皆さん日本スピッツという犬種はご存知ですか??昭和30年代ごろにブームがありJKCジャパンケネルクラブの犬種別頭数ナンバー1になったこともある犬種なんですよ☆
ですが、その頃まだ上手なしつけが出来ない人が多かったり知識不足でうるさくてよく吠える犬という評判が広がってしまいブームはあっという間に終わってしまいました。それでも今でもJKCジャパンケネルクラブには960頭登録されているのでまだまだ根強い人気がありますね♪
今回は日本スピッツの成犬になった時の大きさについて調べてみました!これを見ればうちの子大きくないかな?小さくないかな?といった不安が解消されると思いますよ☆
Contents
日本スピッツの成犬の大きさ






日本スピッツの見た目
まずは子犬の時の大きさはこんな感じです♪
引用インスタグラム



こちらが成犬の日本スピッツ☆一緒にトイプードルと人間が映ってるから大きさが分かりやすいですよ!
引用インスタグラム


成犬の体高と体重
日本スピッツの成犬になった時の体高と体重です☆
- 体重:9kg〜11kg
- 体高:30㎝〜38㎝
女の子は上に書いてある体高や体重よりも若干小さめの子もいるみたいです!
だいたい10kg〜20kgの子を中型犬と呼ぶことが多いみたいなので中型犬の中では小さめですね☆

ですが日本スピッツの性格★遊び好きなのでどんどん一緒に遊ぼう♪でも書いたように遊ぶのが大好きで活発な日本スピッツはお散歩もしっかりしてあげないといけないので毎日お散歩時間を確保できるか充分に検討してくださいね☆

日本スピッツと大きさ比べ
日本スピッツの大きさをより実感してもらうためにいろいろ比較できるものと映ってる写真を探してみました☆
引用インスタグラム
生まれたての赤ちゃんとの写真です☆大きさはちょうど同じくらいです!可愛いものが組み合わせると可愛さが2倍どころか100倍になっている気がしませんか?(笑)
引用インスタグラム
こちらはコーギーとです☆大きさ全く一緒ですねー!コーギーも中型犬の中では小さめの犬種ですもんね♪
引用インスタグラム
こちらの日本スピッツは9ヶ月ですけどそれでも小さめに見えますよね??もしかしたら女の子なのかな☆
おでぶちゃん?がりがり?見極め方☆



太っている場合
まず見た目で明らかにぷくぷくしていて首回りにも贅肉(ぜいにく)がついていたら太り過ぎです!
日本スピッツは毛がふさふさしているので見た目でほどよいかなと思っても背骨や肋骨のあたりを触って骨が感じられないと少し太り気味です!
痩せている場合
まず見た目ですが明らかに背骨や肋骨が出ていてくびれが極端に細い子は痩せ過ぎです。だいたい痩せすぎている子は栄養が取れていないので毛艶も悪くなります!

まとめ
- 成犬の時の体重は9kg〜11kg
- 中型犬の中では小さめ
- 活発で運動量は必要
- 毛が多く体型が分かりにくいから触ってチェック
いかがでしたでしょうか??
以前はよく吠える犬ということで人気が落ちてしまった日本スピッツですが最近はあまり吠えることもないそうです♪
大きさも室内で飼える大きさですし散歩の時間がしっかり取れる方はもふもふの日本スピッツともふもふライフを楽しんでみてください☆