盲導犬・警察犬・介助犬・聴導犬(ちょうどうけん)・災害救助犬としても活躍しているラブラドールレトリバー。とても穏やで、フレンドリーな性格の持ち主でもあるので、お年寄りや小さい子供がいる家庭や初めて犬を飼う方でも安心して飼うことが出来ます☆
今回は、そんなラブラドールレトリバーのブリーダーを岡山県で見つけました☆あなたに合う子犬をぜひ見つけてみて下さいね♪
Contents
ラブラドールレトリバーのブリーダーを岡山で見つけました☆

祇園(ぎおん)恵ブリーダー☆
アットホームで家庭犬と同じように飼育していて、総合評価も高いブリーダーです。みんなのブリダーでは、とてもいきいきしている可愛い写真が載っています☆
それでは、祇園恵ブリーダーについてご紹介していきますね☆
犬舎情報についてはこちらです☆
- 場所 岡山県岡山市南区藤田
- 取扱い犬種 ラブラドールレトリバー、カニヘンダックス
- 見学は可能です。(事前予約が必要です)
- 出張取引対応はしていません
たくさんある口コミの中の1部になりますが、ご紹介しますね☆またどの口コミにも祇園恵ブリーダーは返事をくれています♪
お迎えいただいた子犬: ラブラドールレトリバー 評価:5
この度は可愛い子を譲っていただきありがとうございました。 初めて犬を飼う私達家族に、丁寧にいろいろ教えてくださったり、 こまめに動画やお写真をお送り頂いたりと ご丁寧な対応を頂いたおかげで、安心して迎える事が出来ました。 両親犬にも会わせていただき嬉しかったです。 お譲り頂いたメイも3日経ち、元気いっぱいでよく寝て、よく食べて、家の環境にも慣れてきた様に思います。 この子に出会え家族に迎えられて祗園ブリーダーさんには感謝でいっぱいです。 今後ともどうぞよろしくお願いします。
★祇園恵ブリーダからのお返事★
こちらこそ、この度は当犬舎の子犬ちゃんを新しい家族として迎えて下さり本当にありがとうございました! 早速、人気者との事で私まで嬉しいです(^-^) 久しぶりの子犬ちゃんで大変な事も多いかと思いますが、ゆうたん様宅で楽しく明るい子に育ってくれそうです! 素敵なご家族様に出会え、私も本当に嬉しく思っています。 わんぱくで甘えん坊なぶうくんをどうぞ宜しくお願いします! 素敵な評価をありがとうございました。
引用 みんなのブリーダー (外部へ飛びます)

お迎えいただいた子犬: ラブラドールレトリバー 評価:5
初めて子犬ちゃんを家族に迎え入れました。 受胎確認から成長過程を報告して頂き、不安な事も 相談に乗って頂きとても感謝しています。 わんちゃん達を愛情たっぷりに育てているご夫妻で、私達家族を信用して下さりとても嬉しく、安心して話を進めることができました。 ルゥが来てからもほぼトイレは失敗する事なく、人懐っこくてたくさんの愛をもらって育ったんだなと日々感じています。 最近では少しずつ顔もシャープになってきていて、ルナママにソックリな表情をしてくれて、美人さんになるかもと将来が楽しみです。ブリーダーさんとは近くなのでまた会える日を楽しみにしています。 この度は素敵なブリーダーさん、可愛いルゥに出会えて本当に感謝です。ありがとうございました。
祇園恵ブリーダーからのお返事
この度は、当犬舎の子犬ちゃんを気に入って頂き、新しい家族として迎えて下り本当にありがとうございました! ルゥちゃん、明るく良い子にしているようで本当に良かったです。 お写真見て、本当にルナママそっくりでビックリしました。しっかりと子犬ちゃんの事を考えて下さっているのが伝わり、私達も安心していましたし、これからも安心しています。ルゥちゃんを、これからも宜しくお願いします。 私達とのお付き合いも、どうぞ宜しくお願いします。 また、お会い出来るのを楽しみにしています。 素敵なお写真、評価、ありがとうございました。
引用 みんなのブリーダー (外部へ飛びます)

TOSHIE WORLD(トシエワールド)
トシエワールドはラブラドールレトリバーの専門犬舎です。とても清潔であることにこだわっています。また、犬の預かり訓練や、岡山介助犬協会の運営もしている犬舎です。しつけの事など、安心して相談できますね☆
我々の使命は、皆様に素材の良いラブラドールを全国の皆様に購入していただき、豊かな生活を送っていただく事と、皆様の御愛犬を立派なセラピードッグに訓練する事であると考えております。また、プロのブリーダー、訓練所の仕事は24時間体制で行うべきであるという事が持論であります。
犬舎情報はこちらです☆
- 住所 岡山県岡山市神下407
- 電話 086-279-6801
- 携帯 090-4651-5236
- メール milk@oka.urban.jp
- 営業日 火曜~日曜日
- 営業時間 AM13:30~16:00
- ホームページ トシエワールド(外部へ飛びます)
見学は予約が必要ですが、当日予約も可能です☆

引用 インスタグラム

トシエワールド出身のラブラドールレトリバーたち☆
トシエワールド出身の犬たちをご紹介します♪
引用 インスタグラム

引用 インスタグラム

うちの子にも可愛い服を着せたい!という方はこちらラブラドールレトリバーの服!おすすめ店舗と通販紹介します!でラブラドールの服のお店を紹介しています☆
引用インスタグラム

ラブラドールレトリバーを飼う時に気を付けたいポイント
ラブラドールレトリバーの飼い主になる時、どんな事に気をつければいいのでしょう?
食べさせ過ぎない様にする
ラブラドールレトリバーは、「食べる事」が大好きなんです☆なので、与えられるとたくさん食べてしまい、自分ではコントロールができません。食べ過ぎると肥満になってしまうので、カロリー計算をしながら、年齢に合った食事量をあげて下さい。
また、子犬の頃から食事に対するしつけは大切です!「待て」「おすわり」など指示を守るように訓練をして、食事のコントロールができるようにして下さい。
運動量をキープする
ラブラドールレトリバーは運動する事がとても大好きなんです☆「運動」もたっぷり必要なので、適量を毎日の生活の中に取り入れてあげる事が大切です☆散歩時は、ボールなど使って遊んであげるといいですよ☆
引用 インスタグラム

室内環境を整える
ラブラドールレトリバーは、寂しさからストレスを溜めやすいという性質があるので、室内で飼う事がおすすめです☆また、子犬の頃は好奇心旺盛(こうきしんおうせい)で、やんちゃです。家の中の色々な物を噛み、気づけばボロボロになっている、ということもあるかもしれません。
誤飲してしまうと危険な物は、しっかり片付けておいてくださいね☆
こちらラブラドールレトリバーの室内飼い!家族共に過ごす環境作り!では室内飼いについて説明しているので、是非ご覧下さいね☆また、外飼いになってしまった時は、こちらラブラドールレトリバーの外飼いは大丈夫??危険性はあるの??で説明しています☆
まとめ
- 岡山県にラブラドールレトリバーは2犬舎ある
- 祇園恵ブリーダーはとても丁寧で評価は高い
- 祇園恵ブリーダーはアットホームな飼育環境
- トシエワールドは訓練や介助犬協会の運営もしている
- ラブラドールレトリバーは食べる事がすきなので、肥満には注意する
今回は、岡山県にあるラブラドールレトリバーのブリーダーを紹介しました☆2犬舎と少ないですが、両犬舎ともすごく丁寧な対応で、飼い主や犬の事をとても大切に考えてられています☆
初めて犬を飼う方、また大型犬を飼うとなるとたくさん不安が出てきますよね☆ですが、ちゃんと相談にものってくれるブリーダーさんからなら、安心できます。そんなブリーダーさんから、ベストパートナーになるラブラドールレトリバーが見つかれば良いですね!