みなさん今日は、あのもっふもふな大型犬セントバーナードのご紹介です☆あのアルプスの少女ハイジのジョセフで有名になったセントバーナード!最近では家庭犬としてもすごく人気な大型犬です♪そして今日はそんなセントバーナードのもふもふで可愛い子犬時代の画像をどどーん!とご紹介します♪
子犬ちゃんたちが集まれば、気持ち良さそうなもふもふした絨毯(じゅうたん)に早変わり♪(笑)そんな可愛いセントバーナードの生まれたてから1歳になるまでの子犬時代を、写真とともに紹介していきたいと思います!
大型犬はすぐ大きくなってしまうので、小さい頃はあっという間に過ぎてしまいます!そんな貴重な子犬時代を、セントバーナードを飼っている人は懐かしみながら、これから迎えたいという人はこんなにも大きくなるのが早いんだ!と参考にしながら見てくださいね♪
Contents
セントバーナードの子犬画像♪











生まれたて〜生後1ヶ月
まずは、セントバーナードの生まれたての頃から生後1ヶ月の頃のお写真です♪手のひらサイズの可愛い頃からどのように成長していくのか見ていきいましょう♪
引用 インスタグラム
生まれたての11匹の子犬ちゃん達♪みんなでまとまって温めあってます☆そしてこの子達の正面のお顔がこちら!
引用 インスタグラム
あの大きなセントバーナードがこんなにちっちゃかったなんて、なんだか想像できないですよね(笑)生まれたてはみんな手のひらサイズ♪ここからどんどん大きくなっていきますよ〜!
引用 インスタグラム
親犬達に覗かれる子犬ちゃん達♪子犬ちゃん達からは「進撃の巨人」の巨人のように見えてそうですね(笑)
引用 インスタグラム
横たわるママ犬と大きさを比較すると、本当にちっちゃいことがわかりますね♪
引用 インスタグラム
元気にミルクをごくごく♪セントバーナードを飼っているあなた!今あなたの隣にいるセントバーナードも、実はこんなにちっちゃかったんですよ〜(笑)
引用 インスタグラム
そして生後約2週間♪だいぶ毛がふさふさしてきましたね☆もうセントバーナードの面影が見えてきました!
引用 インスタグラム
子犬まみれを体験するブリーダー様♪とっても幸せそうですね!そして、子犬ちゃん達も甘えん坊ばかりでとっても可愛いですよね♪
引用 インスタグラム
そしてみんなでお昼寝タイム♪集まってお昼寝する姿がとっても可愛いです☆
引用 インスタグラム
そしてだいぶ動きが早くなり、脱走しちゃう子も出てくる生後18日目!
引用 インスタグラム
みんなで寝れば、もふもふの絨毯にへんしーん♪(笑)このもふもふなところにダイブしたくなりますよね(笑)
引用 インスタグラム
だいぶセントバーナードらしくなってきました♪でもまだまだ声は可愛いパピーちゃん☆
引用 インスタグラム
そして生後1ヶ月の子犬ちゃん達♪みんなで日向ぼっこしてお昼寝です☆飲んでは寝て飲んでは寝て、どんどん大きくなっていきます♪
引用 インスタグラム
この足をピーンとしている子がとっても可愛いですね〜♪
引用 インスタグラム
そしてスヤスヤ夢の中♪寝相が悪いところもパピーちゃんの可愛いところですよね☆
引用 インスタグラム
1ヶ月半もすればもう立派なセントバーナードの風格が♪小さいけれどとてもしっかりした子犬ちゃんですね☆
生後2ヶ月〜4ヶ月頃




引用 インスタグラム
生後2ヶ月頃になると、こんなにもふもふで可愛くなるセントバーナードの子犬ちゃん♪笑顔もとっても可愛いですよね!
引用 インスタグラム
生後1ヶ月の頃の犬まみれは小さかったですが、2ヶ月頃になってくるとちょっぴり犬まみれも大きく重くなってきますね♪でもやっぱり楽しそう☆
引用 インスタグラム
大きくなってもやっぱりまだ子犬ちゃん♪カバンの中にもすっぽり収まります☆
引用 インスタグラム
親犬ちゃんと一緒に寝る子犬ちゃん♪大きさの違いがわかりますね!
引用 インスタグラム
そして生後3ヶ月で体重8kgとなったセントバーナードの子犬ちゃん☆もうケージが狭くなってきてますね(笑)
引用 インスタグラム
そして生後4ヶ月で18kgに成長したセントバーナード♪3ヶ月の子の写真とは別のわんちゃんですが、3ヶ月の時8kgで、4ヶ月で18kgと10kgの差があるなんて、成長スピードがすごい早いですよね!
引用 インスタグラム
なんとこの子は生後4ヶ月で23kg超えの大物です!子犬の頃は成長に個体差があるので、大きくても問題なし♪体重や成長スピードが気になる方は、病院で先生と相談しましょう♪
生後5ヶ月から1歳




引用 インスタグラム
こちらが生後5ヶ月になったセントバーナードの子犬ちゃん!え?成犬じゃないの?!と思った方もいますよね♪もう顔つきは立派な成犬!でもまだまだパピー期は終わりません♪
引用 インスタグラム
5ヶ月のセントバーナードの子犬ちゃんの突進!(笑)パピーということを忘れちゃうくらい立派な体格ですよね☆
引用 インスタグラム
一緒に写るのは大型犬ニューファンドランド!ニューファンドランドよりは少し小さいことがわかりますね♪ニューファンドランドについても今後あげていく予定なのでお楽しみに☆
引用 インスタグラム
そして秋田犬と写る生後6ヶ月♪こう見ると秋田犬も結構大きいですよね☆秋田犬の大きさについては秋田犬の子犬の体重推移☆秋田犬の成犬はどれくらい大きいのでまとめてあるので、あわせてご覧くださいね!
引用 インスタグラム
生後6ヶ月のお水の中ではしゃぐセントバーナード♪救助犬として活躍していたセントバーナードは、水の中や雪の中でもへっちゃらなわんちゃんです!とってもかっこいいですよね♪
引用 インスタグラム
そして生後7ヶ月を過ぎて38kgまで成長したセントバーナード♪一体どこまで大きくなるのでしょうか(笑)
引用 インスタグラム
そしてさらに迫力を増した水遊び♪
引用 インスタグラム
もう立った姿は成犬そのもの♪凛々しく成長しましたね☆
引用 インスタグラム
そして1歳を迎えたセントバーナード♪動画の中にハスキーと一緒に並ぶ絵が出てきますが、ハスキーより一回りも大きいんです♪生後0日の頃と比べたらほんとに成長しましたよね!
ハスキーの成長過程についてはシベリアンハスキーの成長過程をご紹介☆どんな違いがある??でまとめてあるのでよかったらご覧くださいね!
引用 インスタグラム
そしてセントバーナードといえばこの樽ですよね!救助犬だったセントバーナードには欠かせないアイテム♪救助犬として活躍していた頃、この樽の中に何を入れていたかご存知ですか?知らない方はセントバーナードの救助犬が下げている樽の中身はなんでしょうをご覧くださいね♪
セントバーナードのおもしろ画像集♪







引用 インスタグラム
まずはたるんと垂れたアゴが可愛いセントバーナード♪これは面白いというより可愛い系ですね☆セントバーナードは実は表情豊かで可愛いわんちゃんなんです☆
引用 インスタグラム
さっきの可愛い顔は何処へやら!一生懸命に走るセントバーナード♪必死さが伝わりますね(笑)
引用 インスタグラム
そしてこちらは水の中での一枚!こちらも必死さが伝わります(笑)
引用 インスタグラム
他のわんちゃんと遊ぶセントバーナード♪楽しさからこんな顔になっちゃうんです!それにしても飼い主様もナイスショットですね(笑)
引用 インスタグラム
たるんとしたアゴの皮を伸ばすとこんなにも伸びます♪目が飼い主様にやめてよ〜と訴えていますね(笑)
引用 インスタグラム
夢中で走っているとお耳もお口も大変なことに(笑)遊ぶことが大好きなのが伝わりますね♪
引用 インスタグラム
そしてしっかり遊んだ後はお昼寝タイム♪寝相が悪いところもまた可愛いですよね☆
引用 インスタグラム
そしてトイレで寝ちゃう子も♪子犬あるあるですよね☆子犬にはサイズ的にちょうどいいんでしょうか(笑)









まとめ
- 大型犬セントバーナードの子犬ちゃんもやっぱり最初は手のひらサイズ♪
- 大きくなるスピードはとっても早い!
- 生後3ヶ月で8kgになる子も♪
- 生後4ヶ月では23kg超えの大物もいる!
- 5ヶ月頃から一気に成長!
- 7ヶ月頃になると顔つきはもう成犬♪
いかがでしたか?今回は、セントバーナードの子犬時代から1歳までの成長過程を写真でお伝えしました☆いまセントバーナードを飼っている人は、「こんな小さい時もあったなあ」ととても懐かしく思えたのではないでしょうか♪
これからセントバーナードを飼いたいと思っている人は、こんなにも成長スピードが早いのかとびっくりされたのではないでしょうか♪大型犬は大きくなっても甘えん坊の子が多いので、こんなに大きくなっても中身は子犬の頃と変わりません☆
あなたもアルプスの少女ハイジのハイジとジョセフのように、素敵なセントバーナードライフを送れることを願っています♪