大型犬のグレートピレニーズ★毛がモフモフでとても温厚そうに見えますよね★そんなグレートピレニーズ、テレビのCMや映画で見る事はあっても、身近で見る事は少ないと思います。
ペットショップでも中々お目にかかれない犬種だと思うのですが、子犬ってどれくらいの価格で販売しているのか興味ありませんか?
そこで、今回はグレートピレニーズの子犬の販売価格を調べてみましたのでご紹介したいと思います★その他におすすめのドックフードやご飯代、生涯かかる費用を合わせて調べてみましたので、是非ご参考にしてみて下さい♪
Contents
グレートピレニーズの子犬の販売価格は??

グレートピレニーズの販売価格はずばり!!
価格:25万円


引用 YouTube
めちゃくちゃ可愛いんですけど!!何匹いるんだろ~??
グレートピレニーズにおすすめのフードは??

グレートピレニーズにおすすめのフードは【ネルソンズ】です★
主原料に乾燥チキンを採用しており、健康な体作りに欠かせない動物性たんぱく質を豊富に摂取する事が出来ます。低カロリーで、体重管理が欠かせない大型犬に向いています。


引用 インスタグラム
2人で何話してるのかな?仲良しですね★
グレートピレニーズの年間ご飯代は??

グレートピレニーズの1日のご飯の量は約400g、1か月で約12㎏です。ネルソンズを与えるとするとネルソンズが2㎏で3,980円するので、算出すると
- 1か月約2万4千円
- 年間約30万円

引用 YouTube
ショッピングセンターでお買い物♪カートが小さく見えますね(笑)
グレートピレニーズの飼育環境を整えるのに必要な費用は??

グレートピレニーズを飼育するために必要な物、準備しておいた方がいいものをまとめてみました★
- ケージ
- 床材
- 食器類
- 首輪・リード
- トイレ用品
- ケア用品
その他にも揃えておくと便利なものもあります★
- 食器代
- 犬用レインコート

ケージ
グレートピレニーズの体重はメスで約40㎏、オスとなると約60㎏近くになる事も珍しくありません。

床材
股関節形成不全(こかんせつけいせいふぜん)や膝蓋骨脱臼(しつがいこつだっきゅう)等、大型犬ならではの関節疾患に注意が必要な犬種なので、フローリングは出来るだけさけたほうがいいでしょう★そのために、対策が必要になります★

食器類
食器は耐久性のあるステンレス製の丸ボウルがおすすめです♪お皿は直径20㎝ほどの大きめのものを選んであげると、ドカ食いを防いでくれるので胃捻転(いねんてん)の防止にもなります★

首輪・リード
グレートピレニーズは主人に対して忠実な性格をしていますが、大型犬で力が強いので、しっかりした素材のものを選んであげて下さい★

トイレ用品
トイレ用品はXLサイズのトイレトレーがおすすめです★

ケア用品
ケア用品とは、ブラッシング用のブラシ・シャンプー&リンス・爪切り等です★


その他揃えておくと便利なもの
揃えておくと便利な物ですが、食器台とレインコートです★


引用 インスタグラム
桜をバックにハイ!チーズ!
グレートピレニーズの飼育にかかるお金は??

グレートピレニーズの飼育にかかる生涯費用はずばり!!
約500万円


引用 YouTube
すごく待ってるんだけど~ あれ?もしかして置いていかれちゃった?
その他の犬種になりますが、子犬の価格についてまとめた記事がありますので、是非ご参考にして下さい♪
まとめ
- 子犬の販売価格は約25万円
- おすすめフードは【ネルソンズ】
- 年間ご飯代は約30万円
- 飼育環境を整えるのにかかる費用は約10万円
- 揃えておく必要があるものをしっかり把握しましょう★
- 生涯飼育費用は約500万円、万が一に備え保険に入っておきましょう★
今回はグレートピレニーズを飼育するとかかってくるお金のお話しをさせて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?
大型犬という事もあり、かかってくる費用も大きいです。生半可な気持ちでは飼育できない犬種なので、飼う前にしっかり見積もりし、飼うと決めたら最後まで責任も持って飼育してあげて下さいね★