犬を飼い始めたら、お散歩は毎日の日課になりますよね♪春には桜、秋にはもみじ、冬には雪など、季節によって変わる景色を愛犬と眺めながらの散歩は、ひとりで歩くよりもとってもきれいに見えます☆
でも散歩の時間って体の大きさや、運動量によって違うんです!今回は、ゴールデンレトリバーの毎日の散歩時間と、季節ごとの散歩がしやすい時間帯を調べてみました☆
Contents
ゴールデンレトリバーの散歩時間♪



ゴールデンレトリバーの毎日の散歩時間の目安



引用インスタグラム


引用インスタグラム





大きさ別の散歩時間の目安

- 小型犬:20~30分、約1~2㎞
- 中型犬:30~40分、約2~3㎞
- 大型犬:30~60分、約3~4㎞
- 各1日2回ずつが理想


季節ごとの散歩時間帯



- 春:朝と夕方が一番快適
- 夏:朝5時頃と夜9時以降
- 秋:1日中いつでも快適
- 冬:1番暖かい日中が快適


引用インスタグラム

ゴールデンレトリバーの散歩時に注意すること☆



季節ごとの気温に注意しよう


- 春:少しずつ日中は暑いと感じる時期。春でも熱中症の危険性がある。
- 夏:アスファルトは60度を超えるため、肉球をやけどする場合がある。また、アスファルトからの照り返しによる熱中症にも注意。特にゴールデンレトリバーは、ダブルコートのため暑さに弱いのでこまめな水分補給が必要。
- 秋:一番散歩がしやすい時期。だんだんと寒くなってくるので、外と家の中の気温差に注意。
- 冬:道路が冷えて、肉球を凍傷(とうしょう)や低温やけどする場合がある。



リーダーウォークを意識しよう




散歩と運動で体型を維持





まとめ
- ゴールデンレトリバーの散歩時間の目安は、30分~60分。1日2回。
- 子犬や老犬は無理をさせず、その日の体調によって散歩の時間を決める。
- 季節ごとの気温によって、散歩の時間帯は変える必要がある。
- 夏や冬は特に、熱中症や低温やけどに注意して散歩に出かけよう。
- リーダーウォークで、突然の事故やケガなどに注意して散歩しよう。
- 散歩や運動で、健康な身体を作ろう。
散歩や散歩の時間帯は、季節や気温、愛犬の体調によって変えてあげることが大切ですね♪散歩の時間や距離は長すぎても短すぎても、愛犬にとってストレスに繋がります。
散歩から帰ってきて、疲れて動けない場合は長すぎです。逆に、家中を走り回って落ち着かない様子なら散歩が短すぎます。少しずつ愛犬の様子を確認して、適度なお散歩で健康を保ちましょう♪
どんな犬種にも言えますが、突然の事故やケガから愛犬を守れるようにきちんとしつけをして、楽しいお散歩にしましょう☆