グレートデンの子犬の体重は3日で1kg増えるってほんと!?

そのドッグフード、大丈夫!?

今愛犬にあげているそのフード、安い市販のフードですか?

私は、安い市販のドッグフードを愛犬にあげていたら愛犬が病気になってしまいました。元気がなくなり、食欲もなく、寝てばかりでした。

そこであるドッグフードに変えたところ、病気も治り、以前より明らかに元気になったんです!ガツガツ食べるようになって、家の中を走りまわるようになり、行けなかった散歩にも行けるようになったんです♪

愛犬にはずっと健康で長生きしてほしいので早めに切り替えておいて本当によかったです!



Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined variable: icon in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

皆さんグレートデンと呼ばれるわんちゃんのことは知っていますか??優しい巨人と呼ばれ、体はとても大きいですが性格は温厚な犬種です☆

体の大きさはなんと50kg前後なので、人間と同じぐらいですよね♪でも、そんな大きなグレートデンにも小さな子犬時期があります!

今回は朝起きて見たら昨晩より大きくなってる気がする!と言われるくらい、成長スピードが早いグレートデンの子犬時期体重の変化を紹介していきます☆

スポンサーリンク

グレートデンの子犬の体重推移(すいい)

ひなこ
こんにちは!ひなこです♪今回はグレートデンの子犬の体重を紹介していくよ☆
ゆみ
成犬の大きさは50kg前後なんだね!ほんとに大人の人間と変わらないくらい大きくてびっくりしちゃうね!もう生まれた時からチワワくらいの大きさはありそうだな〜笑
ひなこ
じゃあ早速生まれた時から1歳になるまでの推移を見てみて☆
グレートデンの体重の推移

  • 生まれた時:600g〜800g
  • 生後1ヶ月:7kg〜10kg
  • 生後2ヶ月:12kg〜18kg
  • 生後3ヶ月:16kg〜23kg
  • 生後4ヶ月:23kg〜26kg
  • 生後5ヶ月:28kg〜34kg
  • 生後6ヶ月:35kg〜41kg
  • 生後7ヶ月:41kg〜43kg
  • 生後8ヶ月:42kg〜44kg
  • 生後9ヶ月:44kg〜46kg
  • 生後10ヶ月:45kg〜48kg
  • 生後11ヶ月:47kg〜50kg
  • 生後12ヶ月:48kg〜52kg

生まれた時は、600g〜800gで週刊誌の漫画雑誌と同じくらいの大きさです♪もう既に重みがあって、手のひらサイズとは言えないですよね!

そして、生後1週間ほどで2倍の1500g前後まで大きくなりチワワと同じくらいの大きさになります!朝起きたら昨晩より大きくなっている気がしたという話も納得できますよね☆

そして、生後6ヶ月頃までは3日に1kgのペースで増えていきます!そして1歳ごろまでは骨が成長し、まだまだ体重が増えていきます♪1歳からは骨の成長はある程度止まり、筋肉がつき始め2歳半ごろまでゆるやかに体重が増えていきます!

ゆみ
すごい成長スピードなんだね!!お家にお迎えする頃にはもう15kg前後で抱っこするのも重いくらいになってるんだね!少し寂しいな〜。
ひなこ
生まれてから1歳まではみるみる大きくなっていくよ♪その分骨や関節への負担も大きくて、人間と同じで成長痛もあるの!だから、1歳までは激しい運動や急な方向転換などをさせないように気をつけてね☆もちろんお散歩は必要だからゆっくり長距離を歩いて運動不足にならないよう気をつける必要はあるよ!

グレートデンの子犬☆月齢ごとの見た目

ひなこ
じゃあ次は月齢ごとに見た目はどう変わっていくのかを紹介していくね☆

生後0ヶ月

ひなこ
生まれてすぐのグレートデン♪

引用インスタグラム

ゆみ
寄り添っててかわいいー!!小型犬の生まれたての時のハムスター感はあまりないよね!どちらかといえばモルモットみたい(笑)

引用インスタグラム

ひなこ
この子達は少し小さめでハムスター感あるかな?ここから50kgまで大きくなるなんて想像できないよね!

引用インスタグラム

ゆみ
この子は目が開いてるね!この頃でチワワと同じくらいの大きさなんだよね?このくらいのサイズの時を長く楽しめたらいいのにな〜♪

生後1ヶ月

ひなこ
生まれてから1ヶ月たつとこんな感じだよ♪
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日向ぼっこ🌝 #日向ぼっこ #日光浴 #探検 #外の世界 #グレートデン #グレートデーン #パピー#親子 #フォーン #ブリンドル #超大型犬#生後33日 #4姫2王子

Kenjiさん(@mirai.jet)がシェアした投稿 –

引用インスタグラム

ゆみ
生後33日でここまで大きくなるんだねー!!でも最後の動画でお母さんと比べるとすごく小さくみえるね!お母さんが立ったままおっぱい飲もうとしても届いてなくて可愛いね(笑)

生後2ヶ月

ひなこ
お家にお迎えする頃のグレートデンだよ☆

引用インスタグラム

ゆみ
この頃におうち来てくれるんだね〜♪足がすごい大きくてこれからの成長が見えるね☆

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

ママ私の寝るとことられた🐶 #マルプー #グレートデンパピー58日 #保護犬

K‥358さん(@moka.shelly)がシェアした投稿 –

引用インスタグラム

ひなこ
トイプードルと比べるとこんな感じ♪グレートデンの方が少し大きめだよね!

生後3ヶ月

ひなこ
グレートデンは3ヶ月頃前後で断耳をして立ち耳にする手術をすることが多いの。だから3ヶ月過ぎの子は副木とかと耳を包帯で固定してることが多いよ!

引用インスタグラム

ゆみ
へぇー!!グレートデンのあのピンとした耳こうやって作られてたんたね!なんだか少し可哀想に思えちゃうけどこれは必要なの??
ひなこ
立ち耳にすることで聴覚(ちょうかく)を高めたり、耳の中を清潔に保てるようになるなどメリットはあるよ!でもやっぱり可哀想って思う人も多くて最近は、断耳しない人も多いみたい♪

生後4ヶ月

ひなこ
この頃になるとワクチンも打ち終わってお出かけの幅が広がって楽しくなる時期だよね♪
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#グレートデン #犬 #大型犬 #dog #greatdane #催促 #遊んで!

Junkoさん(@nkosan)がシェアした投稿 –

引用インスタグラム

ゆみ
すらっとして丸々とした子犬感はなくなったね♪この頃で25kg前後っていうことはもうラブラドールくらいの大きさなんだね!なんとなくお顔もラブラドールに似てるよね☆

生後5ヶ月

ひなこ
続いては5ヶ月だよー☆
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#グレートデン5ヶ月  シェリー #グレートデン2才 デイリー兄貴 私が小さい子達にワンコラするから兄貴に繋がれたよ😅ごめんなシャイ、もうしまシェン😫

K‥358さん(@moka.shelly)がシェアした投稿 –

引用インスタグラム

ゆみ
しっぽの下に入って可愛い〜☆成犬のグレートデンと比べたらまだ半分くらいの大きさだね♪

生後6ヶ月

ひなこ
小型犬だとこの頃に成長が止まるけど、グレートデンはまだまだ大きくなるよ☆
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#グレートデン#アクア 座れと伏せと微妙に待てが、出来るように、なりましたぁ🎶

aqua822🐾さん(@chokody1126)がシェアした投稿 –

引用インスタグラム

筋肉むきむきになってきたね!目がとっても綺麗♪

生後7ヶ月

ひなこ
小型犬や中型犬はこの頃までに、避妊手術(ひにんしゅじゅつ)や去勢手術(きょせいしゅづつ)を行うことが多いんだけど、グレートデンの場合は体がまだまだ出来上がっていないのでもう少し後になるよ☆
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#ラブラドール #チョコ#大好き#アクア チョコの兄弟のモモちゃん、まだまだ元気🐾アクアと遊んでくれましたぁ!チョコお空から見てたかなぁ✨

aqua822🐾さん(@chokody1126)がシェアした投稿 –

引用インスタグラム

ゆみ
もうラブラドールよりだいぶ大きいね!!ラブラドールも単体で見たら大きく見えるのに、グレートデンと一緒にいたら子犬に見えちゃう♪

生後8ヶ月

ひなこ
この頃になると急激な体重増加は落ち着いてくるよ♪
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#グレートデン #大型犬 #犬 #greatdane #dog #ダルメシアン #ドッグラン #叫ぶ #あー #のけぞって叫ぶ #仲良し

Junkoさん(@nkosan)がシェアした投稿 –

引用インスタグラム

ゆみ
遊び方が激しいね!ダルメシアンとグレートデンは骨格が似ているね♪グレートデンの方が少し大きめかな?
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

久しぶりにゴールデンのタロウくんに出会う。大きさが逆転してた(^^) #グレートデン #エレン #8ヶ月 #ゴールデンレトリバー #ドッグラン

kazzさん(@verujian)がシェアした投稿 –

引用インスタグラム

ひなこ
ゴールデンよりも大きいー!ダルメシアンもゴールデンも、35kg前後だからちょうど8ヶ月くらいになると抜かしちゃうね♪

生後9ヶ月

ひなこ
反抗期を迎え始める9ヶ月の頃のグレートデンだよ☆
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今日のワン子´•ﻌ•`🐾 #グレートデン #greatdane #直立姿勢 #見送り完了 #で、寝る💤

aporoさん(@kamo0625)がシェアした投稿 –

引用インスタグラム

ゆみ
こんな風にお見送りされたらせつなくなって何回も振り返って仕事に遅刻しそうだな〜(笑)

生後10ヶ月

ひなこ
グレートデンはこの時期から様子を見ながら去勢手術や避妊手術をすることが多いよ☆
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

富士山🗻と #今日は桜貝がたくさん#打ち上げられてました #greatdane #greatdanepuppy #グレートデン #いぬのいる暮らし #10ヶ月

ぐり&ろこさん(@guriroko)がシェアした投稿 –

引用インスタグラム

ゆみ
体は充分大きく見えるけどまだ表情があどけなくて可愛いね♪この子の毛色はダルメシアンみたい!

生後11ヶ月

ひなこ
11ヶ月のグレートデンだよ☆
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

生まれた時は一番小さかったエレンが思ったより大きく育ってます。 #グレートデン #エレン #11ヵ月 #deutschedogge

kazzさん(@verujian)がシェアした投稿 –

引用インスタグラム

ゆみ
遠近法もあるんだろうけど、すごく大きく見えるね!!子どもなら馬みたいに上に乗れちゃいそうだね(笑)

生後12ヶ月

ひなこ
1歳になる頃にはだいたいの骨格が決まってくるよ☆

引用インスタグラム

ゆみ
やっぱりグレートデンは大きくて存在感があるね!私も一緒に暮らしたいな〜♪
ひなこ
じゃあ グレートデーン専門ブリーダー!関東・千葉県で見つけました!の記事も読んでみて☆また他の地域のブリーダーさんや里親募集についても記事にするつもりだから楽しみにしていてね♪
スポンサーリンク

まとめ

  • 生まれた時の体重は600g〜800g
  • 1週間で2倍になる
  • 6ヶ月ごろまでは3日で1kg増える
  • 1歳になる頃には50kg前後になる
  • 2歳まではじわじわ増える

いかがでしたでしょうか??グレートデンは生まれた時は小さいですが、成長スピードがとても早くあっという間に大きくなってしまいますね!

なので、クレートやトイレなどは大きいものを初めからそろえておくといいですよ♪ただ、服や首輪などは大きめのものにすると事故につながる可能性もあるので、成長するたびにサイズを測ってぴったりのものをあげてくださいね☆

スポンサーリンク

そのドッグフード、大丈夫!?

今愛犬にあげているそのフード、安い市販のフードですか?

私は、安い市販のドッグフードを愛犬にあげていたら愛犬が病気になってしまいました。元気がなくなり、食欲もなく、寝てばかりでした。

そこであるドッグフードに変えたところ、病気も治り、以前より明らかに元気になったんです!ガツガツ食べるようになって、家の中を走りまわるようになり、行けなかった散歩にも行けるようになったんです♪

愛犬にはずっと健康で長生きしてほしいので早めに切り替えておいて本当によかったです!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3