ボストンテリアは名前の通りアメリカのボストンで誕生した犬種で
購入を検討した際にまず考えるのがどれくらいの費用がかかるのか。どうしても避けられないことですよね。
一体相場としてはどれくらいの値段なのか、気になりますよね。ボストンテリアが好きで購入を検討されている方は、是非参考にしてみて下さい☆
Contents
ボストンテリアの値段の相場は?どこで買えばいいの?

さて、気になる値段の相場どういった基準で決まっていくのでしょうか?いくらくらいが値段の相場なのでしょうか?
値段の相場
ボストンテリアの相場は、子犬の大きさを踏まえた上で血統や、毛の質感や色、
それに加えて近年繁殖数が減少し、相場が上がっているそうです。具体的には10万~40万円程度です。章を取ったような親を持つ子犬は50万を超えることもあるそう
購入する方法
購入する際はどのような方法があるでしょうか?購入先と値段の目安をまとめてみました!
- ペットショップ 10万~20万
- ブリーダー 30万~40万
一般的に購入しやすいのはやはりペットショップです。
もう一つはブリーダーからの購入です。
こうした飼育環境や、
飼育にかかる費用

実際に購入してからかかる費用もやはり気になるところですよね。かかる費用があらかじめわかっていると、準備もしやすいです。
まずは購入後必ずかかってくる費用です。一緒に生活していくうえで最低限絶対に必要になってきます!
- ごはん・ペットシーツ月/2,000円~4,000円
- ダニ退治・フィラリアの薬は、月/2,000円(
5月から11月の間で毎月必要になります) - 狂犬病の注射年一回/3,000円
- ワクチン注射も年/検査代8,000円・注射代8,000円前後
続いては必ずしもかかるわけではないですが、体調や飼い主の考えで必要があればかかってくる費用です。
- 怪我や病気の時の病院代
- ペット用保険代
- 避妊や去勢手術代
並べてみてみると結構かかる印象ですね。これらを少しでも抑えるためにも、
ボストンテリアってどんな犬?
ここまではボストンテリアの値段や相場についてご説明しましたが、性格や飼育法はご存知ですか?どんな犬なのでしょうか?
続いてはボストンテリアがもっと好きになる情報をお教えします!
特徴
まずは簡単にボストンテリアの体型についてまとめてみました☆
体高 28cm~38cm
体重 7kg~9kg
ボストンテリアはスムースコートで、筋肉質ではあるのですがスマートな体型、足も細くて長いのです☆ピンと立った耳、低い鼻、短い尻尾が特徴的ですよね。
性格
冒頭にも述べたように人懐っこく頭がいいのですが、人見知りしやすいのか知らない人には素っ気なくすることも。
繊細で嫉妬深い性格でもあるので、
引用インスタグラム
可愛すぎます!!この寝方はもちろん寝顔もこの美脚もたまりませんね☆こんな愛らしい姿が見れるなんて飼い主さんは幸せ者です♪
飼育法
ボストンテリアは太りやすいので、適度な運動はとても大切です。
散歩は30分~1時間程度は必須です!
お手入れ方法
ボストンテリアの被毛は短毛でダブルコートです。被毛のお手入れは比較的楽ですが、注意することとしては暑さに弱いので夏場はこまめにお手入れをし
こちらはパグのお値段について紹介しています。購入の際の参考になるので是非読んでみて下さい♪
パグを飼いたくなっちゃった人必見!!子犬の値段を調べてみたよ☆
まとめ
- ペットショップ購入の相場は10万~20万円程度
- ブリーダーからの購入は30万~40万円程度
- ボストンテリアは人懐っこく頭がいいので飼いやすい♪
- しかし短頭犬なので運動のさせすぎは注意が必要!
- さらに暑さにも寒さにも弱いので注意が必要!
家族として迎えるのであれば費用はかかって当然です。
健康で素敵な家族に会えますように☆
コメントを残す