胴長短足の体型が特徴のミニチュアダックス☆スムース・ロング・ワイヤーの3種類があり、基本的な性格は「明るく陽気♪・賢い・飼い主さんに従順」です★人気ランキングには必ず入っている犬種ですよね♪
そんな大人気のミニチュアダックスを家族として迎え入れたい!と思っている方も多いのではないでしょうか?しかし「何処から譲りうけたらいいの?」と悩んでいる方も少なくないと思います★
ミニチュアダックスを迎え入れるためには選択肢がいくつかありますが、今回はブリーダーさんから譲り受けたいと考えている関西在住の方のために、関西で人気があるブリーダーさんをご紹介します♪
Contents
関西で人気のミニチュアダックスブリーダーを紹介します!

関西にはミニチュアダックスの人気ブリーダーが何名かいらっしゃいますが、今回はそのなかでも特に評判のいい4名の方を詳しくご紹介します♪
服部吉伸ブリーダー(はっとりよしのぶブリーダー)
まずは、奈良県に犬舎がある服部ブリーダーについてご紹介します♪服部ブリーダーは母乳育児にこだわってらっしゃる、口コミ評価も高い優良ブリーダーさんです♪
犬舎所在地:奈良県北葛城郡河合町大輪田(ならけんきたかつらぎぐんかわいちょうおおわだ)
奈良県で色々な犬種をブリーディングしています。
血統にも気を配り、誕生し生後1か月頃までは母親の母乳のみで成長しているので母親の免疫力を沢山もった子犬たちばかりです★
家族の一員として大切に育てて下さる方にお譲りさせていただきます。子犬たちと共に、素敵な飼い主様をお待ちしています★
引用 みんなのダックスフンドブリーダー(外部サイトに飛びます)
お母さんの母乳は栄養満点!そんな母乳を飲んで育った子犬が沢山いることは、とても嬉しいですよね♪
犬舎の見学は可能ですが事前予約が必要になります♪対象地域によっては出張販売も可能だそうです☆
引用 インスタグラム
新しいご家族が決まって良かったね♪
服部ブリーダーの評価と口コミ
ペットシーツ等、色々な物も頂いたので何も困る事なく、生活がスタート出来ました。一通り色々な事も教えていただけたのでありがたいです。これから24時間いつでも何か困った事があったら連絡下さいねと言って下さったのでとても心強く、安心できました♪(兵庫県在住の方)
色々と親切にご指導していただき、また、お迎えまでの1週間、独りに慣れるようにご配慮いただいたり本当にありがとうございました。(大阪府在住の方)
引用 みんなのダックスフンドブリーダー(外部サイトに飛びます)
大事に育ててきたからこそ、新しい飼い主さんへの配慮も人一倍なんだろうなというのがすごく伝わってきますね★安心して譲りうけることが出来るブリーダーさんです♪
引用 YouTube
服部ブリーダーのもとで生まれたミニチュアダックスの赤ちゃん生後1か月です♪可愛いですね~★
村上一男ブリーダー(むらかみかずおブリーダー)
次に、兵庫県に犬舎がある村上ブリーダーをご紹介します☆ロングヘアードを専用に飼育されておられ、可愛い顔の子犬が沢山いるみたいですよ♪
犬舎所在地:兵庫県丹波市柏原町下小倉(ひょうごけんたんばしかいばらちょうしもおぐら)
当犬舎はロングヘアードの専用犬舎です。健康面衛生面には十分に注意し、良血統で良質、性格がよく可愛い顔の子犬を目指しブリーディングしています★
引用 みんなのダックスフンドブリーダー(外部サイトに飛びます)
性格がよい、しかも顔が可愛い子犬が沢山いるなんて魅力的ですよね★
犬舎見学は可能ですが事前予約が必要です。大阪府・兵庫県・京都府のみ出張販売が可能です♪
引用 インスタグラム
こんな可愛い顔を見せられたら即決しちゃうのも当然ですよね♪
村上ブリーダーの評価と口コミ
室内犬を飼うのは初めてでわからないことだらけでしたが、基本的な事は全て教えて下さり、本当に助かりました。また、お迎え後もトイレトレーニングと等、ご相談に乗って頂き順調にしつけができているのに加え、私たちの不安も解消され本当に感謝しています。(三重県在住の方)
写真を見て一目ぼれをし見学をさせて頂きました。写真以上に可愛くてメロメロにさせてくれたので即決させて頂きました♪見学時も丁寧に色々教えて頂き、息子にも優しく対応して下さりとても親切なブリーダーさんで安心しました★(京都府在住の方)
引用 みんなのダックスフンドブリーダー(外部サイトに飛びます)
一目ぼれするくらい可愛い子犬がいるのでしょうね♪とっても親切なブリーダーさんなので安心です★
引用 YouTube
村上ブリーダーの元で生まれたミニチュアダックス生後2か月です★元気いっぱい!好奇心旺盛ですね♪
林田真由美ブリーダー(はやしだまゆみブリーダー)
そして、大阪市内に犬舎がある林田ブリーダーです☆チャンピオン犬を多く出しておられ、女性ブリーダーさんらしい気遣いで良質の子犬が沢山います!
犬舎所在地:大阪府大阪市天王寺区細工谷(おおさかふおおさかしてんのうじくさいくだに)
当犬舎では、犬たちの事を第一に考え、日中は3グループに分けて部屋の中を自由に走り回って庭で日向ぼっこをさせています。
また、JKC大阪東とハッピー愛犬クラブ代表として親子3代に渡ってドッグショーにも関わり、いい成績をのこしております。
チャンピオン犬も多数在舎しています。健康面、犬質の高さには自信を持っております!
引用 みんなのダックスフンドブリーダー(外部サイトに飛びます)
犬質が高い犬舎なんですね~★チャンピオン犬もいるとの事なので興味深いです♪
犬舎見学は可能ですが事前予約が必要です。対象地域によって出張販売も可能です♪
引用 インスタグラム
我が子も将来こうなるのかしら♪って思わずにやけてしまいます★
林田ブリーダーの評価と口コミ
見学時から親切丁寧にいろんな事を教えて頂きました★とても不安だったのですが話が進むにつれその不安が徐々に解消され、本日急にもかかわらず快く対応して頂きました★とってもいいブリーダーさんです♪(兵庫県在住の方)
対応が早く、質問に的確で、何より不安を解消してくれるので安心して相談出来ました。そして親切に色々と教えて頂ける上に、サポートして頂けた事、本当に感謝しています。(大阪府在住の方)
引用 みんなのダックスブリーダー(外部サイトに飛びます)
お客様の多くが、林田ブリーダーさんの対応や心遣いに安心感を覚えているようです★そんな林田さんみたいなブリーダーさんだと、安心して譲り受ける事が出来ますね♪
引用 YouTube
林田ブリーダーの元で生まれたミニチュアダックスです★と~っても広いお部屋で元気一杯楽しそう♪のびのびした性格になりそうですね★
橋本哲也ブリーダー(はしもとてつやブリーダー)
最後に、滋賀県に犬舎がある橋本ブリーダーです♪ご家族5人で愛情深く子犬を育てておられ、子犬も人懐こい子か沢山います☆PRAの予防もしっかりされているので安心ですね♪
犬舎所在地:滋賀県長浜市高月町磯野(しがけんながはましたかつきちょういその)
当犬舎ではカニヘンダックスを家族5人で愛情を込めて飼育し、ブリーディングを行っています。家庭内での飼育を行っていますのでお渡しするまで親犬や兄弟犬、我が家の子供たちとも一緒に過ごしていますので犬にも人にも懐っこい性格になります★
親犬のは伝染病予防のため、ワクチン接種を行い、子犬の移行免疫を高めるようにしています。また、当舎で交配する父親犬は全てPRAクリアですのでPRAの発症の可能性がある子は生まれる事はありません。
子犬たちを家族の一員として大切にして下さる方にお譲り致します★
引用 みんなのカニヘンダックスブリーダー(外部サイトへ飛びます)
ご家族みんなで愛情深く育ててくださっているので、譲り受ける前に人に慣れているのはとっても安心ですよね♪ところで、PRAという聞きなれない言葉が出てきましたよね!
以下でこの言葉の意味をご紹介します☆
PRA:正式名称は進行性網膜委縮症(しんこうせいもうまくいしゅくしょう)といいます。目の遺伝病です。発症すると網膜が委縮、変形し、最終的には失明してしまう恐ろしい病気です。ミニチュアダックスが比較的かかりやすい病気です。
可愛いワンちゃんが失明してしまうなんて・・・考えるだけで悲しくなりますね。
View this post on Instagram
引用 インスタグラム
親子でスヤスヤ♪愛情一杯育ってね★
橋本ブリーダーの評価と口コミ
見学から1か月間こちらの準備が整うまで、名づけた名前で育てて頂いたおかげで、うっすらながら名前に反応するのがとても可愛いです♪初心者の私に温かい励ましとアドバイスを子犬の近況と共に送ってくれました★(大阪府在住の方)
見学の時から引き渡しまでとても親切にして下さり、ついつい長居をしてしまうほど、居心地のいいご家族でした★家族皆で愛情を込めて育てられたのがひしひしと伝わってきました★(大阪府在住の方)
引用 みんなのダックスフンドブリーダー(外部サイトへ飛びます)
ご家族みんなで愛情をかけて育てて下さっていると思うと、安心して譲り受ける事ができますね★それにPRAにかかる事がなくなるというだけでとてもありがたいです。
日本にいるミニチュアダックスの多くが、今でもこのPRAという病気で苦しんでいるようです。日本全国のミニチュアダックスが、このような恐ろしい病気にかからないようになってもらいたいですよね★
引用 YouTube
橋本ブリーダーさんの元で生まれたカニヘンダックス♪お母さんのおっぱいを一杯飲んで大きく育ってね♪
他の犬種になりますが、同じく関西のブリーダーさんについて書かれた記事があるのでご紹介します★関西でワンちゃんをお探しの方は、是非参考にしてみて下さいね♪
まとめ
- ミニチュアダックスの優良ブリーダーさんは関西にも数名います!
- 見学OK!事前予約を忘れずに♪
- 地域によりますが出張販売も可能!
いかがでしたでしょうか?
関西圏にもブリーダーさんが沢山いるのですね♪ペットショップや愛護団体等で譲り受ける選択肢も、もちろんありますが、ブリーダーさんから譲りうける事で専門知識を教えていただいたり、相談に乗っていただいたりと沢山のメリットがあるかと思います★
そうすることで飼い主さんにも安心感が生まれ、家族として迎えた愛犬も安心して毎日を過ごせると思います♪是非、皆さんの参考になればうれしいです★
コメントを残す