トイプードルといえば、テディベアカットで一躍有名になった犬種ですよね。ぬいぐるみのようなふわっふわの毛にまんまるおめめが特徴的なとっても可愛い犬です。
今ではペットショップでも一番人気の犬種です。私も以前トイプードルを飼っていて、その可愛さの虜になってしまいました♪
そんなトイプードルには実は色んなカラー(毛色)があります。しかも、色によって性格にも違いがあるんです!今日はトイプードルの魅力と人気の色とその性格をご紹介したいと思います。
Contents
一番人気の可愛いペット!トイプードル★
トイプードルは日本で一番人気のある家庭犬です。とっても賢くて、明るくフレンドリーな性格の為、しつけも比較的ラクに出来ると言われています。頭がよくて性格もいい犬を嫌いな人なんていませんよね?
さらになんといっても一番の魅力は「かわいい姿」テディベアカットが最も人気でまさにテディベアのようなやわらかい毛に包まれたトイプードルは天使のような癒しを与えてくれますよ。間違いなく誰もが認めるペット人気ナンバー1でしょう。
よく見かける色からレアな色まで、トイプードルの毛色の多さと性格の違いをご紹介します!今日はあなたのお気に入りの色を見つけるお手伝いをしちゃいます♪
トイプードルの一番人気の色は何?
一番人気の色って何かわかりますか?誰でもペットショップなどで多く見かける色かもしれません。トイプードルの人気の色ベスト5の発表です♪
- レッド
- アプリコット
- ブラック
- ホワイト
- シルバー
トイプードル自体がとても人気がある中で、レッドとアプリコットはダントツで人気が高いです。また、生まれてきやすい色なのでランキング上位を独占しました。
一言でレッド、アプリコットといってもその色の濃淡は様々で個性がありますよ♪
ブラウンも人気は高いですが、生まれてくる絶対数が少ないので、今回はランク外になりました。ブラウンはテディベアカットが一番似合う色だと思います♪
引用:インスタグラム
トイプードルの色とその性格傾向とは?
人気の色ランキングを発表しましたが、ランキング以外に他にもたくさんの色があるんです!一般的な色から、広くは知られていない色まで、驚くほどたくさんの種類があります!思わず「えっ」と口に出しちゃう程あるんです(笑)
色はどれくらい種類があるの?
実はあまり知られていませんが、トイプードルのカラーはJKC(ジャパンケネルクラブ)公式には単色のみの13種類。
ホワイト、ブラック、シルバー、ブラウン、ブルー、グレー、シルバー・グレー、クリーム、カフェ・オ・レ、レッド、アプリコット、ベージュ、シャンパン。
公式だけでこの種類!凄すぎます!他の犬種でこれほど豊富な種類のカラーを持つ犬っていませんよね?カラー選びもトイプードルの魅力だと思います♪
「ブラウン」「ホワイト」「ブラック」の三色を基準として交配が進み、色々な種類のカラーが誕生しています。とても人気の高いトイプードルなので、交配が盛んでどんどん新しい色が出来ていて細かく公式認定ができないのです。
また、その色も子犬の頃と成犬では変わってきたりするので血統書などにハッキリとカラーを定められない場合があります。
ブラウン系の性格は?
ブラウン系の性格はトイプードルらしく明るく好奇心旺盛な傾向にあります。これこそトイプードル!という陽気さがとても可愛らしく魅力的です♪
ブラウン:独立心が強くマイペース。誰にでもフレンドリーで甘えん坊。
カフェ・オ・レ:ブラウンに近く独立心が強くマイペース。少し臆病なところもあります。
レッド:人懐っこく活発で明るい。好奇心旺盛。
アプリコット:レッド同様に明るく好奇心旺盛。少し神経質で臆病なところもあります。
ホワイト系の性格は?
ホワイト系は上品で落ち着いた性格の傾向にあります。そのカラー通り、清く美しい凛とした性格を持っていて頭もいいので、しつけをきちんとしておけばとてもお利口さんに育ってくれるはずです・
ホワイト:おっとりとマイペース。気品があり、落ち着いている。
クリーム:ホワイト同様気品がありマイペース。飼い主が大好きで忠実。頭もいい。
ベージュ、シャンパン:ホワイト同様落ち着いていてマイペース。のんびり屋さんが多い。
ブラック系の性格は?
ブラック系はトイプードルの中でも賢く、個性の強い子が多い傾向があります。個性的な反面、とても頭がいいのでしつけは重要ですが、もともと飼い主に対する愛情が深いので忠実な子に育ってくれますよ♪
ブラック、ブルー、グレー:賢く、飼い主への愛情も深く忠実。落ち着いた性格。
(もともとブルーやグレーも子犬の頃はブラックの毛色なので性格は似ています。)
シルバー、シルバーベージュ、シルバーグレー:シルバー系はとにかく飼い主が大好き!忠実ですが少し甘えん坊で頑固なところもあります。
パーティーカラーって何?
パーティーカラーというのは全体的にホワイトでも一部分だけ黒が混じっている、というようなものです。体は真っ白なのにマズル(お鼻のまわり)だけ黒いというような毛色です。
他にも足だけ違う色で靴下を履いているように見えたり、尻尾だけ色が違ったりと個性があって可愛いですよ。性格はそれぞれの色の出かたによって様々です。
細かく分けだすと本当にキリがありませんが、これらが現在ブリーダーさんやペットショップで見かける色です。種類が豊富という事はその分だけ選ぶ楽しみが増えますね♪
引用:youtube
まとめ
- トイプードルの色は公式には13種類。
- カラーによって性格傾向が違う。
- ブラウン系は明るく好奇心旺盛。
- ホワイト系は気品があり落ち着いている。
- ブラック系は賢く、個性的。飼い主が大好き。
今日はトイプードルの人気の色やその性格についてご紹介しました!お気に入りの色は見つかりましたか?たくさんあるトイプードルのカラー、新しい家族をお迎えになる時の参考になれば嬉しいです♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す