つぶらな瞳と優しい顔立ちの持ち主ゴールデンレトリバー☆日本で人気な犬種ですよね!日本だけでなく、実は世界でもとても人気が高いんです。特にアメリカではトップ5にもなる人気犬種です。
そんなゴールデンレトリバー性格は、優しくてフレンドリーな印象が強いですよね!でも実はとても賢く理解力が高いという聡明さも持ち合わせているんです!優しいイメージが強いけど、本当に聡明なのか?一緒にゴールデンレトリバーの性格を見ていきましょう!
Contents
ゴールデンレトリバーは本当に聡明なの?
ゴールデンレトリバーは犬の中では特別に賢い犬種ではありません。知能レベルは人間の3〜5歳と一般の犬種と変わらないんです!知能が高い犬種として、ボーダコリーやジャーマンシェードが有名です☆ゴールデンレトリバーはこれらの犬種と比べ知能は劣るのに、聡明と言われています。

ゴールデンレトリバーの性格
見るからに優しそうなゴールデンレトリバー☆実際の性格は???
- 温厚
- フレンドリー
- 甘えん坊
- 遊び好き
- 人が大好き
- 人への共感性が高い
見た目通りの温厚な性格なんですね♪子犬期から2.3歳くらいまではとっても活発で遊びが大好き!
そしてゴールデンレトリバーの性格の一番の特徴として人が大好きで、人への共感性が高いことです☆人が好き過ぎて、お散歩中に知らない人へ近づいていってしまい怖がられてしまう事も…番犬には向きませんがとっても可愛らしいですね♪
引用 インスタグラム
とっても甘えん坊☆飼い主さんが大好きなんですね!
聡明と言われる理由
ゴールデンレトリバーは、他の犬種と比べ人が大好きで、人への共感性が高いため、人の表情から考えいることを読み解くことができます!指示を覚えるだけでなく人の表情から、何が悪い事なのか、どうしたら喜んでくれるのか指示をする前に考え行動する事ができるんです☆
知能の高いボーダコリー、ジャーマンシェードは、人に対する共感性は低く、指示は完璧にこなしますが、表情から判断することは出来ません。ゴールデンレトリバーが根っからの人好きだからこそ成せる技なのです♪

聡明さを証明する動画
本当にゴールデンレトリバーは、人の事をよくわかっているのかはこちらの動画を見てもらえばきっと伝わります!
引用 YouTube
飼い主が倒れてしまった時に心配するだけでなく、助けを呼びに行くことが出来るなんてとても優秀ですね♪
引用 YouTube
こちらはベビーシッターになってますね☆赤ちゃんがどうしたら喜ぶのか考えてあそんであげているんです!赤ちゃんがいる家庭はこんな賢い子がいてくれたら嬉しいですよね☆
なぜ人が好きなの?

もともとは鳥狩猟において活躍していた犬種。ゴールデンレトリバーの名前の「レトリーバー」という言葉は、回収する者=”retriever”という意味から来ていて、「獲物を回収する、狩猟犬」として生み出されたんです♪
View this post on Instagram#kaenabeach #hawaiibeaches #dogswim #goldenretriever #ゴールデンレトリバー #綺麗な海 #ハワイ#泳ぐ犬 #ハワイビーチフォト
引用 インスタグラム
引用 インスタグラム
とっても上手に洗車のお手伝いをしていますね♪
ゴールデンレトリバーと楽しく暮らすために

子犬の頃からしつけを
ゴールデンレトリバーは活発で遊び好き、特に子犬の頃にはとってもやんちゃな面も…子犬だからといって甘やかすのは危険です。大型犬なので、成犬になると、体格がしっかりとして人間の大人にも負けない力がつきます。
節度をしらないまま成犬になると遊びの延長で、家族を傷つけてしまったり、暴れまわって家のものを壊してしまう可能性も。大人になってからではしつけも大変!本来は賢く心優しい犬なので、子犬のうちにきちんとしつけをしてお利口に育ててあげましょう♪
引用 インスタグラム ゴールデンレトリバーの子犬達!とっても可愛らしいですね♪
お留守番よりも一緒に出かけたい派
人と過ごす事が大好きなので、お留守番させると、寂しがります。一緒に外に連れ出して沢山遊んであげてください☆外で遊ぶ時はは、もともと回収犬であることから、フリスビーなどの、物を口にくわえて取ってくる遊びが得意☆泳ぎも得意なので、海やプールに連れて行ってあげるととても喜びます♪
引用 インスタグラム お外でとっても気持ちよさそう☆
暑いのは苦手
ゴールデンレトリバーは毛が長くてボリューミーなので、寒さには強い反面わ 、暑さにとても弱いです。そのため屋外よりも、クーラーなどで温度調節ができる室内飼育の方が向いています。
引用 インスタグラム 夏はやっぱりスイカ!!!暑さ対策に水分が多い食べ物もいいですね♪
室内で飼いだと抜け毛が気になりますよね。こちらの記事に抜け毛の詳しい情報が載ってます。ゴールデンレトリバーの毛が抜ける原因☆正しいお手入れ法♪
抜け毛対策から抜け毛をつきにくくする方法まで載ってますので是非ご覧ください♪
まとめ
- ゴールデンレトリバーは温厚で遊び好き
- 人好きで共感性が高い為、知能の高い犬種並みに聡明
- しつけは子犬期からしっかりと
- 飼い主と一緒にお出かけしたいタイプ
- 暑さに弱いので室内向き
ゴールデンレトリバーは優しいだけでなく聡明な理由を理解して頂けたでしょうか?人の表情から学ぶ事ができるなんて驚きでしたね☆空気の読める賢い犬種なんですねー!
共感性が強いので、まったりとした家庭でも元気な子供がいる家庭でも、その家庭に合わせた対応が出来る子です。家庭に迎える時の環境造りは忘れず、ゴールデンレトリバーとの楽しいライフを過ごしましょう♪