あなたは、ミックス犬とは何か知っていますか?ミックス犬とは、違う犬種同士を掛け合わすことによって産まれた、ハーフ犬のことです。
今回はミニチュアピンシャーとチワワのミックス犬についてお話したいと思います♪
まずは、ミニチュアピンシャーとチワワそれぞれどんな犬なのかご紹介しますね♪
Contents
ミニチュアピンシャーの特徴と性格

ミニチュアピンシャーってツヤツヤな毛並みで耳がピンッと立っていてすごく凛々しいと思いませんか?
ミニチュアピンシャーのプロフィール
まずはミニチュアピンシャーのプロフィールをご紹介します☆
- 体重:3.6〜4.5kg
- 体高:25〜30cm
- 毛質:シングルコート(短毛)
5kgのお米ぐらいの体重で、30cmのモノサシぐらいの体高ですね☆
- ブラックタン(黒色+濃茶色)
- チョコレートタン(濃茶色+薄茶色)
- レッド(赤茶色)
- ブルータン(薄灰色+薄青色)
- ホワイト(白色)
- イザベラ(薄茶色)
- フォーン(明るい茶色)
この中でブルータン、ホワイト、イザベラ、フォーンはレアカラーで認められていないみたいです。
そして、ミニチュアピンシャーは筋肉質で贅肉が少ない!スリムですごく引き締まっています。羨ましいですよね!
引用 Instagram
こちらがブルータンのミニチュアピンシャーです♪すごく綺麗な色ですよね?!眠そうな顔も可愛い♪
ミニチュアピンシャーの性格
ミニチュアピンシャーは人見知りで、初めての人や小さい子どもには攻撃的になることもあります。しかし飼い主にはとても従順で甘えん坊なところがあります♪
とても負けず嫌いで運動神経はバツグン!部屋を走り回ったり、自分より大きな犬に平気で立ち向かっていきます。ですが基本はキレイ好きなので部屋を荒らすことはありません。お利口さんですね☆
そして番犬としても頑張ってくれるので、護衛犬や警察犬としても活躍します☆

しかし甘やかすとワガママになってしまうので、性格を理解してメリハリのあるしつけをすることが大事になってきます。
そのしつけとは?ミニチュアピンシャートイレのしつけ☆性格理解し主従を築くで、ご紹介しておりますので、こちらもご覧下さい♪
引用 Instagram
お散歩好きがよく分かります☆
引用 Instagram
すごく凛々しい顔して甘えん坊ですね♪
チワワの特徴と性格

お次はチワワのご紹介です。チワワはクリクリの目をしてて、全体的にまんまるで、すごく愛らしいですよね♪
チワワのプロフィール
では、チワワのプロフィールを見ていきましょう!実はチワワは世界最小の犬と言われており、すごくちっちゃいです!
- 体重:1.5〜3kg
- 体高:15〜23cm
- 毛質:スムースコート(光沢のある短毛) ロングコート(絹糸のような長毛)
2Lのペットボトルぐらいの体重で、500mLのペットボトルぐらいの体高ですね☆
- ブラックタン(黒色+黄褐色)
- クリーム(薄黄淡色)
- ブラックホワイト(黒色+白色)
- レッド(赤茶色)
- ブルー(青灰色)
- イザベラ(薄茶色)
- ホワイト(真っ白色)
- ブルーマール(銀色・黒色・白色のまだら) など
この中では、ブルー・イザベラ・ホワイト・ブルーマールが珍しい毛色であり、ブルーマールは認められていないようです。
そしてチワワの場合、毛色は何種類にもなり、キリがないみたいですよ!あなたはどんな毛色の子が好みですか?♪
引用 Instagram
そしてこちらがブルーマールです♪
ブチの模様がすごく可愛くないですか?!
チワワの性格
チワワは活発で明るく陽気であり、勇敢で好奇心旺盛です。身体は小さいですが番犬にも向いています。
それから、とても可愛い顔をしていますが、時折生意気な表情を見せたりします。
神経質で用心深く、他の犬種との相性は良くないですが、飼い主さんには愛情深く、従順で飼いやすいわんちゃんです☆
ですが、吠え癖がつきやすくなるので、きちんと信頼関係を築き、しつけることが大事になってきます。
こちらが無駄吠えをしていて、それを訓練しているチワワの動画です。
引用 YouTube
ワンワン言ってますね……しつけが大変そうです。
チワワのもっと詳しい性格やしつけに関しては、警戒心が強い?小さな勇者チワワ☆の性格をもっと知りたい!でご紹介しております♪
https://www.instagram.com/p/BuziBUVgIQ2/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=qsir0u5wpi04
引用 Instagram
つぶらな瞳でこっちを見られるとイチコロです♪
引用 Instagram

さて!次はお待ちかねのミックス犬のお話ですよ♪
ミニチュアピンシャー×チワワ=チワピン?!特徴と性格

ミニチュアピンシャーとチワワの特徴と性格が分かったところで、いよいよその2種類のミックス犬、チワピンについてお話していきますね♪
チワピンのプロフィール
先程同様、チワピンのプロフィールからご紹介しましょう♪
- 体重:2〜8kg
- 体高:15〜25cm
- 毛質:スムースコート
スイカぐらいの体重で、A4用紙の短辺ぐらいの体高です♪
- ブラックタン
- ブラック
- チョコレート(濃茶色)
- クリーム
- ホワイト など
チワピンの特徴としては、長い脚とスリムな身体つきはミニチュアピンシャーに似ていて、丸い目や顔はチワワに似ていると言われています。
チワピンの性格
チワピンは好奇心旺盛で運動量が多く、散歩や遊ぶことが大好きです。
知らない人によく吠えてしまう無駄吠えは多いですが、飼い主さんにとても従順で愛情深いです。
攻撃的なミニチュアピンシャーと神経質なチワワが掛け合わされているので、比較的大人しいのですが、番犬にも向いていると言われています。
なので、甘やかしてしまうとワガママになり、無駄吠えが増える一方となります。
そして、抜け毛が少ないので月1回のブラッシングとシャンプーで十分です。ですが、歯周病や歯肉炎予防のため、3日に1回の歯ブラシは怠らないように注意してください!
歯ブラシは、楽天市場に移動できるようにリンクを貼ってあります☆
引用 Instagram
お風呂に入ってる姿可愛すぎませんか?!
https://www.instagram.com/p/BuVdRFEhyDk/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=ri3ape95vlqw
引用 Instagram

まとめ
- ミニチュアピンシャーとチワワのミックス犬をチワピンと呼ぶ。
- 長い脚とスリムな身体つきはミニチュアピンシャーに似ていて、大きな丸い目や顔つきはチワワに似ていることが多い!
- 毛色は様々!
- 無駄吠え対策として、きちんと主従関係を築き、しつけることが大事。
ご紹介したように、チワピンはとにかく可愛いです!
好奇心旺盛な所や飼い主さんに従順な所、番犬にも向いている所など、ミニチュアピンシャーとチワワの共通している性格は、もちろんチワピンにも遺伝し、共通することになります。
もちろん、片方づつに似ている所もあります。
散歩や遊ぶことが大好きな所はミニチュアピンシャーに似ていて、無駄吠えに気をつけないといけないという所はチワワに似ていますね。
このように、犬も人間と同じで見た目も中身も共有して産まれてくるのです。