皆さん、今回は、みんな大好きで大人気のゴールデンレトリバー(大型犬の中で人気NO.12018年度JKC全登録犬中13位)のブリーダーを埼玉県で見つけてきました。また、悪質ブリーダーの見分け方も一緒に調べてますので是非参考にして下さいね♪せっかく子犬をお迎えするんだったら優良ブリーダーから購入したいですもんね☆
ゴールデンレトリバーはフレンドリーな性格ですが、子犬のころの訓練を怠ると、臆病で攻撃的な犬になる可能性があります。子犬の時期(生後8週間くらい)からたくさんの経験をさせて、社会化トレーニングを積ませましょう。よってブリーダーからお迎えする事を強くお勧めします☆
Contents
埼玉県のゴールデンレトリーバーのブリーダー
埼玉県には4名の優良ブリーダーが居ましたよ♪順番に紹介していきます。どちらのブリーダーさんも評価は満点です。
中村智子(なかむらともこ)ブリーダー☆春日部市
中村ブリーダーは子犬達の社会性を伸ばす環境を心掛けておられるそうです♪総合評価は満点の★5個です♪
犬舎の詳細はこちらです♪
- 犬舎見学:見学 OK
- 犬舎所在地:埼玉県春日部市本田町
- 取扱犬種:ゴールデンレトリーバー、トイプードル、秋田犬、柴犬
- 動物取扱責任者:中村 智子
- 出張取引:対応不可
それでは口コミを紹介していきますね☆
ブリーダーさんに直接お伺いするのは初めてで、ドキドキしておりました。 ((本当にわんちゃん達を愛している方だなぁ)) 中村さんにお会いして真っ先に感じた事です。 色々なブリーダーさんがいる中で、ビジネスではなく本当にわんちゃん達を大切にしていらっしゃる事が、わんちゃん達の接し方はもちろん、お話をして感じました。 初めてわんちゃんを家族に迎えるので、不安な点もありますが、困ったら中村さんに手取り足取り教えていただこうと思ってます。 素敵な出会いを、ありがとうございました。
引用みんなのゴールデンレトリバーブリーダー口コミ(外部サイトへ飛びます)
中嶋威勇治(なかしまゆうじ)ブリーダー☆新座市
中嶋ブリーダーはゴールデンレトリバーの他にチャウチャウや秋田犬・ラブラドールレトリーバー・コーギー・パグ・柴犬と大型犬・中型犬・小型犬様々な犬種の取り扱いがあるブリーダーです。総合評価は安心の満点★5点です。
犬舎の詳細はこちらです♪見学が出来ないのがちょっと残念ですね☆
- 犬舎見学:見学 NG
- 犬舎所在地:埼玉県新座市池田
- 取扱犬種:ゴールデンレトリーバー、チャウチャウ、秋田犬、ラブラドールレトリーバー、コーギー、パグ、柴犬
- 動物取扱責任者:中嶋 威勇治
- 出張取引可能地域:東京都埼玉県
(対象地域において出張での販売が可能です。 出張手数料と致しまして人件費(5,000円) + 交通費(ガソリン代、高速料金等)をご負担いただきます。
対面時に万が一お気に召さなかった場合にはご購入の見送りも可能ですが、出張費用は発生致しますので予めご了承ください。)
続いて口コミも紹介します♪
初めから親切に細かな対応をしていただき分からない事を何度も質問しましたがその都度丁寧に教えてくださりました。お会いした時も色々な話をし、わんちゃんにとっても私達にとってもとても良いブリーダーさんです。この度は本当にありがとうございました。
引用みんなのゴールデンレトリバーブリーダー口コミ(外部サイトに飛びます)
引用インスタグラム
あどけない顔つきが可愛い子犬ちゃんですね☆
中村駿(なかむらしゅん)ブリーダー☆加須市
中村ブリーダーはドッグショーに参加して犬質の向上にも努めています☆総合評価は満点の★5個です☆
生体を取り扱っているということを強く認識し、徹底した管理をしておりますので、お渡しする子犬には自信を持っております。
犬舎の詳細はこちらです♪
- 犬舎見学:見学 OK(事前に見学の予約を行っていただく必要があります。)
- 犬舎所在地:埼玉県加須市北辻
- 取扱犬種:ゴールデンレトリーバー、ミニチュアシュナウザー、トイプードル、フレンチブルドック、ミニチュアピンシャー
- 出張取引:対応不可
続いて口コミの紹介です♪
この度は、とてもおおらかで可愛いゴールデンの子犬をありがとうございました。中村ブリーダーさんのとても深い愛情を感じ、また子犬のあまりの愛らしさに、何軒か見学する予定でしたが、初めての見学で決めてしまいました。引き取り後も細やかなお心遣いに大変感謝しております。
子犬はほぼトイレも覚えさせて下さったようで助かってます。これからも中村ブリーダーさんがいて下さるので大変心強く成長を楽しみにしております。何かの時にも大変頼りにさせて頂ける信頼のおけるブリーダーさんですまた一緒に遊びに行かせて頂ける事、そしてオフ会と楽しみにしておりますので、これからもどうかよろしくお願い致します。
今のままのおおらかさを大切に大事に育てていけたらと思ってます。この度はありがとうございました。
引用みんなのブリーダー口コミ(外部サイトへ飛びます)
引用インスタグラム
- ゴールデンレトリーバーが6頭揃ってる光景も珍しいですよね♪
木村敏美(きむらとしみ)ブリーダー☆日高市
こちらの犬舎では親犬をなんと広大なドッグランで24時間放し飼いだそうです♪総合評価はもちろん満点の★5個です♪
そんな親犬達が育てる子犬達は愛情いっぱいの健康万全です。
- こちらのブリーダーは大型犬の取り扱いが豊富です♪
- 犬舎見学:見学 OK
- 犬舎所在地:埼玉県日高市高富
- 取扱犬種:ゴールデンレトリーバー、ジャイアントシュナウザー、トイプードル、ジャーマン・シェパード・ドッグ、ミニチュアシュナウザー、ドーベルマン、柴犬
- 出張取引:対応不可
続いて口コミを見て見ましょう♪
年齢が進んでから大好きなゴールデンレトリバーを飼いました。それまで何回もブリーダーさんに相談しました。私の不安を吹き飛ばして下さり、見学、飼う決心するまで、優しく、頼もしくアドバイスして下さいました。
いくつもの不安は消え、楽しく子犬に向かって育て、しつけしています。感謝しています。 楽しいです。不安から楽しさに変わりました。ずっと相談できること、子犬と合わせてブリーダーさんを選んでよかったです。
時に笑いを交えながら丁寧に説明をしていただけた上に、家に来たその日からトイレでの排泄を行うなど、とても助かりました。 犬が好きな気持ちが伝わってくる熱意溢れるブリーダーさんです。 これからもいろいろお世話になります♪
引用みんなのブリーダー口コミ(外部サイトへ飛びます)
お隣の東京でブリーダーを探されている方はこちらの記事ゴールデンレトリバーのブリーダー東京★☆家族を迎えよう!!をご覧くださいね♪
引用youtube
ゴールデンレトリーバーの子犬ってとっても可愛いですよね☆
悪質ブリーダーの見分け方
ペットショップではなく、ブリーダーから子犬を購入するケースも増えていますが、残念ながら中には悪質なブリーダーもいてトラブルになることも少なくないようです。ブリーダーさんから子犬を譲ってもらう前に以下の5つの事に注意してみて下さい。
- 犬舎を見学させてもらえるか
- 子犬の親を見せてもらえるか
- 生後どれくらいで子犬を譲ってもらえるか
- 購入後にしつけなどの相談はできるか
- 動物取扱業標識や動物取扱業者登録証の掲示があるか
- 難しい事は一つも無いから確認してみましょう♪
犬舎を見学させてもらえるか
衛生的で犬にとって良好な環境である犬舎であれば普通に見せてくれるはずですよね☆犬舎を見学させてくれるブリーダーは、悪質なブリーダーである可能性は低いといえます。ブリーダーの中には外部のウイルス等を犬舎に持ち込ませないために、犬舎の見学を断る方もいます。
「犬舎を見学させてくれないから悪質なブリーダーというわけではありません、偏見を持たないようにしてくださいね☆理由を聞いてから判断した下さいね♪
子犬の親を見せてもらえるか
優良なブリーダーは親犬の管理もしっかり行っていて、計画的な繁殖を行っています。健康な親犬からは良好な子犬が生まれてきます。親犬の確認も大事な事ですね♪
雄は別の犬舎に居たり産後の母犬は毛にツヤがなかったりと、犬はホルモンバランスが崩れることで見た目が悪くなることがあります。これを理由に親犬をみせることを断る犬舎も多いので、知っておいてくださいね♪
生後どれくらいで子犬を譲ってもらえるか
生後8週目以降の子犬を譲ってくれるブリーダーは良いですが、生後6週以前の幼い子犬を譲ってくれるというブリーダーはいけません。45日齢以下の販売は制限されています。
生後間もない時期は子犬が母親や兄弟と一緒に過ごし、社会性を身につけるとても大切な時期です。その時期を母親や兄弟と一緒に過ごさなかった犬は、後に問題行動を起こすことが多くなるようです。
購入後にしつけなどの相談はできるか
良いブリーダーは購入希望者に、家族構成、一軒家かマンションか、飼う目的、既にペットを飼っているか、犬の飼育経験、収入、職業、などの色々な質問をします。優秀なブリーダーは子犬を我が子のように可愛がっています。
良いブリーダーの願いは、子犬が新しい家族のもとで生涯幸せに暮らしてくれることなのです。飼育に関する相談をしたときにはとにかく親身になってくれるはずですよね♪
動物取扱業標識や動物取扱業者登録証の掲示があるか
動物取扱業を営む人は動物取扱業標識や動物取扱業者登録証の掲示が定められています。これらの掲示や登録証が無い場合は素人であったりウソを付いていたりする可能性もあるのです。
もし、心配な場合は実際に登録されている業者なのか、保健所で確認することもできます。ホームページを閲覧したりご自分でも調べることもありますので、確認をおすすめします。
こちらの記事ゴールデンレトリバーのブリーダー!東北地方で迎えましょう!ではブリーダーから購入するメリットについても分かりやすく書かれていますのでチェックして見て下さいね♪
まとめ
- 埼玉県には4名のゴールデンレトリーバーの優良ブリーダーが居る
- 4名共に評価は満点の★5つ
- 悪質ブリーダーを見抜くには5つのチェック項目がある
- 親犬や犬舎を見せてもらえない時は訳を聞く
- あまりにも幼い子犬を譲ってくれるというブリーダーには注意が必要
さてここまで埼玉県のゴールデンレトリーバーの優良ブリーダーを4名紹介してきました。併せて悪質ブリーダーのチェック項目についても紹介いたしました。 大変賢く穏やかで、洞察力があり、人にも犬にもフレンドリーなゴールデンレトリバーの子犬をお迎えして見ませんか?
子犬の社会化期を母犬や兄弟犬と過ごせる優良ブリーダーの元で育てられたゴールデンレトリーバーなら、とても良いパートナーになってくれる事間違いないでしょうね♪
コメントを残す