皆さん、四国犬(しこくけん)というワンちゃんは知ってますか?見た目はニホンオオカミに良く似ていて、20世紀後半にはニホンオオカミと間違われるというちょっとした騒ぎがあったようです(笑)♪一説にはニホンオオカミの末裔(まつえい)とも言われています☆見た目とってもワイルドでかっこいいワンちゃんですよね★
今回は、この野性味あふれる四国犬の子犬の購入方法と値段について紹介していきますね!猟のお供に又は屈強(くっきょう)な番犬にはピッタリなワンちゃんです。
誰でも気軽にお迎えできるワンちゃんではありませんが、「一風変わった日本犬が飼いたいよー!」という方に是非お伝えしたいお話です♪
Contents
四国犬はどこで入手できるの?
四国犬ってどこで手に入るのでしょうかね?四国犬はペットショップで見かける事はほとんどありません☆四国犬を手に入れるにはこちらです♪
- 全国にある四国犬保存会の支部を通して
- 四国犬専門のブリーダー
とっても貴重な犬種なので、日本犬保存会や専門のブリーダーを通さないと困難なんですね♪四国犬の購入に関して興味がある方は日本犬保存会のホームページをご覧ください☆
公式ホームページ:公益社団法人 日本犬保存会(外部サイトに飛びます)
ブリーダーについてはこちらで詳しく紹介してます超貴重!!四国犬のブリーダーを関東で発見!四国犬の魅力とは?是非ご覧下さい☆
四国犬の子犬の相場は?
四国犬の子犬の購入価格の相場は 血統にもよりますが、大凡(おおよそ)10万円~15万円前後が多いようです。展覧会で賞を取った親犬等の血統の子犬は30万円以上という事もあります☆
四国犬の血統について
四国犬には4つの系統の血統があります。
- 本川系
- 幡多系
- 安芸系
- 宇和島系
安芸系は衰退しつつあり、幡多系と宇和島系はほぼ同じで差異が少なく、幡多系と本川系は混血が進んで、地域特性は無くなりつつあるようです☆血統を維持する事は難しいのですね♪
四国犬ってどんな犬?
四国犬は、古くから四国山地に存在した日本の土着の犬で、1937年に国の天然記念物に指定されています☆
四国犬の歴史について
四国犬の祖先は、高知県の山岳地帯にいた野生のヤマイヌだと言われています。 ニホンオオカミの末裔(まつえい)とも言われているこの「ヤマイヌ」を、猟師たちが狩猟犬として馴らして育てたのが始まりと言われてます。 だからこんなにワイルドな見た目なんですね♪
四国犬の特徴
長い歴史を野犬として暮らしてきた四国犬は強い性質から、可愛がるだけのペットとして飼育するには非常に厳しい面があるようですが、猟犬や番犬としては一流の犬種なのです☆
- きりっとした精悍な顔つき
- 骨太で筋肉質の引き締まった体型
- クルンと巻き上がった尻尾
- 体高より体長がやや長い
- 体高:約46~55cm
- 体重:約15~30kg
見た目はオオカミに似てますよね♪
引用インスタグラム
すごく迫力あってかっこいい四国犬ですね♪存在感もすごいですね☆そして、毛色の種類はこちらになります♪
- 黒胡麻
- 赤胡麻
- 黒褐色
日本犬らしい毛色ばかりですね♪では、性格はこちらです☆
- 飼い主に対しては非常に忠実
- 他人には心を許さない
- 勇敢で冷静
- 状況を判断する力がある
- 猟欲が強い
- 警戒心が強い
- 闘争心が強く攻撃的な部分も残っている
番犬や猟犬に向いている犬種ですが、家庭犬として飼いたい場合は子犬の時から根気よくしつけして愛犬との主従関係をはっきりさせる事が大事ですね♪
四国犬の登録状況

- 1位プードル74,215頭
- 2位チワワ49,689頭
- 3位ダックスフンド25,705頭
- 94位四国犬20頭
全132犬種295,910頭
プードル、チワワ、ダックスはさすがですね~!それに比べて四国犬はたったの20頭ですか。絶滅を防ぐために四国犬を大切に育てていかなければならないですよね☆
四国犬の動画紹介
こちらからはとっても可愛い四国犬の子犬から展覧会の様子まで紹介していきます♪ぜひ見て下さい♪
引用youtube
四国犬の身体能力の高さが窺(うかが)えますよね♪
引用youtube
日本犬の子犬ってやっぱり可愛らしいですよね☆
引用youtube
日本犬と言えば展覧会ですよね♪
引用youtube
よくまとまった動画でしたね♪
まとめ
- 専門のブリーダーや全国の四国犬保存会の支部を通して入手する
- 血統等を気にしなければ10万円位から入手出来る
- ニホンオオカミの末裔(まつえい)とも言われている
- 飼い主には従順(じゅうじゅん)だが、飼い主以外には攻撃的
- 2018年の登録は20頭
- 非常に珍しい犬種
皆さん、いかがでしたか?これまでとっても珍しくて貴重な犬種四国犬についてお話してきました☆根気良くしつける事が重要な犬種ですが、飼い主さんには、絶対服従のとっても日本犬らしい犬種です愛玩犬というよりはパートナー相棒という感じでしょうか♪熱烈な愛好家たちは覚悟と誇り、責任を持って、野性味あふれるこの犬を大切にしています★