マルチーズ純白のシルクのような美しさ!仲良くなれる飼い方!

そのドッグフード、大丈夫!?

今愛犬にあげているそのフード、安い市販のフードですか?

私は、安い市販のドッグフードを愛犬にあげていたら愛犬が病気になってしまいました。元気がなくなり、食欲もなく、寝てばかりでした。

そこであるドッグフードに変えたところ、病気も治り、以前より明らかに元気になったんです!ガツガツ食べるようになって、家の中を走りまわるようになり、行けなかった散歩にも行けるようになったんです♪

愛犬にはずっと健康で長生きしてほしいので早めに切り替えておいて本当によかったです!



Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined variable: icon in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226

Notice: Undefined variable: icon in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226

Notice: Undefined variable: icon in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226

Notice: Undefined variable: icon in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226

Notice: Undefined variable: icon in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226

Notice: Undefined variable: icon in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226

Notice: Undefined variable: icon in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226

Notice: Undefined variable: icon in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226

Notice: Undefined variable: icon in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226

Notice: Undefined variable: icon in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226

Notice: Undefined variable: icon in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226

Notice: Undefined variable: icon in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

真っ白で上品なイメージで昔から人気のあるマルチーズ!人気犬種ランキングでもトップ10入りしています♪そんなマルチーズ を飼ってみたいと思っている方、これから飼う予定のある方、最近飼い始めた方!!

今回はマルチーズの飼い方についてご紹介していきたいと思います☆マルチーズと仲良くなれるよう少しでもマルチーズのことを詳しくなって頂けるようにお手伝いができればと思っておりますので、ご覧下さい♪

スポンサーリンク

マルチーズのルーツをたどってみよう☆

マルチーズのルーツ、歴史はどんなものなのかご存知ですか?なぜ、ルーツをたどる必要があるのでしょうか?みなさんわかりますか?それは、ルーツを知ることでその犬種の特徴をある程度知ることができるからなんです!

それではご紹介していきましょう!原産地は、中央地中海沿岸地域です。紀元前1500年頃、現在のレバノン周辺に都市国家を築いていて貿易を得意としていた民族フェニキア人がいました。その頃、貿易の中心地だった地中海のマルタ島にそのフェニキア人によって持ち込まれた犬が、このマルチーズと言われています。

一説ではアジアからきた犬だとも言われています。マルチーズは昔から愛玩犬として飼われていました。その証拠に、イソップ物語には二回ほど、マルチーズのことが書かれていて、長い船旅をするものや船員のペットだったということが分かります。

その後、シシリア島をへてヨーロッパ各国に広まり、フランスでは15世紀頃から婦人の愛玩犬となり、19世紀になるとイギリスにも広まっていきました。1813年以降ビクトリア女王マルタ島からこのマルチーズを取り寄せて飼育したと言われています。

そのことがきっかけとなり一般市民にも広まり19世紀末に大流行しました。日本では1968年から1984年まで登録犬のトップでした。よく犬種のルーツを調べたりすると昔は狩猟犬だったということが多いのですが、マルチーズは昔からペットとして飼育され愛されていたことが分かりました!

ということは、性格にも影響してきそうですよね!!どんな性格なのでしょうか?またどんな特徴があるのでしょうか?

マルチーズの性格&特徴は?

正しい飼い方をしていくためには性格も知っておきたい!!と思いますよね!ご紹介していきますね♪

マルチーズの性格☆

マルチーズの性格はどんなイメージですか?私はおとなしいイメージだったのですが、実際はどうなのでしょうか?

性格

  • 落ち着きがあり大人しい…「抱き犬」と呼ばれ貴婦人たちの間で人気だった。甘えん坊
  • 穏やかで明るい…とても素直で愛玩犬らしい性格です
  • 愛情深い…常に深い愛情を示してくれる。でも甘やかせすぎすると上下関係を忘れるので注意!!飼い主さんと行動を共にすることを好みます★
  • 従順…飼い主さんにはいつも従順♪
  • 勇敢で遊び好き…大人しいのと同時に活発な一面も!勇敢さから大きな相手にも向かっていくことがある。二面性が魅力の一つ!!
  • 人見知り…知らない人にはあまり懐かないこともあるようです
  • 気が強い…テリア犬種のような気の強さがある子もいる。かつては「マルチーズテリア」と呼ばれることがあった

昔からペットとして飼われていたので、飼い主に対する愛情がとっても深い犬種ですね♪こんなマルチーズなら一緒の時間を過ごしてみたいと思いますよね!「抱き犬」と言われるほどの甘えん坊♪私個人的には、とっても惹かれます☆

オスとメスの性格の違いですが、オスの方が、一般的におっとりしています。メスは子犬を生み育てるという責任があるため気が強い傾向があります。なんだか人間の世界と同じですね(笑)

マルチーズの特徴★

では次にマルチーズの特徴を見ていきましょう♪マルチーズの特徴はなんと言ってもあの美しい被毛ではないでしょうか!抜け毛が少ないシングルコートストレートなのが特徴です。シングルコートとは、綿毛のようなオーバーコート(上毛のこと)のみの被毛のことをいいます。

シルクのように長く垂れ下がる純白の被毛!!美しすぎます!

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

. . . ブラッシング完了✨ この上ないサラサラ感🙈💕 . 色んなの使ってきたけどやっぱり #バイオガンス が良い❤️ . バイオガンスにしてから1日1回のブラッシングでも絡まなくなりました☺️✨サラサラ〜💕 . . お写真撮りまくってたらなんか違うものに見えてきた。 あるよね、こーゆーの🤣 . . 動画はシリコンブラシ✨ 上下前歯はシリコンブラシ使うんだけど、下の歯磨き拒否ってる😅 . . イヤな時はしっかり目が開いてる(笑) . . . . #モデル犬#マルチーズモコ#pecoいぬ部#peconいぬ組#アイドル犬#ipetキュンフォト#rakutenpet#いぬドル#ペットタイムズ#ハロウィンフォトコン#アニコム#ドッグモデル#スタペグラム#rハロウィン#ペットモデル#ロングコートマルチーズ#ペピィ#マルチーズロングコート#楽天ペット保険#あいこな部#inulog#pecotv#inulog @qpet_photo #lionpetdog @picsofdogmodels @dogsofinstagram #wooftoday#pecon#todayswanko @wanko.club was @woofoo.jp

モデル犬マルチーズmoko👑さん(@moko7amu)がシェアした投稿 –

 引用 インスタグラム

どうですか?すごいですよね!!圧巻の一言です。またマルチーズはカット次第で印象が一気に変わるので、そこも特徴と言えます。これから、カットに関する記事も書く予定なので、そちらもご覧になって下さいね♪

カットするとこんな感じです。こちらの方が、街中では見かけますよね!

 引用 インスタグラム

だいぶ印象が変わりますよね!こちらは可愛い感じですね♪

マルチーズの大きさ☆

大きさはどのくらいでしょうか?

大きさ

オス・メス共に

  • 体重  3.2㎏以下2.5㎏ 
  • 体高 25㎝くらい

「抱き犬」と呼ばれていただけあって、小さくて軽いですね。抱っこしやすいサイズ感で、ずっと抱っこしていたくなってしまいそうです♪また他の犬種に比べて個体差が少ない傾向にあるようです。

マルチーズの価格相場♪

価格は大きさや性別によって異なります。サイズが小さく見た目が可愛い子は高くなります。メスは子犬を生めるので少し高くなります。

価格相場

約10〜25万円

購入時はどこから購入するのが良いかよく考えて購入しましょうね。

スポンサーリンク

★マルチーズの飼い方7つのルール★

マルチーズを上手に飼い、仲良く暮らしていくためにはどんなことができるのでしょうか?これから各項目に分けてご紹介していきたいと思いますので、ご覧ください!

飼い方①被毛のお手入れ☆

マルチーズは見てわかる通り、真っ白の子が多いです。中にはタンといって黄褐色やレモン色も子もいますが、その美しさを保つためには、日々のお手入れが必要となってきます。抜け毛の少ないシングルコートなので、まだ手間は少ないですが、汚れが目立ちやすいという注意点があります。

★汚れ予報★
  • 食事の後
  • トイレの後
  • お散歩の後
  • 涙やけ

毛玉やもつれの防止のためにもブラッシングは毎日行いましょう。シャンプーは、できれば週1回行うのが理想的です。涙やけの対策としては、こまめに拭いてあげることです!濡れタオルで拭いてあげると良いでしょう。

ブラッシングやシャンプーなどの慣らし方などはこちらの記事も参考にして下さい!チワワのお悩みワースト5‼︎飼い方のコツを知り幸せになろう

飼い方②トリミング♪

トリミングは月1回行うのが理想的です。ドッグショーなどに出るマルチーズの子は「ロングコート」と言って長毛にしている子が多いですが、一般家庭で飼われている子は、お手入れのしやすさから「ショートコート」という被毛をカットするスタイルにしている子が多いです。

これから、マルチーズのカットのスタイルについて、またご自分でカットする方法についての記事も書く予定ですので、そちらもぜひご覧になってみて下さい!毎回トリマーさんにお願いするよりもできることは自分でやると、少し節約になっていいですよ♪楽しみにしていて下さいね★

飼い方③歯磨き☆

歯磨きについては、犬種に限らずみんなワンちゃんは必要なお手入れになります。なかなかすぐにできる子は少ないと思います。少しずつ慣らしてあげる必要があります。歯磨き効果があるガムを与えてあげるだけでも予防効果がありますよ♪

 引用 インスタグラム

★参考記事★

歯磨きについてはこちら、トイプードルと暮らす人必見☆しつけ方動画☆集めてみましたを参考にして下さい♪

飼い方④耳掃除♪

耳掃除についてですが、マルチーズのような垂れ耳の犬種は通気性が悪く汚れがたまりやすいので、こまめに行なってあげる必要があります。週1回行うのが理想的です。こちらの動画をご覧下さい!

引用 YouTube

放っておくと、外耳炎という耳の病気になってしまう可能性があるので、この動画にあったようなやり方で頑張って慣れてもらいましょう♪

飼い方⑤爪切り☆

爪切りも犬種問わず必要ですね。でもマルチーズの場合、運動量が少ないので、爪が若干伸びやすい傾向にあると言われています月に1回は切ってあげて下さい!伸ばしすぎると怪我をしやすくなったり、爪の中の血管が伸びてしまうという危険性が出てきますので、注意してあげて下さい。

飼い方⑥しつけ方♪

マルチーズはしつけがしやすい犬種と言われています。飼い主に従順で賢く利口だからです♪甘えん坊な性格でもあることから、甘やかし過ぎてしまうと、わがままな子になってしまうので注意が必要です。

基本のしつけ
  • 基本は褒めてしつける

 *褒める時は「いい子〜!」や「good boy〜!」「good girl〜!」などを高い声で♪*

  • ダメなことは「ダメ!」や「NO!」と短く低い声で伝える
  • 社会化が大切
  • 甘やかし過ぎない
★参考記事★

トイプードルでなくても当てはまりますので、参考になさって下さいね☆

飼い方⑦運動量☆

マルチーズは運動量が少ない犬種ですが、ストレス解消や、社会化のためにはお散歩は必要です。1日2回30分くらい行ってあげましょうね★マルチーズはシングルコートなので、暑さ寒さに弱いです。真夏や真冬のお散歩の時間帯には注意してあげましょう!

 引用 インスタグラム

雨や雪の日、台風の日など、お散歩ができない日もあるかもしれませんよね。そのような日はお家の中で、おもちゃで遊んであげるだけでも十分運動量は確保できちゃいますので、そんな日は、一緒に遊んであげて下さい♪

 引用 インスタグラム

マルチーズの寿命&かかりやすい病気

可愛いマルチーズちゃんには長生きして欲しいですよね!マルチーズの寿命はどのくらいなのでしょうか?またかかりやすい病気は何でしょうか?かかりやすい病気を知って予防し、長生きしてもらいましょう!!

寿命

平均15年

かかりやすい病気
  1. 膝蓋骨脱臼(しつがいこつだっきゅう)
  2. 気管虚脱(きかんきょだつ)
  3. 流涙症(りゅうるいしょう)…涙やけのこと
  4. 外耳炎
  5. 皮膚炎
  6. 僧帽弁閉鎖不全症(そうぼうべんへいさふぜんしょう)

詳しく見ていきましょう。まずは症状からです!

症状
  1. 後ろ足を引きずる。跳ねるよう見歩く。
  2. 呼吸のための気管が狭くなり、息切れ・咳・過呼吸などが起こる。乾いた咳や、呼吸が苦しそうで早く、ゼーゼー言っているような状態は異常サインです!悪化すると舌が紫色に変色するチアノーゼが見られます。
  3. 涙が目のまぶたの端(鼻側)から溢れてきて、目の下に涙焼けを起こす
  4. 普段と違う匂いがする。耳の中がただれる。痒くなる
  5. 痒がる
  6. 喉にものがつかえたような咳が出るようになったり、運動してもすぐに座り込んだりする。

次に原因は何でしょうか?

原因
  1. 先天的な原因…膝(ひざ)関節周辺の筋肉や骨、靭帯(じん帯)などにある形成異常が元からあり成長とともに進行することによって発症します/後天的な原因…高い所からジャンプしたり、後ろ足だけで立つなどして、後ろ足に強い負担がかかる状態が続く場合発症することがあります
  2. たくさん走ったり、興奮しすぎたりすると発症すると言われています
  3. 涙の排出過程のどこかに異常がある。先天的。または結膜炎などの場合もある
  4. 雑菌や真菌の感染、耳ダニや皮膚炎、虫や種子などの異物混入、耳の中に腫瘍ができそこから炎症を起こす、などが原因としてあげられる
  5. 一般的にアレルギー性皮膚炎とは、ノミアレルギーと食物アレルギーとアトピー性皮膚炎。刺激の強いシャンプー、アレルギー性の食べ物でも発症する
  6. 左心室で血液の流れを制御している僧帽弁(そうぼうべん)が老齢とともに、適切な働きができなくなることが原因

これらの症状が何かしら見つかったらすぐに動物病院で見てもらって下さいね!!人間と同じで早めの対処が大切です!

スポンサーリンク

マルチーズ✖️○○○♪可愛くなっちゃうミックス犬!

最後に少し前に流行って、今でも人気の高いマルチーズのミックス犬についてです♪ミックス犬はその子にしかない良さを持っているので、オンリーワンです!私のお友達もマルプーちゃんを飼っています。とっても元気で可愛いんですよ♪

マルプーとは、マルチーズとトイプードルのミックスです。こんな感じです☆

 引用 インスタグラム

他にもたくさんのミックス犬たちがいるんですよ!

ミックス犬
  • マルックス…マルチーズ×ミニチュアダックスフンド
  • マルキー…マルチーズ×ヨークシャテリア
  • マルパピ…マルチーズ×パピヨン
  • チワマル…マルチーズ×チワワ
  • シュナマル…マルチーズ×ミニチュアシュナウザー
  • マルシーズー…マルチーズ×シーズー

たくさんのミックス犬がいます!そしてそれぞれ個性も様々なので、ミックス犬が気になっている方は、ぜひお気に入りの子を見つけて下さいね!!マルチーズのミックス犬についてはまた記事にする予定ですので、楽しみにしていて下さいね♪

まとめ

  • マルチーズは昔から、愛玩犬として可愛がられていたため愛情深く飼い主に従順で甘えん坊な性格をしている
  • マルチーズの特徴は、純白でシルクのような美しいシングルコートの被毛!抜けにくいのも特徴の1つ
  • マルチーズの大きさは個体差が少なく、体重3.2〜2.5㎏ 体高25㎝くらい
  • マルチーズは汚れが目立ちやすいので、ブラッシングやシャンプー、トリミングが必要!また歯磨き耳掃除、爪切りなどの基本のお手入れも必要
  • 甘やかしすぎてわがままにならないようにしつけをし、お散歩で必要な運動をしよう!
  • かかりやすい病気を知って早めに対処しよう!

マルチーズの飼い方をご紹介してきましたがいかがでしたか?マルチーズの飼い方がわかると一緒にいて、もっと楽しくなると思いますよ!マルチーズちゃんのことを、より理解しやすくなり、信頼関係も強まっていくと思いますので、ぜひマルチーズちゃんとの生活を楽しんで下さいね♪今よりもっとハッピーが溢れますように★

スポンサーリンク

そのドッグフード、大丈夫!?

今愛犬にあげているそのフード、安い市販のフードですか?

私は、安い市販のドッグフードを愛犬にあげていたら愛犬が病気になってしまいました。元気がなくなり、食欲もなく、寝てばかりでした。

そこであるドッグフードに変えたところ、病気も治り、以前より明らかに元気になったんです!ガツガツ食べるようになって、家の中を走りまわるようになり、行けなかった散歩にも行けるようになったんです♪

愛犬にはずっと健康で長生きしてほしいので早めに切り替えておいて本当によかったです!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3