大きくて、とても迫力のあるセントバーナード!一体どんなたくましい性格をしているのかと想像してしまいますよね。
確かに、たくましいところもあるのですが実は甘えん坊なところもある犬種だって知っていましたか?
こんな事を聞くと「えっ?嘘でしょう?」なんて耳を疑いたくなりますよね!今回はそんな、セントバーナードの性格についてまとめてみました♪♪甘えん坊な様子が丸分かりの動画や画像も集めてきたので是非ごらんください。
Contents
セントバーナードの性格が甘えん坊って本当?




セントバーナードの性格について

- 温厚でおっとりしている
- 警戒心が強い一面がある
- 甘えん坊
- 優しく繊細
- 責任感が強い
- 頑固なところもある
セントバーナードは、警戒心が強い一面もありますが、基本的に温厚で優しい性格です。なんだか、一見強面(こわもて)のおじさんが実はすごく優しくて小さい動物が好きな人みたいな和めるギャップを感じてしまいますね(笑)
そして、甘えん坊なのでセントバーナードの躾(しつけ)をするときも、叱(しか)ったりするのではなく褒めて飼い主さんが喜ぶことが大事です♪♪そう、飼い主さんが喜んでいる姿を見るのが大好きという、その風貌(ふうぼう)に似合わず可愛いところがある犬種なんですよ!
頑固な一面もあるので、飼い主さんの指示に納得が出来なければ言う事を聞かないなんていうことも。後の動画でも紹介していますが、これがまた面白いところだったりするんですよ。
ですがこれは逆に、自分で判断が出来る賢い性格ということなので上手に躾をして頼りになるパートナーになってくれたら嬉しいですよね♪

セントバーナードの甘えん坊な動画集
セントバーナードの甘えん坊さが分かる動画がありましたのでいくつかご紹介します★
引用 YouTube
掃除機に吸われているところと、ブラッシングがあまりに気持ちよくて足をブラブラさせているところがたまりません。この部分だけでも、セントバーナードが甘えん坊でおっとりしているイヌなんだな~、っという事が十分に伝わってきますよね♪
引用 YouTube
ベッドから起き上がるのが嫌でだらだらだらだら・・。飼い主さんに甘えきっていないと出来ないことですよね。私の子供の頃を思い出しちゃったという事は内緒です(笑)
引用 YouTube
ドライヤーにも動じず座り込んでいるセントバーナード君です。温厚でおっとりしているんだろうなぁという事もわかりますよね♪うちのダックスはドライヤーをすごく嫌がるから、ドライヤーでこんなにじっとしていてくれるの本当に羨ましい~。
セントバーナードについて


セントバーナードの歴史
セントバーナードの歴史について見ていきましょう。
セントバーナードの祖先は、ローマ帝国の軍用犬だと言われています。当時は番犬として飼われていました。そして、それから山中の農家などを助けて暮らすようになります。責任感が強い性格は、この歴史の名残(なごり)なのでしょうね。
そこから時間が経って、軍用犬としてや山の中で働いてきたその能力が認められて改良が進んでいきます。それから、当時遭難者の救護をしていた聖ベルナ―ル僧院に贈呈されたのが今のセントバーナードの基礎になる犬達なのです。遭難者の救護をしていた施設に贈られたことから、当時とても頼りにされていた犬種だという事が分かりますね!
なんとセントバーナードは、20世紀に入るまでに2000人以上の救護をしたと言われているから驚きです。
19世紀ごろにセントバーナードは一度絶滅の危機を迎えてしまいますが、ニューファンドランドと交配をされたことによってその危機を逃れました。そして、現在は各家庭で飼われるように・・と言いたいところですが、その大きさの為にあまり家庭で飼われる犬として普及されていないというところが現状です。このように甘えん坊なカワイイワンちゃんだから、大きいお家の家庭などにもっと普及されて欲しいです!
セントバーナードが、救護犬として活躍していたときに下げていた樽(たる)の中身について詳しく書かれた記事も合わせてどうぞ!セントバーナードの救助犬が下げている樽の中身は何でしょう
ちなみにニューファンドランドとはこちらのワンちゃんです。
引用 インスタグラム
ニューファンドランドも、体重が70kgほどある大型犬です。こんな大きさの大型犬とかけ合わせたから、セントバーナードがあの大きさになるのは納得ですね!
セントバーナードの大きさは?


- 体重:64kg~120kg
- 体高:65cm~90cm
セントバーナードの体高は、メスが65cm~80cmで、オスが70cm~90cmです。数字を聞いただけでは、どれぐらいの大きさなのかすぐに想像することは難しいですよね。さてそれでは、有名な大型犬ゴールデンレトリバーとサイズを比べてみましょう。
- 体重:25kg~34kg
- 体高:51cm~61cm
『大型犬』のゴールデンレトリバーと比べてもこの差があるってとても大きいと思いませんか?!優しい性格のイヌだからどんどん家庭に飼われて欲しいけれど、やっぱりこの大きさだからお世話が大変でしょうね・・。
同じ『とても大きい』大型犬のグレートピレニーズがどれくらい大きいか比べた記事もありますので、セントバーナードの大きさと比較してみてください♪グレートピレニーズってどれくらい大きいの??他犬種と比較☆
大型犬同士の大きさなんて、すごく気になりませんか?
引用 インスタグラム
べったり寄り添って、お姉さんととても仲良し。大きくて、甘えん坊なところが分かるワンシーンですね(笑)
セントバーナードと同じ『大型犬』で、『甘えん坊』な性格のハスキーの記事もありますので合わせてご覧くださいね。シベリアンハスキーの性格って甘えん坊なの!?動画もご紹介☆
ハスキーもまた、勇ましい顔立ちなのに甘えん坊なところがあるみたいですよ☆★


まとめ
- セントバーナードは甘えん坊なイヌ
- だけど頑固な、ちょっと困った一面もある
- 昔、救護で活躍した犬種
- 『大型犬』と言われるイヌよりさらに大きい
いかがでしたか?セントバーナードって、昔一度だけ会ったんですが前から近づいてくると迫力がありすぎて思わず「おぉ~っ」って声を出しそうになりました。それぐらい一瞬怯んでしまうような大きさのイヌが、実は甘えん坊でおだやかっていう事が分かってとても面白かったです!
あなたの周りにも、こうだと思っていても意外な一面を持っている動物がいるかもしれませんね♪