍しい
- ジャックビーは穏やかな性格
- ジャックビーは賢く、しつけがしやすい
みなさんいかがでしたか?ビーグルとジャックラッセルテリアのミックス犬はまだまだ数が少ないのですが、これから人気が出る可能性間違いなしです!ミックス犬を飼おうと考えているなら、是非ビーグルとジャックラッセルテリアのミックス犬をオススメします♪最後まで読んでいただきありがとうございました☆