あなたはパピヨンが飼いたくて、東京のパピヨンのブリーダー情報を探していませんか?
お待たせしました!!今回は、東京のパピヨンのブリーダーについてまとめた記事ですよ♪何回もドッグショーに出場しているとーっても優秀なブリーダーさんがいました。同じ引き取るなら優良なブリーダーさんから引き取りたいですよね☆
さらに、「引き取った子犬が元気すぎて驚いた」なんて口コミもあるブリーダーさんもいました。それでは最後までごらんくださいね。
パピヨンのブリーダー東京の情報について★☆

竹森浩三ブリーダー(武蔵野市)

- 犬舎所在地:東京都武蔵野市緑町1-7-5
- 犬舎名:グレートエンタープライズ 犬舎
- 犬舎設立日:1991年
- メール:takemori@h4.dion.ne.jp
- 電話:0422-53-6628
- 犬舎見学:OK
- パピヨン・ハスキーを中心にブリーディング
犬舎の見学を希望される場合は事前に日程などの連絡をしてくださいね☆★
出張も可能です。出張可能地域についてはこちらのみんなのパピヨンブリーダーをごらんください。
出張対面したあとに子犬がお気に召さなければ購入見送りが可能です。その場合出張費用は発生しますので注意してください!詳細はみんなのパピヨンブリーダーのリンク先に書いています。
竹森浩三ブリーダーは子犬の犬質だけでなく親犬の健康面、その他衛生面に十分に気をつけてブリーディングをされているブリーダーさんです。


それではここで竹森浩三ブリーダーの口コミを紹介します★
4ヶ月で子犬をファミリーにしました。 悪い事、良い事の区別が出来、無駄吠えのない、お利口さんです。 おトイレは時々失敗してしまいますが、凹まず明るい性格も持ち合わせ、 心身共に無邪気で健康に過ごしています。 竹森様のお宅で、しっかり育てて下さった事に感謝です。 顔や身体、健康面などパーフェクトです。 竹森様ご自身が非常に真面目なブリーダーさんの様に感じました。 大切な、子犬を譲って下さりありがとうございます。
引用:みんなのパピヨンブリーダー竹森浩三:口コミ(外部サイトへ飛びます)
トイレの少々の失敗はあれど、「良い事と悪い事の区別が出来て無駄吠えが無い」これは迎える側にとってもすごくいいことですよね!!このことから、竹森浩三ブリーダーの子犬はしっかりと犬舎でも躾(しつけ)がされているんだなぁということがわかります☆★

- 2月11日 千葉北北総愛犬クラブ展
- 2月19日 神奈川インターナショナルドッグショー
- 3月12日 埼玉北レディスファミリードッグクラブ展
- 3月26日 千葉東クラブ連合展
- 4月23日 福島パピヨンファンシャーズクラブ展
- 5月3日 東京城東愛犬クラブ展
- 5月4日 東京西多摩オールブリードクラブ展
- 5月7日 東京都下センチュリーパピヨンクラブ展

- 9月16日 東京南銀座愛犬クラブ展
- 9月24日 つくばドックファンシャーズクラブ展
- 10月1日 埼玉インターナショナルドッグショー
- 10月8日 単犬種合同特別本部展
- 10月28日 桐生全犬種クラブ展
- 12月15日 東京南パピヨンファンシャーズクラブパピヨン展
- 12月17日 東京インターナショナルドッグショー
- 12月23日 東京南オールシーズンドッグクラブ展

- 2007年3月18日 千葉北ケネルクラブ展
- 2007年3月24日 館林第一ケネルクラブ展
- 2007年4月22日 東京北ハーティードッグクラブ展
- 2007年5月27日 東京西クラブ連合会展
- 2007年10月6日 福島パピヨンファンシャーズクラブ展
- 2007年12月17日 東京インターナショナルドッグショー


山本恵美ブリーダー(武蔵村山市)

- 犬舎の場所:東京都武蔵村山市伊奈平
- 見学:OK
- 出張:全国OK!
犬舎の見学を希望の場合は事前に日程の連絡を入れてくださいね。ご連絡はみんなのパピヨンブリーダーのページからどうぞ!
このブリーダーさんは、出産が多い日の見学はお断りしています。犬の心のケアも考えているブリーダーさんなんですね☆★
親犬の血統だけでなく性格まで選び抜いて、フレンドリーな子犬になるようにブリーディングをされているブリーダーさんです。この事から、飼い主さんに良い子犬を引き取ってもらおうとしている努力が伝わりますね♪
この犬舎の紹介文はこちら♪

引き取られたのはパピヨンではない他の犬種ですが、飼い主さんの口コミをご紹介します。
とても可愛い子をお迎えすることが出来ました。 愛嬌があってかわいいです。 おとなしい子と伺っていましたが、 非常に元気で先住犬が逃げるくらいです(笑) foodやおもちゃ、ベッドなど至れり尽くせりで、とても感謝しています。 先住犬のためのfoodも用意してくださり、とても親切で信頼できる方でした。 対応もとても良く、安心できました。 毎日、癒されています。 ありがとうございました。
引用:みんなのパピヨンブリーダー山本恵美:口コミ(外部サイトへ飛びます)
最初は大人しい子だと思っていたんですね。それが、実は愛嬌があって先にいたイヌが逃げ出すほど元気元気(笑)ベッドまで用意してくれるとはさすがです!
続きましてもう一名。
昨日はありがとうございました!! 環境が変わって怖がるかな?と思っていましたが 全く心配いらない程元気いっぱいです。 以前はロングを飼っていたので憧れの可愛いスムチーを お迎え出来て良かったです!! またいろいろアドバイスなど よろしくお願い致します。 名前は「あまね」になりました。
引用:みんなのパピヨンブリーダー山本恵美:口コミ(外部サイトへ飛びます)
健康面に気を使っているだけあって、どのワンちゃんもとても元気なんですね☆★環境が変わっても怖がらないのはホッとしますね!

とても元気なパピヨン!こんなに元気な子がお家に来てくれたら、家の中が明るくなりますね♪
引用 Youtubeこの子は子犬じゃなくて16歳とのことですが・・いや、元気すぎます!(笑)

珍しい甲斐犬のブリーダー情報もありますよ。
まとめ
- 関東には優秀なパピヨンのブリーダーさんがいた!
- ドッグショーの経歴もたくさんある
- 飼い主さんからの信頼も厚い☆
いかがでしたか?パピヨンを引き取る予定はありませんが、記事を書いていて優秀なブリーダーさんがどんな人なのかとても気になってしまいました♪♪
パピヨンを迎える予定のある方、是非この記事を参考にしてくださいね。あなたがこれから毎日を共にする素敵な家族と出会えますように!