大きくて白い美しい毛が特徴的な犬、グレートピレニーズって知っていますか?あんなに大きいのに威圧的な性格ではなく、とっても温厚で穏やかな落ち着いた性格のワンちゃんなんです☆
その優しい性格ゆえにセラピードッグとして活躍することもあるようです。大きくて優しい、そんなほんわかイメージが似合うグレートピレニーズですが、一体どこで出会えるのでしょうか?
今回はグレートピレニーズに興味がある関西在住の方に朗報です!グレートピレニーズを扱った専門犬舎をバッチリご紹介しちゃいます♪
Contents
グレートピレニーズの関西ブリーダー♪





そう、実は関西エリアで活動されているグレートピレニーズのブリーダーさんは、残念ながらあまりいらっしゃらないようなのです。でも!そんな中、見つけました!三重県松阪市でグレートピレニーズの専門犬舎を営んでいる優良ブリーダーをご紹介します♪
スリーシスターズ:三重県松阪市
調べる限り、現在関西エリアで活動されている唯一の貴重なブリーダーです!その名もスリーシスターズ♪自然豊かな高見山の麓を切り開き、グレートピレニーズが伸び伸びと育成される素晴らしい環境を作り上げた田中ご夫妻の犬舎です!
その人気ぶりは「#スリーシスターズ」というハッシュタグがあるほど!もちろん犬舎でインスタグラムもやっています☆それでは早速ご紹介していきましょう♪
- 犬舎名・・・スリーシスターズ
- ブリーダー・・・田中晃さん、田中明美さんご夫妻
- 住所・・・〒515-1725 三重県松阪市飯高町波瀬198
- 電話番号・・・0598-47-0031
- 見学時間・・・事前の予約にて確定
- ホームページ・・・グレートピレニーズの子犬販売ブリーダー|スリーシスターズ
- Instagram・・・@3sisters_mie
- 詳細地図
すごい!地図だけ見ても山間(やまあい)の自然に囲まれた地域だというのが良くわかりますよね☆ほとんど周りに何も無い、シンプルな地図です!!
田中夫妻は平成6年1月にアメリカチャンピオンのシングに会ったことがきっかけで、すっかりグレートピレニーズに魅了され、持ち山を切り崩してこの犬舎を作られたのだそうです♪ものすごい思い入れですよね☆
こちらの屋号でもある「スリーシスターズ」は、グレートピレニーズとどんな関係があるんだろう?と不思議に思ったのですが、お二人のお子さんである3人のお嬢さんが仲良く遊ぶ姿にちなんでつけられたのだとか!
もちろんサイトを見て頂ければ詳しく分かるのですが、こちらにスリーシスターズの特徴をまとめてみました♪
- グレートピレニーズ専門の犬舎である
- 美しい川や山に囲まれた自然豊かな恵まれた環境
- こだわりの無添加ドッグフードで、骨質のある子を育成
- 大型犬にとって最適な育成環境を実現
- ブリーダーからの直接販売が可能、もちろん親犬のコンディション確認も可能
- 安心の生命保証制度も完備
清純な天然水を飲み、山の斜面を走り回り、伸び伸びと育てることを実現した大型犬にとってはまさに最適のブリーディング環境なんですね♪グレートピレニーズの白いモフモフの毛と美しい山の緑や青い空がコラボして、なぁんて清々しい!!


スリーシスターズのグレートピレニーズ達
それではスリーシスターズのグレートピレニーズ達をご紹介しましょう!子犬も親犬も本当に伸び伸びと、そして悠然と過ごしているのがよ〜く分かります♪
引用 インスタグラム
オーナー募集中のパピーちゃん♪素敵な家族に出会えていると良いですよね〜!
引用 インスタグラム
大量の丸くて白いぬいぐるみが押し寄せてくるようです!可愛いけど迫力満点♪
引用 インスタグラム
すご〜い!こんなに自然が豊か!まるで放牧されている羊みたいじゃない?!いやいや大きさは白熊レベル?!
いかがでしょうか?スリーシスターズの恵まれた環境、本当に素晴らしいですよね!大型犬、特にグレートピレニーズのように保湿性の高い被毛を持つワンちゃんは、高温多湿の日本の気候はかなり大変。でも涼しい山間のスリーシスターズならそんな心配とも無縁です♪
ホームページ上の情報「スリーシスターズ|グレートピレニーズの子犬が生まれました」によると、直近では2019年2月27日に9匹の子犬たちが誕生したようです。1回のお産で9匹も生まれるなんて、親犬の健康や環境の素晴らしさを証明しているようですよね♪すごいです!!
グレートピレニーズってどんな犬?



グレートピレニーズの特徴と魅力
大きな体と、それをさらに大きく見せるフワフワの被毛が魅力のグレートピレニーズ♪体の大きさに似合わず実はとても穏やかな性格で、信頼できる家族にはものすごく従順。あんなに大きいのに、小さな子供とも遊べるような賢いワンちゃんなんです!
引用 インスタグラム
桜の下を歩く大きなグレートピレニーズ、風情がありますね。どうやら選挙カーにもちゃっかり声をかけられ、手まで振られたようです(笑)
グレートピレニーズの特徴を簡単にまとめてみました☆
- 祖先はアジアに生息していた超大型犬のチベタン・マスティフ♪
- その後、ヨーロッパを経てピレネー山脈にたどり着き、そこで繁殖☆
- 牧羊犬や護衛犬としての歴史も!
- 極寒のピレネー山脈でも耐えられるモフモフのダブルコート被毛♪
- 雪山も安心のがっちりした骨格&筋肉ムキムキ☆
- オオカミに近い血統のため、後ろ足に2本の狼爪(ろうそう)が!!



グレートピレニーズはオスとメスで若干サイズが異なります。簡単にサイズ感をまとめてみました!
【オス】
体高: 70〜80cm
体重: 50〜60kg
【メス】
体高: 60〜75cm
体重: 40〜50kg
人間の成人女性とあまり変わらない体重ですよね♪もし散歩中にストライキを起こして歩かなくなったり、怪我などで動けなくなったら大変な事になりそうです!!
引用 インスタグラム
ひょえ〜、なんという大きさ!!立ち上がると飼い主の女性とほとんど変わらないという・・・。
グレートピレニーズの大きさをたっぷり解説したグレートピレニーズってどれくらい大きいの??他犬種と比較☆も是非読んでみてくださいね♪
グレートピレニーズってどんな性格?



分かりやすく性格をまとめたので見てみましょう♪
- 縄張り意識や責任感が強い
- 家族以外の人間には強い警戒心を示すことが多い
- 独立心が強く、自分の判断で行動したがる傾向がある
- 一方、忠実で穏やかな性格なので、信頼した家族への忠誠心は半端ない
賢くてちょっぴり頑固な性格なので、成犬になってから色々なことを教え込むのは大変です!子犬期からしっかりしつけ、信頼ある主従関係を築くことが重要♪
まずは警戒心や攻撃性をコントロールすることを教え、社会性を身につけさせましょう☆しつけのコツとしては以下の点に気をつけると上手く行きますよ♪
- 飼い主以外の人間、また他の犬とも触れ合う機会をたくさん作る
- 「待て」「伏せ」など自制コントロールを意識したトレーニングを重ねる
- 指示を理解し行動できたら、思いっきり褒めてあげる
どんなワンちゃんでも同じですが、繰り返しのトレーニングと褒め褒めコミュニケーションが、やっぱりしつけの基本的なコツなんですね♪
引用 インスタグラム
ほ〜ら、こんな風にショッピングのお供だって出来ちゃうんです♪賢いワンちゃんて素敵♪
こんなに大きくて愛らしいグレートピレニーズ、子犬期の可愛さは言葉にできないほど!ということで、可愛い子犬達の動画をたっくさんご紹介したグレートピレニーズの子犬動画集☆レベル別で癒されよう☆!!も是非読んでみてください♪
まとめ
- グレートピレニーズのブリーダーはなかなか探すのが大変!
- 関西で唯一、三重県の豊かな自然の中で活動するブリーダー「スリーシスターズ」を発見☆
- スリーシスターズは大型犬に適した素晴らしい環境でのブリーディングを実現
- グレートピレニーズは大きいけど穏やかで賢い、家族に溶け込みやすいワンちゃん
大型犬は環境を整えて迎え入れてあげる必要があるため、日本の住環境では飼うのにハードルが高いワンちゃんかもしれません。とはいえその魅力たっぷりな性質はグッと心惹かれますよね☆
性格は穏やかで子供とだって遊べちゃう、迫力あるルックスからは想像できないギャップに思わず萌えてしまうのは私だけでしょうか?!犬も人間も大きくて優しいって、ホントに憧れちゃいますね♪