ゴールデンレトリバーは日本でも根強い人気誇る犬種です。名前を聞いただけで、どんなワンちゃんか分かる人が多いですよね☆
また、ボーダーコリーは運動神経抜群でワンちゃんの中でも最も賢いことで有名な犬種です!フリスビーを追いかけている姿を皆さんもTVなどで見たことがあるのではないでしょうか?
今回はそんな2種のミックス犬「ゴールダー」について調査をしてみました☆
Contents
ゴールデンレトリバーとボーダーコリーのミックス"ゴールダー"とは?
早速、ゴールダーの事を知っていきましょう!

引用 インスタグラム

性格について
こちらがゴールダーの性格です☆
- 温厚で人懐っこい
- 物覚えが良く、賢い
- 優しい
- 友好的

成長と値段
ミックス犬は成長が読みにくいと言われます!どれぐらい大きくなるかは、お父さん、お母さんどちらの血統をより受け継いでいるかによっても違ってきますね。
ゴールダーは成犬になると大体20~30キロぐらい大きくなると言われています☆
値段は、子犬の段階で大体15万~20万前後が相場みたいですよ~☆

どこで会えるの?
ミックス犬はやっぱり珍しいので、中々見かける事は少ないかと思います・・・。こちらの愛犬ハウスセキノというブリーダーサイトで、ワンちゃんを紹介していた!という情報もありますが、出会いは一期一会です。
一般的なペットショップでは出会えないという声が多いですが、店員さんやブリーダーさんに直接相談するという手もありますよ☆
ゴールデンレトリバーについて
ミックス犬はそれぞれのワンちゃんの特徴や性格を知っておくことで、もっと仲良くなれます♪

性格について
まず、ゴールデンレトリバーの性格を知っていきましょう☆
- 大人しく、温厚
- 人懐っこい
- 人間に対して忠実
- 友好的
- 利口
ゴールデンレトリバーは信頼した家族へ愛情深く接してくれます。温厚で優しい性格と利口な一面も持ち合わせており、人間社会へ慣れやすいんですね。
人間から必要とされることで責任感も強くなり、人間に喜んでもらうことを嬉しい!と感じられる感受性を持っています!そのため、盲導犬や救助犬として活躍する場面も多いんですね~♪

飼う時の注意点
ちゃんとケアしてあげるべき項目ですよ~☆
- 運動量の維持
- 食いしん坊な一面
ゴールデンレトリバーはしっかり運動してあげる必要があると言われています!できれば2時間ほどの運動を行ってあげる事が理想です。人に寄り添ってくれる分、心身ともにストレスを受けやすいので、定期的にストレスを発散させてあげましょう!
またとっても食いしん坊ちゃんのため、可愛いからと言ってご飯のあげ過ぎには気を付けなくてはいけませんね!
ボーダーコリーについて
飼うには少しコツがいると言われている犬種ですよ~!

性格について
ボーダーコリーの性格はしっかり知っておきましょう~☆
- 運動能力が非常に高い
- 全犬種の中で最も賢いと言われている
- 注意深く、警戒心が強い
- 洞察力が高い
- 愛情深い
ボーダーコリーはとっても賢い犬種だと言われています。そのため人間が何を考えているかなんかを敏感に察知します。 警戒心の強さから、なかなか懐かずに苦労している方も多いのではないでしょうか?

飼う時の注意点
ボーダーコリーは何に気をつけてあげればいいでしょうか?
- 運動量の維持
- 子犬の時からしっかりしつけと信頼関係をつくる!
活発で運動能力が非常に高い犬種なので、2時間程度の運動時間が必要と言われています。しっかりした散歩や時々ドッグランに連れて行ってあげてもいいかもしれませんね☆
また、知能が高い事でずる賢くなってしまう事もあるみたいです!子犬の時から人間としっかりと関係性を築いて信頼してもらう必要があるんです♪
怪我、病気について
ワンちゃんと一緒に暮らすのは楽しい事ばかりとは限りません!怪我、病気、考えると心配な事が多いですよね。
両者のワンちゃんがどんな怪我、病気になりやすいか確認しておきましょう☆
- 股関節形成不全
- SAS(大動脈弁下狭窄)
- 白内障
- 糖尿病
- 大腸過敏症候群
食いしん坊な性格なので食事管理はしっかりしてあげる必要がありますね!糖尿病になると喉が渇きやすくなり、水を沢山飲み始めるので注意深く見ていてあげてください。また腸が弱く下痢になりやすいので水分量にも気をつけてあげましょう~!
- 股関節形成不全
- 肘関節異形症
- グレーコリー症候群
- コリーアイ
- 動脈管開存症
運動量が多いため関節疾患になることが多いようです。足を引きずっている、いつもと動きが違うな~と感じたら病院を受診した方がいいかもしれません!
「ゴールダー」だからこの病気になりやすい!という情報は少ないみたいなので、両者のワンちゃんがどんな怪我、病気が多いのかをしっかり理解しておきましょう! どちらの可能性もあり得ると意識していることでいざという時に素早い対処ができます!
ゴールダーの魅力
最後にゴールダーの魅力を一緒に味わいましょう☆ とってもかわいいですよ~♪
引用YouTube
引用インスタグラム

引用インスタグラム

以下ミックス犬についてのおすすめ記事です。こちらも読んでみてください♪
まとめ
- ゴールデンレトリバーの人懐っこい性格
- ボーダーコリーの優れた賢さ
- 両者の良いところを受け継いでいるゴールダー
- なかなか出会うことが出来ないからこそ、出会いは一期一会
- 怪我、病気を知ることで気づいてあげられる事もある!
いかがでしたでしょうか?ゴールダーの魅力を感じて頂くことが出来ましたか?黒い毛並みのゴールダーは特に可愛らしいですよね♪子犬の時からしっかり信頼関係を築くことでかけがえのない家族として寄り添ってくれますよ!
最後まで読んでいただきありがとうございました☆