みなさんは愛犬とのお散歩の時に、愛犬にオシャレをしてあげたいなぁと思ったことはありませんか?
犬用の洋服も、デザインが凝っているものや可愛いものが多いですよね☆でも洋服が苦手な子も結構いますよね・・・そんな時、必ずお散歩に必要で手軽にオシャレができるものがあるんです!それは、首輪です♪
今回は、毎日のお散歩や運動が欠かせないバーニーズマウンテンドッグにオススメのハーフチョークをご紹介していきます!
Contents
バーニーズマウンテンドッグの散歩にはハーフチョークがオススメ☆
まず初めに、バーニーズマウンテンドッグのハーフチョークを取り扱っているお店をご紹介します♪
- DogCatch(ドッグキャッチ)(外部サイトに飛びます)
- FiveDrops(ファイブドロップス)(外部サイトに飛びます)
- スリーポイント(外部サイトに飛びます)
- ラリーズカンパニー(外部サイトに飛びます)
- WalkieDoggie(ウォーキードギー)(外部サイトに飛びます)


バーニーズマウンテンドッグの可愛いハーフチョーク♪
バーニーズマウンテンドッグのハーフチョークは、とっても可愛いものが多いですよ!
引用インスタグラム

引用インスタグラム

引用インスタグラム

View this post on Instagramかがりの巻き直しで、 蘇りました🧚♀️ . 長くお使いいただければ嬉しいです😊💕 . #ハーフチョーク #いぬすたぐらむ #dogstagram #ドッグキャッチ革首輪工房 #首輪
引用インスタグラム

ハーフチョークをオススメする理由♪
ここまで、オシャレなハーフチョークやお店をご紹介してきました♪実はバーニーズマウンテンドッグは、ハーフチョークがオススメなんです!
首輪の種類ってどんなのがある?
まず、首輪の種類についてお話しします♪
- ベルトタイプ
- チョークチェーン
- ハーフチョーク
- ハーネス

ベルトタイプ
首回りに直接装着するもので、主に革や布、ナイロン製のものが多いようです☆
人間のベルトと同じような構造になっていて、穴に金具を通して装着するため、愛犬が成長してもベルトの穴を変えるだけでサイズ調整ができるメリットがあります♪
引用インスタグラム

チェーンチョーク
全て、鎖でできている首輪です。愛犬がリードを引っ張った時などに、首にショックが加わりしつけがしやすいと言われています。そのため、引っ張りグセや飛びつきグセがある犬には適しています♪
しかし小型犬や老犬、気管が弱い子には首への負担が大きいためチェーンチョークは使用しない方がいいそうです。また、負担が大きい分飼い主さんも適切な使用方法を理解していないと、愛犬の首を傷つけてしまう可能性があるため取り扱いには注意が必要です。
引用インスタグラム

ハーフチョーク
半分が鎖、半分が革や布製になっています。チェーンチョークよりも刺激が強くないため、首への負担も少なく、しつけにも適しています☆
ハーフチョークは引っ張ったり、飛びついた時に鎖がすれる音がします。その後に弱い刺激があるため、鎖がすれる音で愛犬が「してはいけないこと」を理解してくれます♪
引用インスタグラム

ハーネス
胴体につけるもので、胴輪(どうわ)とも言われています。体に着けるため気管を痛めつけることがなく、老犬や気管の弱い犬に向いています♪
しかし、しつけをするには不向きであったり、ハーネスによっては装着がしづらいなどのデメリットもあります。
引用インスタグラム

ハーフチョークをオススメする理由♪
全ての首輪には、適した犬種や性格があります☆バーニーズマウンテンドッグは、なぜハーフチョークはがオススメなんでしょうか?
- 着脱が簡単
- トレーニングに向いている

着脱が簡単
ハーフチョークは、すっぽりと愛犬の首にはめるものと、バックルタイプの2種類があります。
すっぽりと愛犬の首にはめるタイプのものは、装着の時に最大まで緩めてから首のあたりでちょうどいいサイズに合わせるだけです♪バックルタイプは、首に回して「カチッ」と接続するタイプのものです。外す時も接続部分をつまめば簡単に、外すことができます☆
バーニーズマウンテンドッグのような大型犬でも、首輪を嫌がる子はたくさんいます。着脱が簡単ものは、嫌がる間もなくスムーズに付けられることは大切ですよね♪
引用YouTube
トレーニングに向いている
引っ張りグセや飛びつきグセのある子には、とてもハーフチョークが向いています!
愛犬が、引っ張ったり飛びついたりしたときに軽くリードを引っ張ることで、愛犬にそういった行動をやめさせることができます。愛犬にとっても引っ張られたり、嫌な音がすると不快に感じます。そういった不快感から、しつけやトレーニングに向いていると言われています☆
しかしバーニーズマウンテンドッグなどの大型犬は力も強いため、首が締まりすぎないか、サイズが適切か、飼い主さんはきちんと確認してあげてくださいね☆
引用YouTube
ハーフチョークは、しつけや着脱の簡単さから使いやすいことも分かりましたね♪犬種は違いますが、ハーフチョークについてもっとお話しをしています☆合わせてご覧ください!
まとめ
- お店だけでなく、通販サイトにもたくさんハーフチョークがある
- ハーフチョークのデザインは、可愛いものが多い♪
- 首輪の種類は、ハーフチョーク以外にもたくさんある
- ハーフチョークは、着脱が簡単でしつけやトレーニングもしやすい
いかがでしたでしょうか?バーニーズマウンテンドッグのお散歩には、ハーフチョークが良い理由が分かりましたね♪
バーニーズマウンテンドッグは、スイスが原産の犬種のため暑さが苦手です。夏は無理に長時間散歩をさせずに、起伏(きふく)のある道や運動を取り入れて、短い時間でも満足できる散歩をしてあげましょう☆
とってもオシャレなハーフチョークで、愛犬と楽しくお散歩に出かけましょう!