セントバーナードとバーニーズの違いは??詳しくお答えします

そのドッグフード、大丈夫!?

今愛犬にあげているそのフード、安い市販のフードですか?

私は、安い市販のドッグフードを愛犬にあげていたら愛犬が病気になってしまいました。元気がなくなり、食欲もなく、寝てばかりでした。

そこであるドッグフードに変えたところ、病気も治り、以前より明らかに元気になったんです!ガツガツ食べるようになって、家の中を走りまわるようになり、行けなかった散歩にも行けるようになったんです♪

愛犬にはずっと健康で長生きしてほしいので早めに切り替えておいて本当によかったです!



Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined variable: icon in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226

Notice: Undefined variable: icon in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226

Notice: Undefined variable: icon in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226

Notice: Undefined variable: icon in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/themes/jstork/library/shortcode.php on line 226

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3

みなさんセントバーナードとバーニーズ・マウンテンドッグは、ご存知ですか?

セントバーナードは雪山の遭難救助犬としてバーニーズは、荷台を引いたり牛追いなどの使役犬として古くから人とともに暮らしてきました。今では世界中の人々に愛され、家族として迎えられています♪

そんな2匹は、よく見間違われるほどに似ていると言われているんです!一体どういったところが似ているのでしょうか?

今回は、セントバーナードとバーニーズの違いについてご紹介します♪

スポンサーリンク

セントバーナードとバーニーズの違い

セントバーナードとバーニーズって、大きさや雰囲気が似てますよね♪具体的に、どんなところに違いや共通点があるのでしょうか?

セントバーナードとバーニーズ☆見た目の比較

では、まず体高や被毛などの見た目からお伝えしていきます☆

  セントバーナード バーニーズマウンテンドッグ
原産国 スイス スイス
体高 61~70㎝ 64~70㎝
体重 50~91㎏ 36~45㎏
被毛 ダブルコート・短毛種と長毛種 ダブルコート・長毛

体高に大きな違いはありませんが、体重はバーニーズの方が14㎏から最大でも46㎏ほど軽いことが分かります!セントバーナードは過去に体高99㎝、体重138㎏にも達したという記録があるほど、数ある犬種の中でも最重量級の犬種なんです☆

被毛は、どちらも原産国が寒い国であるスイスのためダブルコートですね♪しかし、セントバーナードには短く硬めの毛が密集して生えているスムース(ショート)タイプと、ストレートもしくはウェーブのかかった長い毛を持つラフ(ロング)タイプ2種類があります☆

引用インスタグラム

ひなこ
桜を楽しんでいるセントバーナード♪とっても優しい表情をしています☆
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2019.04.18 * * 鶴見緑地散歩🐾 * たくさん歩いたね😊💖 * * #駐車場でくうと10〜15分戦った #車から降りようとせん😭 #ここちゃうから降りやん的な感じ #最近、海ふれ率高いから #おでかけ=海ふれと思ってる? #海ふれの駐車場と違うやんって思った? #チューリップ咲いてたね #ネモフィラ&チューリップとくうとのコラボ #いい感じ〜❤️ #バーニーズ #バーニーズマウンテンドッグ #バニフレ #くうフレ #バニ友会 #bernesemountaindog #bernese #くう #くうちゃん #末娘#愛娘#6歳#いぬすたぐらむ

とむママさん(@tomumama)がシェアした投稿 –

引用インスタグラム

ひなこ
こちらはたくさんのチューリップとネモフィラを楽しむバーニーズです♪とってもいい笑顔ですね☆

セントバーナードとバーニーズ★性格の比較

見た目では、被毛や体重に違いがありましたね!では、性格はどうでしょうか?

まず、似た性格をしているところを見ていきましょう☆

似ているところ
  • 温和
  • 甘えん坊
  • 寂しがり
  • 賢く従順
  • 自分で考える力がある

とても賢く、家族思いの優しい性格をしていますね♪

賢く従順な性格のため、しつけやトレーニングをしやすい犬種と言われています☆どちらも体が大きな犬種のため、愛犬に悪気がなくてもケガや事故につながる可能性があります。子犬の時からのしつけがとても重要ですね!

またどちらの犬種も、自分で考える力のある賢い犬種です。そのためマイペースや自分勝手と言われることもあるそうですが、人のために古くから使役犬として活動してきたからこそ、人に依存しすぎない性格なんですね♪

では、似ていないところはあるのでしょうか?

  セントバーナード バーニーズ
性格の違い
  • 穏やか
  • 責任感が強い
  • 頑固
  • やんちゃ
  • 感受性豊か
  • 怖いもの知らず

大きく違うところは、穏やかなセントバーナードに対してバーニーズはやんちゃで好奇心の強い子が多いところですね!しかし、バーニーズがやんちゃなのは子犬の時期だけだそうです。成犬になると個体差はありますが、とても落ち着きのある我慢強い性格へと成長していくようです♪

愛犬の性格をよく理解して、飼い主さんも一緒に楽しいしつけを心がけましょう♪

引用インスタグラム

ひなこ
セントバーナードがたくさんいますね!みんな喧嘩もせず、穏やかにそれぞれ過ごしている姿から賢いことが分かりますね♪

引用YouTube

ひなこ
とーっても広い場所で、気持ちよさそうに走っています☆こちらに近づいてくる姿は、大型犬でもやっぱりかわいいですね♪
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

フッちゃん、クロエちゃんとしゅうくんに遊んで貰いました🍓🍓😀 ってか、地蔵状態😱💦 唯一の笑顔写真🤣 #bernese #バーニーズマウンテンドッグ #bernesemountaindoglovers #bernesemountaindog #ラブラドール#ニューファンドランド

Atsuko Iwakawaさん(@atsukoiwakawa)がシェアした投稿 –

引用インスタグラム

ひなこ
こちらは笑顔いっぱいのバーニーズです♪お友だちとたくさん遊んで、満足そうな笑顔が素敵!

引用YouTube

ひなこ
バーニーズだらけで、まるで天国ですね(笑)人懐っこく優しいのが、よく分かります☆

共通して気を付けたいこと

比較をしてみると、性格や見た目に違いがあってそれぞれ個性があることが分かりましたね☆

そんな中でも、どちらも共通して気を付けたいことがあります。

散歩や運動

どちらも大型犬に分類されるため、散歩や運動は毎日必要な犬種です♪

1日2回、40分~1時間の散歩時間が必要になります!運動や散歩の時間は大切ですが、その中でも注意したいことがあります。

散歩や運動するときに注意したいこと
  • 気温:どちらの犬種も暑さが苦手です。日本は湿度も高いため、散歩の時間帯は1日の中で一番涼しい時間が理想的
  • しつけ:散歩中はリーダーウォークを心がけ、マテなどの指示を守れるようにする
  • 散歩の仕方:ただ歩くだけでなく、散歩のルートを変えたり、ギングを取り入れたりする

まず、寒いスイスで生まれたため日本の湿度が高い気温が苦手です。夏だけでなく、春や秋でも暑く感じる日は1日の中で一番涼しい時間帯に行くようにしましょう☆また平坦(へいたん)な道だけでなく、上り坂や下り坂があるような道を歩くことで、筋力もつきやすくなります。

そのほかにも大型犬に限らず、散歩は飼い主さんが主体となってしましょう。特に大型犬は力が強いため、ケガや事故につながる可能性もあります。楽しく健康な体作りには、しつけがかかせませんね♪

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

🐾🐾 🐾 🐶 「ドッグランってやっぱりさいこうねーー❤️」 はじめましてのお友だちに、これでもかというくらいスコスコとしつこいご挨拶。 3ヶ月お姉ちゃんのルナちゃんに 「あそぼーよー!」と誘われて、尻尾巻いて必死に逃げてました(´ω`) いいぞいいぞ!自分より大きくて強い先輩は沢山いることを学びなさい! #ドッグラン #セントバーナード #saintbernard #saintbernardpuppy #大型犬 #大型犬のいる生活 #dog#puppy #petstagram #dogoftheday #dogsofinstagram #pecoいぬ部 #instadog #dogstagram #いぬすたぐらむ #いぬら部 #犬好きな人と繋がりたい #いぬのきもち #楽しすぎる #顔崩れてるよ #カメラ #一眼レフ #カメラ初心者 #一眼レフ初心者 #カメラを止めるな #photooftheday #photography #ファインダー越しの私の世界 #canon#写真撮ってる人と繋がりたい

あさのみほ☆麦と虎徹と時々キャンプ☆さん(@mimimi.kotemugi)がシェアした投稿 –

引用インスタグラム

ひなこ
楽しそうな笑顔ですね♪見ている私も、笑顔になれます!

引用YouTube

ひなこ
休憩をしながら、起伏(きふく)のある道を飼い主さんが選んで散歩しています♪

病気やケガ

実は、どちらの犬種も平均寿命は約10年ほどとなっています。もちろん個体差はありますが、どういった病気やケガが多いのでしょうか?

かかりやすい病気やケガ
  • 股関節形成不全(こかんせつけいせいふぜん)
  • 胃捻転(いねんてん)

股関節形成不全とは、運動不足で筋力が足りなかったり、肥満で足腰に負担がかかった時に起こりやすい病気です。どちらの犬種も、成長につれて体が大きくなるため筋肉がなかったり、肥満になってしまうと、骨格が体重を支えることができなくなってしまいます。

胃捻転は、大型犬がかかりやすい病気です。胃にガスがたまってしまい、ふくれ上がって胃がねじれた状態になってしまう病気です。苦しそうな呼吸をしたり、元気がなくなったりといった症状があります。

どちらも普段から適度な運動と適切な食事量で防げる病気です♪愛犬の様子を見て、調整してあげることが大切ですね!

ひなこ
セントバーナードの寿命や病気についてもっと詳しくお話ししています♪ぜひ、ご覧ください!セントバーナードの寿命と病気!定期検診が長生きの近道です!

引用YouTube

ひなこ
どこに行っても大人気ですね♪いろんな人と触れ合いながらのお散歩、楽しそうです☆
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 

最近のお気に入り😁 猫のあのCMみたいなやつですが 無添加のおやつ。 これ見せたらめちゃ賢くなります!笑 #いぬぴゅーれ #1分の幸せ #バーニーズマウンテンドッグ

まっさんさん(@flhr08massan)がシェアした投稿 –

引用インスタグラム

ひなこ
ばっちりカメラ目線ですが、おやつに夢中ですね♪

セントバーナードについてもっと知りたい方は、こちらもご覧ください☆

ひなこ
セントバーナードの記録や歴史も知ると、セントバーナードがもっと大好きになること間違いなしです♪
スポンサーリンク

まとめ

  • セントバーナードとバーニーズは、体高は同じくらいでも体重はセントバーナードの方が大きい
  • 同じダブルコートでも、セントバーナードは長毛種と短毛種の2種類の被毛がある
  • セントバーナードは穏やかな性格!バーニーズはやんちゃな一面も☆
  • セントバーナードとバーニーズは、温和で優しく賢い性格の持ち主♪
  • どちらも散歩や運動は1日2回、40分~1時間必要!暑さに弱いため、気温には注意!
  • 股関節形成不全や胃捻転は、防ぐことができる!愛犬の様子を見て、散歩時間や食事量を調整することが大事

いかがでしたでしょうか?セントバーナードとバーニーズは、それぞれ個性があってそれぞれに良いところがたくさんありましたね☆

どちらも家族思いで寂しがりやな面があるため、ある程度の広さが必要にはなりますが室内飼いがオススメです!室内飼いだと愛犬の様子や変化にすぐに気が付いたり、熱中症の心配も少なくなります☆

セントバーナードもバーニーズも、どちらもとってもかわいい面が多い犬種です!みなさんも、家族の一員に迎えてみてはいかがでしょうか♪

スポンサーリンク

そのドッグフード、大丈夫!?

今愛犬にあげているそのフード、安い市販のフードですか?

私は、安い市販のドッグフードを愛犬にあげていたら愛犬が病気になってしまいました。元気がなくなり、食欲もなく、寝てばかりでした。

そこであるドッグフードに変えたところ、病気も治り、以前より明らかに元気になったんです!ガツガツ食べるようになって、家の中を走りまわるようになり、行けなかった散歩にも行けるようになったんです♪

愛犬にはずっと健康で長生きしてほしいので早めに切り替えておいて本当によかったです!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Notice: Undefined index: edit_posts in /home/futsuji/inudaisukilove.com/public_html/wp-content/plugins/code-snippets/php/snippet-ops.php(446) : eval()'d code on line 3