小さい体で元気に走り回る姿が愛らしくてたまらない豆柴☆ペットショップでかわいい目で見つめられると思わず「飼おうかな?」と思っちゃいますよね♪皆さんはそのままペットショップで購入しちゃいますか?それとも1度考えた後、購入しますか?
ワンちゃんと一緒に生活するなら断然後者のほうがいいですよ☆ペットショップで豆柴という犬種に興味を持つのはとってもいいことです!!でも、大事なのは購入する場所ですよ!私がおすすめしたい購入場所は「ブリーダー」です♪
今回は、皆さんが納得して気に入った子を購入できるように私のおすすめのブリーダーを紹介していきますね♪
Contents
そもそもなんでブリーダーがいいの?
上の文章を読んで「なんでペットショップでそのまま購入しちゃだめなの?」と思いませんでしたか?そんな方のためにまずはなんでブリーダーがおすすめなのかまとめていきますね♪
ブリーダーって何?
さっきから「ブリーダー」と何度も言っていますが、そもそもブリーダーって何なの?と思いませんか?私も、イヌを繁殖しているくらいは知っていますが詳しくは分かりません!そこで、ブリーダーの基本的なことを調べたのでまとめていきますね♪
・ブリーダーになるための資格等は必要ないですが、現在は色々な資格が存在するため資格があったほうが信頼できる。
・ペットショップは購入後基本的にサポートを行ってくれないけど、ブリーダーはサポートしてくれる。
・自分に合った子犬を紹介してくれる。
・購入時の説明が詳しいため納得して購入することが出来る。
・購入したい子の両親を見ることが出来る。
ブリーダーは、イヌの知識が豊富です。豆柴を専門にしているブリーダーならば、豆柴がかかりやすい病気やしつけの方法など詳しく説明してくれますよ☆だから、ワンちゃんを初めて飼う方にも自信をもっておすすめできるんです♪
ブリーダーをおすすめする理由☆
よくネットなどで「子犬を飼うならブリーダーから!」と言っているのを聞いたことはありませんか?それだけ言われても「なんでブリーダーがいいの?」と疑問に思ってしまいますよね☆そこでなぜブリーダーがおすすめなのかまとめていきますね♪
私の友達はペットショップで子犬を購入したそうなのですが、その子を迎えた時から下痢が止まらなくなり病院通いが始まったそうです。数日で通院も終わり、大きな病気ではなかったようですが友達は「とても心配で夜もあんまり眠れなかった」と話していました!
そんなときブリーダーだったら、アドバイスや原因が考えられることをブリーダーの知識内で答えてくれるんです♪私はブリーダーから購入したことがありますが、そこのブリーダーとは長くお付き合いをさせて頂いていますよ☆
ちょっと困ったことでも相談に乗ってくれるブリーダーもいますし、本当頼りになる存在です☆私は、ワンちゃんを飼ったとこがない人こそブリーダーから購入してほしいと思っています☆
引用 インスタグラム
悪徳ブリーダーに注意!!
皆さんは「悪徳ブリーダー」って聞いたことありますか?ここまでブリーダーを散々おすすめしてきましたが、「悪徳ブリーダー」にだけは注意してください!
上でも紹介しましたが、日本でブリーダーになるには特に資格はいりません。なので、誰でも簡単にブリーダーになれてしまうのが現状なんです。知識の少ないブリーダーでは、サポートなどを受けられないのはもちろん気に入った子犬を購入することもできません。
悪徳ブリーダーは利益だけを考え無理に何度も繁殖させたりしているのです!そのようなブリーダーから購入しないためにも、そのブリーダーは本当に信頼できるのか考えてから購入しましょう♪
九州でおすすめのブリーダー☆
ここからは、九州でおすすめのブリーダーを紹介していきますね☆上で悪徳ブリーダーに気を付けてと言いましたがここで紹介するブリーダーは知識が豊富なブリーダーなので安心して購入することができますよ♪
「豆柴」という犬種を大切にしている柴田義隆ブリーダー♪
この方は佐賀県唐津市でブリーダーをしているそうです♪そしてなんと第9回九州豆柴展覧会で柴田ブリーダーの犬舎から出場したオスの豆柴が第1位を取ったそうですなんです!
どのような大会でも1位をとるということは、イヌに愛情を注いで豆柴という犬種を大切にしている証拠なんです☆
色々な色の豆柴を繁殖していて性格や顔もみんな違います☆きっと気に入る子が見つかると思いますよ♪
見学前のお問い合わせの段階から大変丁寧な対応を戴きました。
見学にも快く対応頂き、「見に来たからと言って必ず飼ってくださいということはないから気軽に見に来て下さいね」の一言が大変うれしかったです。
実際に柴田さまのお宅に伺ってワンちゃんを見せて戴きましたが、とてもワンちゃんたちを大切に育てていらっしゃるのが素人目に見てもよくわかりました。
犬舎は臭いもせず、清潔感があり、何よりもワンちゃんたちがとってもお利口で…初めて見る私たちにも落ち着いて愛想を振りまいてくれました。子犬はもちろん、親のワンちゃんもしっかり見せて戴きとても信頼できるブリーダーさんだと思います。
子犬たちについても私が伺った際は複数いましたのでそれぞれの性格や親の特徴など色々分かりやすく説明していただきました。
実際に連れて帰って初日は少々夜泣きをしていますが、昼間はとっても落ち着いていて「構って~!」と愛想を振りまいています。とってもいい子で、柴田さまにお譲り頂いて感謝です。これからもわからないことがあるかと思いますが末永くどうぞよろしくお願いいたします。
最後に、もし豆柴を飼うことを検討されている方がいらっしゃいましたら是非柴田さんのところを見学されることをお勧めします。きっと私たちのように柴田さん夫婦のお人柄と、そのお二人に育てられている豆柴ちゃんの虜になられること間違いなしだと思います。
引用 柴田義隆ブリーダーの口コミ(みんなの柴犬ブリーダー)(外部サイトにリンクします)
この口コミからも柴田ブリーダーの人柄の良さが伝わってきますよね♪そして豆柴に対する愛情や犬舎の清潔感から信頼できるブリーダーだと分かりますよね☆そして両親を見ることができるということはブリーダーならではの特権ですよ!
その子の成犬時の大きさや性格などは両親や親戚から遺伝することが多いので両親を見せて頂けるということは本当にいいことだらけなんです♪豆柴の成犬時の大きさについてはこちらの記事、大人気な希少犬種‼︎豆柴の成犬体重やサイズ感はどれくらい⁇をご覧下さい!
1匹1匹を大切にしている大浜晃一ブリーダー♪
次に紹介するのは、大分県大分市で犬舎を開いている大浜ブリーダーです☆この犬舎は、少数で飼育しているため狭い檻に閉じ込めず、衛生面を考えた広い部屋や運動スペースがあるそうですよ♪子犬や両親の健康を考えながらブリーディングをしているのが分かりますよね♪
優しい雰囲気の暖かいブリーダーさんに出会えてよかったです!餌(エサ)のことや飼育の仕方など丁寧に教えて頂けて良かったです。
しつけは大変そうですが、我が家にもだいぶ慣れてきた様子です!
引用 大浜晃一ブリーダーの口コミ(みんなの柴犬ブリーダー)(外部サイトにリンクします)
エサのことやしつけの仕方などを教えて頂けるということは、ブリーダーで購入する特権の1つですよね♪購入後もサポートしてくれる安心できるブリーダーです☆
知識が豊富な濱口美穂ブリーダー♪
最後に紹介するのは長崎県雲仙市で犬舎を開いている濱口ブリーダーです☆濱口ブリーダーは、豆柴の他にも色々なイヌを繁殖させておりイヌに関する知識が豊富だと思われます♪健康、衛生面を考えながら自宅で愛情いっぱいに子犬と両親を育てているそうですよ☆
やんちゃで可愛い仔犬を譲って頂きました。ちょっと目を離した隙に食糞をしてしまい、たぶんこれにより幼虫の卵が入ってぐったりし、嘔吐、下痢にと大変な状況になり、すぐ病院へ連れて行きましたが、家に帰ってからもご飯を食べることができず、やはりぐったり!
状況を把握された濱口ブリーダーさんが介抱が大変でしょうからと夜にもかかわらず子犬を迎えに来て下さり、元気になるまでお世話してくださいました。
引用 濱口美穂ブリーダーの口コミ(みんなの柴犬ブリーダー)(外部サイトにリンクします)
子犬と一緒に生活を始めると予想できないことがたくさん起こります!初めて飼う方は本当に驚いてしまうと思いますが、ブリーダーから購入するとアフターフォローもしっかりしているので口コミにあるように対応してくれますよ♪
まとめ
- ブリーダーはイヌの繁殖のプロで知識が豊富!!
- 初めてイヌを飼う人にこそブリーダーがおすすめ!!
- 利益だけを考えている悪徳ブリーダーに注意!!
- 子犬の両親を見せてくれたり、子犬のことを詳しく説明してくれるブリーダーがいい!!
- ブリーダーから購入するとアフターフォローが充実している!!
- 九州では「柴田義隆ブリーダー」「大浜晃一ブリーダー」「濱口美穂ブリーダー」をおすすめします!!
いかがだったでしょうか?九州にも、もちろん優秀なブリーダーはいるんです!何十年も一緒に生活する子なので気に入った子と出会えるまで色々なブリーダーの犬舎を見学することをおすすめします♪
他の地域で豆柴の購入することを検討している方のために、色々な地域のおすすめブリーダーを今後記事で書いていく予定なのでぜひ参考にしてくださいね♪
コメントを残す