みなさんはフレンチブルドッグというワンちゃんを知っていますか?名前に「フレンチ」と入っている通り、フランス国内でイギリス原産のブルドッグにパグや小さなテリアをかけあわせたことがきっかけで今のフレンチブルドッグが誕生したと言われています♪
小型化されたブルドッグというわけではなく、ブルドッグを起源(きげん)として独自に開発されていったワンちゃんなんですね!そんなフレンチブルドッグは今の日本で非常に人気の高い中型犬ですが、すでに大正時代からペットとして飼われていたんだそうです☆
平成も終わり、新しい元号が始まろうとしている現在でも愛されているフレンチブルドッグは子犬時代からどんな成長過程(かてい)をたどるのでしょうか?今回はフレンチブルドッグの子犬が生後3ヶ月を迎えた時の体重をご紹介します♪
Contents
フレンチブルドッグの子犬時代






フレンチブルドッグの生後3ヶ月の標準体重
フレンチブルドッグは生後3ヶ月を迎えた時には約3㎏ほどに成長します!
3㎏というと人間の赤ちゃんと同じくらいの重さですね♪しかしあくまでこの数字は目安です☆親犬の体格によっても体重の変動には個体差が出てきますので、参考程度に知っていてくださいね!
引用インスタグラム
まだまだ赤ちゃんなフレンチブルドッグのベビちゃんです☆実はこの時期のフレンチブルドッグはとっても食いしん坊!ご飯は出された量を全部食べきってしまいます。個体差はあっても急な体重変動などが起こらないようなるべく標準体重を意識して生活してみてください!
不安な時は獣医(じゅうい)さんやペットショップのスタッフさん、ブリーダーさんと相談して、おうちのフレンチブルドッグに最適(さいてき)な体重を割り出して指導を受けてくださいね☆
引用インスタグラム

View this post on Instagram☺️ LITTLE BABY ☺️ 📸 photo by @motorcityfrenchies ‼️ tag #ig_bullys for the chance to be featured ‼️
引用インスタグラム

フレンチブルドッグが生後2ヶ月を迎えた時期の体重やしつけについてはフレンチブルドッグ2ヶ月の体重と2ヶ月のしつけの仕方は??でまとめましたので、ぜひ見てみてください☆
生後3ヶ月を過ぎると
フレンチブルドッグは中型犬に分類にされるので、他の中型犬と同じように生後12ヶ月(生後約1年)ほどで成犬とほとんど同じ体重になります!
- 生後5ヶ月:約5㎏
- 生後7ヶ月:約7~8㎏
- 生後12ヶ月:約10㎏~
とはいえまだまだ伸び盛りな時期なので、食事管理は徹底(てってい)するようにしましょう!
フレンチブルドッグの子犬にあげるご飯の量についてはフレンチブルドッグの4ヶ月の餌の量☆便の状態チェックするの記事でまとめましたのでぜひご覧ください♪
引用インスタグラム

似ている犬種の食事管理についてまとめた記事もいくつか書いてありますので、こちらも参考になさってください!子犬時代の食事がそのあとの成長に大きな影響(えいきょう)を与える場合があるんですよ♪
ここまではフレンチブルドッグの子犬が生後3ヶ月を迎えた際の標準体重をまとめてきました!では、成犬になるとどのくらいの体重になるのでしょうか?
フレンチブルドッグの成犬の標準体重
フレンチブルドッグは、成犬になると体重が約10㎏ほどになります!生後8ヶ月くらいから徐々に体重も骨格も大人のフレンチブルドッグに近づきますが、個体差がありますので参考になさってください☆
引用インスタグラム

フレンチブルドッグは名前に「ブルドッグ」と入っていますがあくまで中型犬なので、10㎏前後の体重まで成長するんですね♪
引用インスタグラム

フレンチブルドッグと似ているワンちゃんを画像で比較☆



フレンチブルドッグとパグ
まずはフレンチブルドッグとパグを比較してみましょう!
引用インスタグラム


フレンチブルドッグとブルドッグ
フレンチブルドッグとブルドッグはどのくらい見た目が違うのでしょうか?比べてみました☆
引用インスタグラム

フレンチブルドッグとボストンテリア
フレンチブルドッグとボストンテリアは、見た目が一番似ていると言われています♪
引用インスタグラム


まとめ
- フレンチブルドッグは生後3ヶ月で約3㎏になる!
- 子犬の時期は食事の量に注意!
- フレンチブルドッグの成犬の体重は約10㎏前後!
- フレンチブルドッグと似ているワンちゃんを比べてみました!
いかがでしたか?フレンチブルドッグは生後3ヶ月で約3㎏になり、人間の赤ちゃんくらいの重さになるんですね☆ご飯やオヤツのあげ過ぎに十分注意して、肥満などにならないように気を付けてください♪
フレンチブルドッグに似ているワンちゃんがいることも紹介しましたが、それぞれ個性的で特徴の違うワンちゃんでした☆フレンチブルドッグの魅力を存分に知っていただけたら、とてもうれしいです!