ラブラドールレトリバーとゴールデンレトリバーはどちらも大型犬で、おっとりしているような優しい見た目なので親戚なのかな?と思う方も多いのではないのでしょうか。ですが、ラブラドールはカナダでゴールデンはイギリスと出身の国が違うので親戚関係はないと言われています!
今回は、ラブラドールレトリバーとゴールデンレトリバーのミックス犬のお話です。一番大きな違いは、被毛の長さです。ラブラドールは短毛でゴールデンは長毛になっています。
そのため、この2犬種のミックス犬は、ゴールデンに寄りだと被毛のケアが大切になってきます。換毛期には抜け毛が多くなるのでブラッシングをしてあげましょう★
Contents
ラブラドールとゴールデンのミックス犬はどんなワンちゃん?
同じ大型犬で性格なども似ている犬種なのでミックス犬になることで変わる部分は少ないですが、見た目や性格などの特徴をご紹介していきます♪
ラブラドールとゴールデンのミックス犬はどんな見た目?
大きさや表情は似ている犬種ですが、ミックス犬になるとどんな見た目になるのでしょうか。さっそくご紹介します!
引用 インスタグラム

引用 インスタグラム

上の2つのように一見するとどちらに似ているのか分からないくらいの犬種のミックスですが、よくみてあげるとこのワンちゃんはラブラドールよりかなと特徴を見つけることができますね!
ラブラドールとゴールデンのミックス犬の性格は?
ミックス犬は2種類の犬種の特徴を掛け合わせるので、どちらの特徴が出るのか分からないのです。しかし、ラブラドールとゴールデンのように似ている犬種の場合はそんなにランダム性はなさそうです。
そして、ミックス犬には遺伝子を掛け合わせることによって体を強くしたり能力をアップさせるというメリットもあります!見た目や性格が掛け合わされるだけじゃないんですね★
- 穏やか
- 賢い
- 愛情深い
共通の性格としてはこのようなものがあげられます。ラブラドールはひょうきんな性格を、ゴールデンは少し幼いような性格の違いがあるので、どちらに似ても楽しくしてくれますよ!
ラブラドールレトリバーはどんな犬?
ラブラドールレトリバーは、実は泳ぎが上手なワンちゃんで飼い主さんが撃ち落とした獲物を泳いで取りに行ったりしていました!そして、介助犬や盲導犬などで大活躍している犬種です★
引用 インスタグラム

- 穏やかで家族に愛情深い
- 状況から判断できるほどの賢さを持っている
- 時にはひょうきんな行動も
人間に寄り添って活躍しているラブラドールなので、とても家族に愛情深く接してくれます。そして、介助犬として1匹でお仕事をしていることからも分かるように、自分で状況を判断できるほどの賢さを持っているお利口さんなワンちゃんです☆
- 体高 56〜62cm
- 体重 30〜36kg
アメリカでは中型犬に分類されていますが日本では大型犬として分類されています。ラブラドールレトリバーは体力があって活動的なので、毎日2回1時間ずつのお散歩をしてあげるとワンちゃんが退屈しなくてすみますよ☆
ラブラドールレトリバーの子犬の姿が気になる方はこちらの記事「ラブラドールレトリバーの子犬画像特集☆可愛い子いるかな?!」をご覧ください!可愛い子犬たちがいっぱいいますよ♪
ゴールデンレトリバーはどんな犬?
大型犬の中でも人気のあるゴールデンレトリバーはどんなワンちゃんなのでしょうか。ご紹介していきます♪
引用 インスタグラム

- 穏やかで家族に対して愛情深い
- 人にも犬にもフレンドリー
- 幼い傾向があって遊びが大好き
ラブラドールと結構性格が似ていますね。興奮のあまりそれを表現しようとしてはしゃぐことがありますが、しっかりしつけられているゴールデンは子供の遊び相手としても大活躍してくれます!
- 体高 58〜61cm
- 体重 29〜34kg
ゴールデンレトリバーは、ラブラドールと同じ大型犬に分類されているので、サイズはほぼ同じになっています。性格もサイズもほぼ同じなので、生まれてくるミックス犬も特徴にばらつきが無いことが予想できますね♪
ゴールデンレトリバーの子犬の姿も気になってしまった方はこちらの記事「ゴールデンレトリバーの子犬がかわいい!可愛すぎる写真60選!」も見てみてください!
まとめ
- ラブラドールとゴールデンはどちらも穏やかで賢いなど性格の似ている部分が多い!
- ラブラドールとゴールデンはどちらもサイズがほぼ同じ☆
- 生まれてくるミックス犬の特徴にもあまりばらつきがない!
ここまで読んでいただきありがとうございます!ラブラドールとゴールデンはとても特徴が似ている犬種なので性格の予想はしやすいと思います。その中でも、出てくる特徴の違いはあるのでそこを見つけるのも楽しみの一つです!その子だけの特徴もいっぱい見つけてあげちゃいましょう♪